スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年12月18日

【とりあえず】近況報告【更新】

どうも、かぢやです。
最近ピポと聞いて、こんなものを思い出しました。



これはOverBloodというゲームに出てくるロボットで名前はピポと呼ばれる『ヒロイン』である。主人公を最後まで助けてくれるすごいロボットで、機械のくせに妙に愛くるしい動きが特徴。家にもこんな忠犬ロボットほしいですね。そうすれば毎日家で昼寝をしていられるのに・・・。




この間の日曜日はBlueTargetにいってあれこれ楽しみました。個人的には銃が動かない当たらないなどのトラブルがあったので少し楽しめなかった部分がありますが、次回は万全な状態で出たいですね。やっぱり電動の長物を使うしかないかな・・・。

ここ数日、サバゲーとPMC(プレートマスターズチャンピオンシップ)の準備を並行して行っていますが、そんな時に緑色のガンがあまりの寒さで給弾不調に陥ったり、PMC用のM9A1がホップ不調になったりして、ここ数日分解整備をしておりました。特にM9A1のホップパッキンは酷く、2~3回無水エタノールで掃除をしてやっときれいになったほど。サバゲーとかやらない銃でもインナーバレル周りは掃除しとかないと、マッチの時に裏切られる恐れがありますので注意しましょう。そして、掃除したら必ずホップを調整することもお忘れなく。
一方のサバゲー用銃は20m程度でホップとゼロインを済ませてそのまんま。撃たないので壊れる心配も少ないのですが、こちらは天気が心配ですね。

しかしまあサバゲーなんていつ以来だろうか。ちゃんとできるかな?  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 08:38Comments(3)ざ、ざれごと?

2014年12月06日

【電動ガン】修理したつもりが・・・【苦手(汗】

どうも、かぢやです。
最近はよく当たる・よく動くエアガンが増えました。東京マルイを筆頭に各社が作る際に手間と時間をかけてくれたおかげで、箱出しでまともに使えるエアガンが増えたと思えます。しかも、現在は台湾勢もなかなかの仕事をしており、中華とは全く違う安心感があります。なお、業界をリードしていたマルイですが、現在銀ダンの不具合を筆頭にまるで一世紀前に逆戻りのm(殴



んで、私の持っている電動ガンは現在一丁だけでICSのM4のみですが、これが分解整備がしやすい分割式のメカボックスで何かと便利なんです。しかもちょっと乱暴に使っても壊れにくく、精度も素晴らしいものであります。


ICS最高ー!!

しかし、電動ガンは接点していないと全く動きません。目で見られる部分が少ないため断線トラブルが起きた場合、原因をつかむまで非常に時間がかかってしまいがちです。しかも電動ガンをあまり理解しない私は、知識の浅さゆえ故障の原因を特定することはおろか、二重にトラブルを発生してしまうことが多く、俺バカだなーと思える失態をしでかしています。今回はそんなバカな話をします。

ICSの電動ガンに新しいスプリングとべベルギアの入れる作業をしている際、べベルギアとピニオンギアとの相性が悪いため戻して試運転したら、モーターが動くときと動かないときがありました。その際にスイッチ部を疑ったのですが、あろうことかスイッチ部を全分解した際に金具を外そうとしたら壊してしまう大失態を犯しました。(爆
んで、スイッチを入れたら今度モーターの回転が弱くなってしまいました。モーター位置も疑ったのですがこれも原因が分からず仕舞い。結局少しふて寝した後にモーターを外したら、モーターの端子が折れていたことを知ってようやく交換。無駄に一日を使ってしまったわけである。モーターの不調と接点不良の原因はこの端子だけが原因だったのでした・・・。(核爆






まあ突っ込むところはいくらでもあるかと思いますが、手元にテスターでも用意していればこんなに時間をかけることもなかったはずですし、何回も外して付け直しているモーター端子(板型)が折れてしまって、入れるたびに調子が違うなんてことに気づいたはずなのに・・・なんとも情けない話ですね。まさか整備していく都度、どんどん部品を悪化していくという部分があるので、この部分を変える人が多い理由もよく分かった気がします。

まあ、これで調子よく動けるようになったので、サバゲーに使えるように調整したいと思います。





















・・・え?サバゲーなんていくのかと?ちょいと誘われたので20日に行ってこようと思っています。21日にプレートマスターズチャンピオンシップがあるのですが、日が悪いとは言ってられません。20日も21日も楽しんでいこうと思います。  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 23:47Comments(0)ざ、ざれごと?

