スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年08月09日

【ないなら】ホルスター作りとガバマグの調整【作れ!】

どうも、かぢやです。
この間、M&Pに対応したホルスター探しをしたのですが、左でロックがついていないものを探していましたが、ついに見つけることができませんでした。その際、店員さんが「ないものは自分たちでつくってしまいますよ」と話したことにより、M&P用にホルスターを作ることにしました。
ないものは作れとよく言われていましたが、ついにホルスターをつくることになったとは・・・数年前の自分には想像しなかっただろう。

さて、今回つくったホルスターはこちら!



・・・は?



どういうことだよ!!
・・・と突っ込みたい気持ちはわかる。
だがちょっと落ち着いて聞いてほしい。そもそもタクティカルホルスターともいっとらんし、完成したともいっとらん・・・・



ま、まて、話はまだおわっておらん。交渉を・・・





・・・一応、構造について軽く話をします。
このレースホルスターもどきの未完成品は構造的にゴーストタイプのレースホルスターと一緒のトリガーロックタイプとなっています。





通常時に出ている突起が引っ込むと中から別の突起が現れ、それがトリガーガードの動きを抑制するため、真上に引かないと銃が取り出せません。シンプルながら実によくできた方式ですね。

問題はどうやってベルトと本体にくっつけるのか・・・やっぱり棒とかが必要だろうな・・・。

















ちなみにガバメントのガス量制限するカスタムもしてみました。
マルイのガバメントはガスがやたら入るので、気化スペースが不足しがちです。そのためガス量を制限するのですが、今回は一番簡単な方法を選択しました。



てかKJのCZをパクったとか言わないw
内径5mmの筒を15mm延長してみましたが、効果はすさまじく一秒程度でチャージが完了してしまいました。(爆
でもまあ、その分液体の量は減っているので、生ガスを吹きながら撃つというもったいないことはおきないはずです。あとはバルブ付近に仕切り板でも入れておけば、ドローで生ガスを吹く心配はかなり減るでしょう。もっとも、自分はあんまり撃たないけど(ぇ

まあ理屈はどうであれ、ちゃんと動くかちょいと心配ですね・・・。  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 04:35Comments(0)ショッキングカスタム