2014年11月22日

【意外と】ストライクウォーリア購入【悪くない】

どうも、かぢやです。
東京マルイのオリジナル商品っていうと、結構いいものか壊滅的に悪いかのどちらかしかありません。しかも壊滅的なものになると使う人のことを考えていないものすらあり、これのせいでバイオハザードの主人公の一人レオンは、使い勝手が悪くなったP226を置いていき慣れ親しんだマニアの銃を持っていくことにしたとの噂話もあるとかないとか・・・。
一方、S.T.A.R.S.隊長だった厨二病おじさんは最後までサムライエッジを使っていましたが、そんな熱意は東京マルイの社員に届かず、ついに5でお亡くなりになりました。あまりにも銃が可哀想だから彼のサムライエッジ作ってあげてください・・・。

ちなみにサムライエッジで検索するとこんなものが!

























くだらなくてすみません・・・。






さて、そんな東京マルイのオリジナル製品を秋葉原のバトンさんで見つけまして、思わず購入してしまいました。名前はストライクウォーリアっていうもので、近接戦闘に特化した架空モデルです。近接戦闘ってことでストライクフェイスのフロントがインパクトがあるため好みが分かれると思いますが、実際に持ったり撃ったりしてみると、グリップの握りやすさにトリガーの引きやすさ、そしてきわめて爽快な動作と非の打ちどころのない仕上がりとなっています。ディンプル加工のようなグリップで滑りにくく、えぐれたグリップセーフティーや親指を乗せやすいスライドセーフティーはハイクリップしやすく、グリップの下部がスッキリした形状になるマグウェルセットで手の小さい人でも扱いやすく、トリガーが引きやすい独自のストレートトリガーで正確で素早い射撃が可能となっており、そのパーツごとにそれぞれの良さがうまく合わさっているといえます。

正直パーツ取り用で買った物ですが、このままの状態でも完成度が高くなかなか気に入っています。東京マルイのオリジナルの中では一二を争う良アレンジではないかと思います。ただ見た目が悪すぎるため、気に入らないって人が多いのかも。ただ、見た目に騙されていてはその銃の良さがわからないので、とりあえず手に取ってみて実際に握ってみることをお勧めする。道具とは使ってみて初めて良さがわかるものだから・・・






てか、私がぐだぐだレビューするよりもうまい人のレビューを見たほうがいいでしょう。マックさんのレビューはこちらから  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 00:50Comments(0)ざ、ざれごと?

2014年11月18日

【M&P】加工が必要かも【ブリーチ】

どうも、かぢやです。
壊れても壊れても、同じものが何度でも作れるシリコンの型取りはもう最高です。



ちなみにこのブログで型取りの方法について書くことはまずありません。ここはミリタリーブログですから一応エアガン記事に関係する部分を記事にしていこうと思っています。たまにミリタリーブログで金稼ぎの方法とか美容関係のもの、バイク関係の記事などが上がっているのを見て、期待していた記事が見れなくて残念に感じてしまうことがあります。

さて、脱線しまくると本題に戻れなくなるので話を進めます。
軽量パーツでつくったこれらのパーツですが、基本的にはそのまま使えます。もちろん仕上げの作業は必要になりますが、あとはポン付けできます。もともとの型をベースに作っていますので、ほぼそのままの形で作れます。グリップとかなら握って破壊する人でない限り問題なく使えるでしょう。しかし力が加わるパーツだと多少の設計変更をしなければならないことがあります。



これはM&Pのブリーチをほぼそのままレジンで作ったものですが、時折セーフティ操作ができなくなることがありました。最初は気のせいかとも思いましたが、それがだんだん毎回起きるようになってシアにかからないことすらあったので、中身を見て調べてみました。
本体側のほうはスライドを外して指でハンマーを起こしセーフティがかかるか試してみましたが、問題はありませんでした。もちろん本体側は一部加工を除いてノーマルですし、ハンマーはノーマルでスプリングレートを落とした状態なのでシアがかからないということはあり得ません。シアのスプリングを若干弱くしているため引っかからないことがあるかもしれませんが、何も当たらなければシアは完全にかかるはずです。
そうなると素材を変えたブリーチに問題があるとみてちょいちょいいじると、ハンマーと当たる部分が薄いためハンマーコックの際に変形を起こしている疑いが出てきました。試しにハンマーのベアリングと当たる部分を接着剤で固めて肉厚を増やしてみたら、ハンマーがより深くコックされてシアが最後までかかるようになりました。


↑ハンマーコックであたる部分を肉厚にしたもの

いくつかのパーツの変更をしたら、それにあった細かい調整しなくてはいけないとまたしても思い知らされました。何事もバランスが大事ですな・・・。  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 10:00Comments(0)ざ、ざれごと?

2014年11月16日

【電動ガンも】やっちまったな!【ガスブロも】

どうも、かぢやです。
シム調整をやり直そうと電動ガンをバラしたら、配線がズタズタになっていました。



モーター位置の調整はくれぐれも慎重に・・・。(涙



んで、今日はJSCとJWCSの練習でブルタゲに行きました。



逆光で神秘的な空間と化すブルタゲの練習はいつも以上に慎重に撃たないといけませんが、いつも以上に慎重な撃ち方をしたためか、思ったよりもタイムが安定しました。
それなりに撃ててちょっとした一体感も湧いてきたとき、奴は急に牙を向いてきました。



XDM用の自作軽量ブリーチが終わりました。(爆
まあ、今更何個か壊れてもストックがあるので問題はありませんが、それでも本番で同じように壊れるということがありそうで怖いですね。またすぐ壊れるなら少し形を考えて型を作り直さねば・・・。

  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 22:38Comments(2)ざ、ざれごと?

2014年11月15日

【もう一つ】マシンピストル2丁でやってみたいな【作った】

どうも、かぢやです。
昨日は久々に御徒町で飲みましたが、あのあたりで飲んでいる方々や仕事をされている方は私と違う世界にいますね。360度も違いますねwあはは・・・


おめーバッカじゃねーのww


黙らっしゃい!

こんな歴史的バカモンがお送りしているブログですが、今日もだべっていきますんでよろしくです。



以前自作したマシンピストルなんですが、1丁だけだと何かと楽しくないと感じてしまい、ここ数日かけてもう1丁作っていました。



久しぶりに作ったのですが、やっぱり電動工具がないときついですね。自作パーツ作ったり調整したりするのはもう大変です。ですが2丁で乱射もとい連射を楽しめるので、うきうきわくわくしながら作りましたので苦痛を感じることはありませんでした。あとはもう少し調整したら2丁持ちして撃ちまくろっと。



カモちゃん「ミミ、ミミ、ミー」(没シュートだ!)



かぢや「Noooooo!!!!」  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 14:42Comments(0)ざ、ざれごと?

2014年10月27日

【特殊パーツ制作】ICS製M4メンテナンス【同時進行】

どうも、かぢやです。カモちゃんが昨夜から行方不明になり抱き枕がないため夜も眠れないほど焦りましたが、早朝カニを抱えて自宅に戻ってきました。




カモちゃん曰く、どうやらとある結社との戦いでカモちゃんはおもちゃのてっぽうが必要となり、蒼いM9A1やP228を使っていたとのこと。そしてその結社の名前は・・・


かにみそ団!


いい加減にしろって言ってるのよ、この白豚!
↑ごめんなさい・・・

そういえば、さばげぶっ!ってカニが入部したんだけど、クラブ活動するクラブってこれいったい・・・(滝汗



皆さまの貴重な120秒を奪う記事を書いているのでこんなことをいっても説得力が全くないのですが、使っている物に時間をかけなければ性能を発揮しないどころか破損の原因を放置していることもありますので、最低限中身を見てあげる必要があります。



私は電動ガンについての知識がほぼなく、組み立てぐらいしかできませんが、それでも掃除はやっておきます。海外製のものはパーツ精度が悪い場合もあるので、パーツを磨いたりして動きをよくしたりします。特にピストンが後退する際にお世話になるレールは磨いておいて損はないはず。もちろん、シリンダーががたつくようなら大問題ですが・・・。
まあ、ICSの製品はおおむね良好なので、モーター位置などはほぼそのままでOKでした。ただ、がたつき防止でモーターにテープを一部貼ってごまかしましたけど。

んで、これだけメンテナンスしてなんですけど・・・使う予定がないんだよな。(爆






















近日中にマルイM92F用軽量ブリーチと軽量スライドウエイトを作る予定。続報を待てぃ!  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 20:36Comments(0)ざ、ざれごと?

2014年10月26日

【新しい】ガスガンp228【おもちゃ】

どうも、かぢやです。水曜に左手の人差し指を切ってしまい、細かなトリガーコントロールが出来なくなってしまい少々辛く感じています。とりあえず傷口が完全に閉じるまではばんそうこうで補強しておかねば・・・。

んでそんな中、金曜日にトリガーが重たいガスガンなんぞ買ってしまいました。



↑これはどこのものだろう?タナカのP228かな?

この時代のガスガンはインナーバレルを動かしてマガジンの弾を入れる方式で、マルイのソーコムとは逆の設計だったとおもいます。マルイのソーコムは軽いノズルを前進させて弾をチェンバーに押し込む方式のため、若干軽くなるのですが、このころのガスガンはインナーバレルユニットやハンマーがそれなりに強いスプリングが入っていたので、ダブルアクションを引ききるのがかなりきつくなってしまいます。とはいっても面白い銃ではあります。

そんな面白い銃なんですが、家に帰ったら・・・



カモちゃんに取られてしまいました(爆
よほど気に入ったカモちゃんは断固として返す気がありません。
再三の説得でじゃんけん勝負で勝ったら返してやるという話でまとまり、勝ってP228を取り戻すことにしました。てか俺が買ったものなのに・・・(寒



相手は絶対にパーしか出せない・・・ならばこれしかない!勝利のブイサイン!!

いざ勝負!




じゃん!





けん!








PON!!












・・・










なぜだぁ!!!





こうしてカモノハシにまた一つとられた我がコレクション・・・取り戻せる日はくるのか!
          続?  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 02:15Comments(3)ざ、ざれごと?

2014年10月20日

【酷い】懐かしいベレッタ【ネタ画像w】

どうも、かぢやです。
とある朝、一面をにぎわせたこの記事。


※上の画像はデコじろうで作った記事です。

最近使った形跡がないから、こんな噂話もでてくるだろうな・・・と妙に納得してしまいます。
ちなみにプレート系ではそれなりに使っているつもりですw


そんな仮染めのベレッタマスターがいまも大切に保管しているものが、こちら




これはベレッタマッチを主催したときに誤って優勝した時にISHII先生から自演賞としてもらった品々です。(爆
ISHII先生M92Fは中身を一式入れ替え、アンリミテッドに使えるようになるまで調整しましたが、肝心の人間が右手にコンバート完了できず使えずじまいになった名機です。ごくまれに持ち出して撃ったりもしますが、スペアパーツの関係上どんどん撃つこともできません。あと手のサイズが小さいのでダブルアクションが引きにくいのですが、滑り止めや手の形を考えた特製グリップがしっかりしているので、そこまで扱いにくく感じないのが素晴らしいです。ここまでしっかり作れてかっこよくなるならベレッタのレースガンもいいかもしれませんね。

しかし、ひねくれた性格故に綺麗でかっこよくって思い入れのある銃はなかなか使わないんだよな・・・。気軽に撃てる今のXDMやM&Pをレースガンにしているのはその点で壊してもショックを覚えないからだし。(核爆  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 23:24Comments(0)ざ、ざれごと?

2014年10月10日

【JWCS参戦】JWCSをアイアンサイトで撃つ【日曜日編】

どうも、かぢやです。
前回投稿からちょいと日が空いてしまいましたが、JWCSに参戦した話をしていきますよ。

台風の接近で薄暗いなかで行われた第二回JWCS3日目にタクティカルガンとバックアップガンで出ました。
タクティカルガンはKJのG19



バックアップガンはマルゼンのPPK/Sで出ました。



ほとんど適当に選んだガンですが、これらを選んだことで大きな違いがあったことを思い知ることになります。

今回撃ったJWCSは幅こそそれほどないのですが、最大6mでだいたい10cm程度のものを撃ちます。そのため、サイトの見易さよりもサイトの細かさのほうを重視しないと遠い的で思ったように射撃できないことがあります。しかし細かいサイトですと狙う時間がかかってしまうという問題が発生してしまいます。最終的には好みの問題となりますが、狙いやすさを重点に置いたサイトを利用しましょう。といっても、社外で出ているサイトはあまりないですが・・・。ちなみにダットの大きさも同じことが言えますね。

んで、それぞれの結果を見ると的が近く早く撃てるところは大き目のサイトが乗っているKJのG19が、狙って撃つコースはPPK/Sが撃ちやすく感じました。マルイのグロック系トリガーフィーリングだとガク引きが発生してしまい、遠距離の的がうまく当てられないという問題がありましたが、その点PPK/SのトリガーフィーリングはタナカがつくったS&W系のトリガーと似た感じで、ダブルアクション・シングルアクション両方軽く撃てる感じで遠距離で外すことがすくなかったです。もちろんダブルアクションのあるPPK/Sですと初弾が少し時間がかかるのですが、もともとマルイのM9A1などで撃ちこんでいたこともあるので、そんなに苦と感じませんでした。

構造的にマガジンに負圧バルブがついているPPK/Sは切り替え動作こそ機敏ですが、生ガスに弱く、すばやいドローで生ガスが吹いてしまうと切換え弁も一緒に大ダメージを食らい最悪はマガジンを交換する必要があります。しかもマガジンの個体差も出やすくなる構造で撃ち味がかわるので、調子のよいマガジンだけで参加するのがいいと思います。トリガー・サイト類はいいのにこれはちょいと残念・・・。

まあこんな戯言を書いていますが、トラブルやらなんやらでどちらも100秒を切れず終了していますが(爆
一番大切なのはやっぱり練習ですねw



ベネット「口だけは達者なトーシローですな。全くお笑いだw」



かぢや「野郎ぶっ殺してや・・・」
ボカッ!ボキッ!!






















???「話があるんだが、連れを起こさないでくれ、死ぬほど疲れてる」
スチュワーデス「・・・」  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 02:07Comments(0)ざ、ざれごと?

2014年10月06日

【JWCS参戦】JWCSをレースガンで撃つ【土曜日編】

どうも、かぢやです。



土曜日にJWCSを撃った後、いったんホテルで休憩したのちに近場でマウさんとだぶーさん、金子さんにバットン社長、圭さんと共に食事会とカラオケ大会をしました。貴重な話を聞いて歌も歌ったので大満足でした。貴重な話が聞けるのはJWCSの夜の部だけですよ!
しかし、私が歌うとみんな目が死んでしまうのはなぜだろう・・・。


一同「あいつの年齢がわからない・・・」

さて、そんなカラオケを披露する前のシューティング(土曜日)はレースガンで撃ちました。



練習でぶっ壊れて使えなくなった1号機に変わり、2号機を急遽実践投入。軽量に仕上げているので振り回しやすいのがいいですが、今回のターゲットは小さ目のスティールターゲットなので、ちょいと荒い操作をするとすぐに外れてしまいそうです。まずはターゲット間の移動スピードを抑えめにして撃つことにしました。気持ちが空回りしたら止まらなくなるので・・・。

んで、写真も動画も取り忘れたので、開き直って結果から言ってしまいます。

ちゃんと練習・調整しないから80秒切れませんでした。(核爆

稼ぐスピードが乗るコースでうまく撃てずイライラした状態が続き、ダットも弱く光っていたので予備の電池をいれたり、ホルスターが気合に負けて半壊したのをテープを借りて補修したりとして、なんとか抑えに抑えて撃ってようやくまとめた感じでした。それでも練習時よりも記録がよく、JWCSのレンジが撃ちやすいことも相まって80秒18で終わりました。自分の射撃自体はそこまで悪くなかったので、受賞できなかったことを残念には思っていますが恥じてはいません。それよりも小さい的が多いコースで80秒に迫れたことが良かったと思っています。てか、ちゃんと練習しなかった自分が一番の原因ですけどね。記録に恥じているとかタイムを出したいと思うなら自分で目標もって練習するはずですが、どうも闘争本能が足りないようです。(爆

まあ、次回は壊れた1号機を調整して使っていこうと思います。あれに弱いスプリングを入れてハンマーなどが割れにくくなるようにすれば、JWCSで撃てるでしょう。もっともあれはハンマー形状を変えれば壊れにくくなると思いますが・・・。  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 21:05Comments(3)ざ、ざれごと?

2014年09月29日

【ダットを訪ねて】Bushnell製TRS-25購入【三千里】

どうも、かぢやです。
昨日はリア充のデートスポットに男一人でお台場に行ったのですが、ファーストさんのビーナスフォート店で買い物したりASOBIBAさんでゲームを遊んでいたのですが、よくよく考えるとこのあたりって、東京テレポート駅で十分だったんですね。美男子の皆さんは計画的な駅の選択をしておいて、恥ずかしくないルートで東京観光を選択しましょう。同じ景色を数駅後にみると遠回り感ばっちりなので・・・。(汗


※左中央にゆりかもめの青海駅、パレットタウンを挟んで下にりんかい線の東京テレポート駅。更に下にはゆりかもめの各駅がずらずら。新橋からゆりかもめに乗るよりはりんかい線に乗ったほうがよかったかも・・・

さて、こんな地理的なことも理解できん歴史的バカ者ですが、ダットのような買い物はお勉強してから最新の・・・いえ細心の注意を払って買っています。買った後で問題があったなんてことがあったらちょいと無視できない価格になりますからね・・・。
今回はいろんなお店にお邪魔してあれこれダットを探したわけですが、クリアなレンズにゆがみのなく、ダットも綺麗に揺らぎもなく細かいもので軽量という間違いなく本物レベルのものを探していたのですが、そんなチープなものでは満足もいかず、途方にくれました・・・

そんなとき、秋葉原のエチゴヤさんでBushnell製TRS-25を見つけました。



このBushnellのダットサイトですが、チューブダットの中ではかなりの軽量で使いやすく、レンズ色も主張しない薄いブルーなので暗く感じたりしません。そしてダットの光量も11段階もあるので外でも使えそうですね。



ちょいと実際に室内で弱く光らせてみましたが、くっきり見えました。実際に使っていても重さを感じることは少なく、レースガンでも長物でも使えそうです。ただ長物の場合は除きにくい場合(とくに直銃床系)はこのハイマウントのモデルもありますので、それもいいかもしれません。


まあ紆余曲折あって選んだサイトを搭載して、しばらく練習に使ってその軽量なダットに気に入り始めていましたら・・・



軽量ブリーチが・・・



お亡くなりになりました。(爆
こうして軽量なダットサイトの試射は、てきとーに作った軽量ブリーチが大破してしまったため、あっけなく終わった。


  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 12:16Comments(4)ざ、ざれごと?

2014年09月22日

【昨日の】ブルタゲでJWCSの練習【練習】

前回の記事で非常に不適切な表現がありましたので、焼き土下座の刑に処されました。



※なお私はスティール系の練習でいつもバトンの弾を使わせていただいています。バトンの社長をはじめ様々な人に感謝しながら焼き土下座しております。



社長「今度余計な記事を書いたら手を縫い合わせるぞ」





どうも、かぢやです。家に帰ってからさばげぶっ!の最終話を見ました。様々なアニメやドラマなどのネタがふんだんに盛り込まれており、見ていて面白い作品でした。最終回にガソリンを12000リットル使った世紀末日本の中で犯人をSATSUGAIするドラマ、白ハトを飛ばすスローモーション演出とショットガンの威力に定評のある監督の作品などのオマージュ、放映時期的に自粛するかもしれないネタすらぶち込んできて、ちょいとブラックなネタだと思いながら大爆笑してしまいました。私も動画やブログにきついジョークをぶち込んでいますので、こういう作品は大好きです。まあ、あまりにやりすぎるとあれですが・・・




昨日はブルーターゲットにてJWCSの練習をしましたが、この日はXDMの2号機を使いました。



1号機についているダットサイトなどが重いため、代わりに軽い2号機をつかってみたのですが、ドローのスピードや長時間の練習で手首の負担が軽くなり、使っていて爽快感すらある軽さでした。もちろん調子に乗って早く撃とうとすると、人間の能力を超えてしまいバンバン外してしまいますけど、それは人間のせいですね・・・。(汗
んで、その時に一緒に練習していただいたグッチさんですが、装備からして本職の方でして、見事な腕前を披露していました。レッグホルスターからのドローなのにレースホルスターのわたしと大差なくドローしたり、使い慣れている長物も見事なセーフティー操作をしており、しかもどちらもアイアンサイトでほぼ1日中撃っていたので、その体力の違いを感じずにはいられませんでした。鍛えたハートが違いすぎます。
それに比べて、ノーマルよりも軽いのハンドガンに軽いダットサイトを振り回しているだけでくたびれるなんて・・・もう老人化している気がします。最近階段がきつく感じるし・・・。(え

さて、明日はチームの集まりでシューティングとサバゲーをやりに行きます。もっともサバゲーはいろんな意味で動けるか怪しいですが・・・。
  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 14:18Comments(2)ざ、ざれごと?

2014年09月19日

【秋葉で】ねじさがし【カモ捕獲w】

どうも、かぢやです。
今日は秋葉原で遊んだ際、こんなものをゲットしました。



さばげぶっ!のカモがプライズで出たとのことだったので、久しぶりにUFOキャッチャーをやりました。もちろん簡単に取れるわけもなく、かなりの金額を使いましたが、ようやく手にいれることができました。しかしさっきからずっと僕のベレッタを持ちながら睨まれていますが、気にしないことにします。(汗

カモ「みーみみー!」(ベレッタマッチやれー!)


さて、今日は秋葉原でちょいとした買い物をしました。



このアキュコンプはJSCの会場で売られていたもので、ねじ類とチューブが欠品していたので、そのねじ類を買いました。
ねじはM4×40とM3×12の二つを購入。これでアキュコンプのねじが復活します。ちなみにM4のねじはトリガーが入りますが、ねじ山があるのは大丈夫でしょうかね・・・。(汗
あとはチューブがあればいいのですが・・・最悪は同じパーツをつくるしかないかな。

あとはG17の本体を購入しないとな・・・  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 02:11Comments(0)ざ、ざれごと?

2014年09月14日

【ざれごと】JSCに参戦できないけど・・・【あれこれ】

どうも、かぢやです。
明日・・・というか今日ですが、JSCが開催されますね。スピードシューティングの最高峰が集うこの大会に私も向かいますよ・・・観客としてねw
まあ、たぶん買い物にいそしんでいるかもしれませんが・・・(爆


さて、今日はこんなものを受け取りに来ました。



スライドをグリーンに塗ったものですが、このスライドはなんとセラコート。カラー表にないものを作ったわけですが、わざわざ調合してもらってこの色を出してもらったのに金額はそのまま。それでこのきれいな仕上がり。もう最高です。こうなったらあの蒼いM9A1もたのんでしまおうかな?

鈴友さんのセラコート塗装についてはこちら




そういえば、スピードシューティングに限らず持っている人が皆無なXDMですが、魔改造を繰り返しテストしてみた結果、レースガンとして一応使えるようになりました。自作した軽量パーツもちょいちょい使った程度なんですが、一応使えるようでとりあえず安心です。銃の調子はいいのですが、人間がだめだめなので活躍するか微妙ですが・・・


さて、早く寝て観戦に備えなきゃw  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 01:12Comments(2)ざ、ざれごと?

2014年08月25日

【ピカピカ】ピカールでインナー磨きw【研磨剤入り】

どうも、かぢやです。昨日今日とAPSカップが行なわれていたのですが、皆さんはいい感じに撃てたでしょうか?
私はというと土日を無駄にすごしていて、ほとんどを家でゴロゴロしていました。というのもモチベーションも上がらないので練習をせずにゴロゴロしていただけなのですが・・・
んで、この土日で外に出たのは頭文字Dの映画を見に行くのとタナカのR8を買いに出た程度です。(R8は手持ちのR8を修理するために購入)

ちなみに今回の頭文字Dの劇場版は新しくキャストが変わったのですが、3ヶ月前にアニマックスでFinalstageが人知れず放映され、ようやく無理やりして終わったばっかりでこのキャスト変更。もっと間をあけるべきなのに・・・。ヤングマガジン創刊35周年には勝てなかったようですね(笑
とはいえ、これから見る人にとっては問題ない出来なので、先入観のない人なら十分楽しめると思います。





今回のブログ内容ですが、APSやJSCに参加するわけではないので特に書くことがないですね・・・



ってことで、あると便利なものの一つにピカールの紹介をします。(爆



本来の使い方はこうやって金属を磨くために使うのですが、表面をきれいにしてやることができるので、意外にも使い道があります。
マガジンのレールの磨きをはじめ、スライドレールにインナーバレルの内部に使えて非常に便利です。
購入初日に弾上がりの悪かったM&P9のマガジンもこれのおかげでスムーズに動作し、インナーバレルの清掃で取れなかった模様をきれいに削り取ることで精度が蘇ったり・・・もうピカールさまさまです。












もっとも、ピカールは研磨剤入りなので、インナーバレルに毎回使うと内径が狂いますが(核爆w  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 09:05Comments(0)ざ、ざれごと?

2014年08月23日

【衝撃の】最近はまった銃【ラスト(泣】

どうも、かぢやです。秋葉原でシューティングする前にとあるゲーセンでこんなの見つけました。


↑爆音注意!




なんとあのサイレントスコープシリーズが帰ってきましたよ!
大喜びで200円入れてプレーしてみましたが、最初の面をクリアするのがやっとというヘタレプレーで心が折れました。筐体のほうはこの時期にうれしい送風機能が付いていて移動中は風が吹いてきて臨場感が高まりますし、トリガーも遊びとシアを開放する感じが良くできており、なかなかの良作ですね。

でも俺的には・・・


体を動かして弾除けするザ・警察官シリーズや・・・


BB弾が飛ぶアーケードゲームのガンマニアとかやりたいですね・・・。



最近はリボルバーや長物に興味が出てきたせいか、いじる時間が増えてきました。ガスの長物やリボルバーなんて以前なら見向きもしなかったのですが、使ってみるとそれぞれ魅力的に取り付かれてしまい、それらを使って撃つのが楽しくなってしまいます。



ガスの長物はWEのG39Cを買いましたが、あまりの迫力でゾッコン。そしてブローバックのタイミングを早めるためノズル内の切り替えスプリングを弱めたり、ガスのロスを減らすためにマガジンの高さを調整した結果、冷えにくくなりガシガシ動くようになりました。本体重量に対してボルト重量がかなり占めているので、ブローバックの重さはかなりの物です。このショックを知らなかった自分がショックですね。(笑



リボルバーはタナカの『M&P R8』を持っていますが、当初通にしかわからない楽しさが解らず、使うことがあまりありませんでしたが、調整されたガンをみて徐々に引き込まれていきました。

タナカのR8はメカニズムの点では素晴らしいもので、所謂チチバンができるのが素晴らしいですね。ダブルアクションもシングルアクションもシリンダーが停止してからハンマーが落ちるので、命中精度も素晴らしいものです。撃っていて楽しいものですね。
これからも使っていきたいな・・・
























ぽきっ!



・・・あ。



もういやだ・・・。  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 02:27Comments(4)ざ、ざれごと?

2014年08月19日

【M&P】もういっていいのかな?【XDM】

どうも、かぢやです。
この間、WEのG39Cを購入していろいろいじった結果、ようやくまともに使えるガスブロとなりました。ただまあ、あまりにも動作重視に振ったせいかブローバックの衝撃が強くなりすぎてしまい、撃ち終わったら・・・



腕と肩が悲鳴をあげ・・・
そして魂も逝きました。原因はショックdeath!



HAHAHAHA・・・ってくだらないわ!!



テッテレテテッテレテテッテッテッー♪





くだらんこといってないでなんか書かねば・・・。


今日はXDMとM&P9の問題点についてちょいと話をします。
東京マルイのXDMとM&P9の共通点は大口径ピストンでスライドをガンガン動かし、両者ともに内部ハンマーでバルブを叩きます。先代のXDMはそれはもう大変な迷作でしたが、M&P9はXDMの弱点であったハンマー部の素材やノズルリターンスプリングを強化したり、クソ重たいトリガーを修正したおかげで汚名返上した良作となりました。先代の弱点をすべて解決したかに思える内容だったのですが、問題は肥大化したシリンダーのせいで、内部ハンマーの活動範囲を狭めたことにあります。



以前のG17やG26のハンマーは小さいながらもハンマーの可動範囲(加速区間)が広いため、軽めのスプリングでキビキビとした動作が得られ、トリガーも引きやすかったので現在もレースガンのベース機として活躍しています。一方のXDMやM&Pはというとシリンダーがスペースを奪ったおかげでハンマーの可動区間が減少、今までの弱いハンマースプリングでは十分にバルブを叩く力がないため強めのスプリングを入れることを余儀なくされ、それに合わせてシアスプリングも強化せざるを得なくなりました。これらの強化をするとスライドを引いてハンマーコックするのも大変で、キビキビ動かすにはつらいものとなりました。外部ハンマーなら重いハンマーでぶったたけば問題ないのですが、シリンダーが大きいものと内部ハンマーのシステムってのは相性が悪いように思えます。
ちなみに僕が使っているレースガンはXDM。さっきまでデメリット言ってるのにそのシリーズを使っているのは明らかに矛盾していますけどね。(汗

でも大切なことは銃の特徴を見極め、それに似合った調整をしてやることが重要なのかもしれません。銃だけにこれは重要なことですな(殴



  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 20:06Comments(6)ざ、ざれごと?

2014年07月30日

【備えあれば】気が付いたことをあれこれ【なんとやらw】

どうも、かぢやです。
昨日はチーム練習会の前に唯一のリボルバーであるタナカのR8を持ってきたのですが、チャンバーパッキンを煮込みすぎたせいでゆるゆるになり、弾を保持してくれなくなりました。(爆



とりあえず、SAA用のパッキンを用意するなりして対策しなければ・・・


今回は記事のネタに困ったので初心者的な内容ですが、意外と軽視される部分が多いので参考にしていただければと思います。



まずはBB弾をマガジン入れる際に、BB弾が抜けている箇所があると、弾が上がらなくなることがあります
これは意外に軽視されやすい問題ですが、最近出たXDMなどの機種はこれを怠っただけで弾が上がってこなくなることがあります。少しでも弾上がりを良くするためにも、きれいに入れたほうがよいでしょう。



次に動きが悪くなった際に、シリコンスプレーを常備することをお勧めします。
動きが悪くなるということは原因がありますが、たいていの場合は可動部分の滑りが悪くなるために起きるので、シリコンスプレーを吹いてやればいいでしょう。その場しのぎのような対策ですが、ないよりははるかにましです。このような症状が出た場合は整備するとなおいいでしょう。

あと、フリーダムアートさんでも書いていることですけど、G26ADのアキュコンプはアウターバレルの内径(インナーバレルが通る部分)を広げないとスムーズに動かないので、丸い棒やすりで一生懸命削りましょう。あ、命は削らなくていいですからね。(笑



以上のようにちょいと気をつけるなり、手を入れるなりしておけば問題にならなかったケースが多々あるので、取扱いには十分気を使ってあげましょう。
もちろん、手を入れすぎて冒頭のように銃を壊すこともありますがね(爆



  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 14:14Comments(0)ざ、ざれごと?

2014年07月20日

【初速】マルゼンPPKをつかう【計れん】

どうも、かぢやです。
数日前に初速を計ろうと思い、ひさびさに出してみて計ったのですが、ちょっと高い値が出てきました。
まあ、+3~5m/s程度高くでるだろうと思ってほかの場所で計ってみたら家で使っていたものが+5~10m/sほど値が高く出てびっくり。



ありえない、何かの間違いではないのか?
(Impossible ! There must be some mistake !)

てか、ホントすごい違いだったので信じらない値だったけど、同時に間違えだと思いたくない自分がいました。なんせ1万近い買い物で買ったものですので・・・



間違いだ、間違えであってくれ・・・ロイエンタール!
いや、ホントまじで間違えであってほしいですよ・・・






さてさて、ブログのタイトルにあるマルゼンのPPKを昨日ひさびさに使ったのですが、これはすごく楽しい機種ですね。
キレのあるブローバックをはじめ、動作関係は素晴らしいの一言。マガジン側で負圧バルブを切り替えているので、マルイのものよりも効率がよく、キックが強く感じます。あのマガジン容量でガツーンガツーンとよく動くな~と感心させられます。
が、おとなの都合なのか、ホップの構造が躓きホップになっているのが一番の問題です。これによって弾が散らばってしまい的にもまともに当たりませんな。ぎゃはははㇵハァ゛!!



てか、ホルスターの代用でスマホケースに入れる私は、某諜報部員の怒りを買うことになりそうだな・・・  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 04:47Comments(2)ざ、ざれごと?