2013年01月29日
【来月は】トイガンde撃つ!第4回【がんばる】
どうも、かぢやです。

トイガンde撃つ!シリーズの新しい動画ができましたので、ご紹介をします。
今回はWING CUP編です。
ニコニコ動画
youtube
今回は射手の性能が劣っていることがわかる内容となっています。(爆
ちなみに、来月の11日は赤羽でWING CUPがあるので、お時間があれば一緒に撃ちましょう。

トイガンde撃つ!シリーズの新しい動画ができましたので、ご紹介をします。
今回はWING CUP編です。
ニコニコ動画
youtube
今回は射手の性能が劣っていることがわかる内容となっています。(爆
ちなみに、来月の11日は赤羽でWING CUPがあるので、お時間があれば一緒に撃ちましょう。
2013年01月22日
練習→仕事→大炎上!?
どうも、かぢやです。山手線と京浜東北の併走区間で、少しでも早い電車に乗るために、隣の相手線路へ乗り換える人達がいますが、あれを見ると「付き合う人間もとっかえひっかえなんやろうな~」と思えるんですが・・・やっぱり俺病んでるかも。(病
さて土曜日と日曜日にシューティングを堪能した私ですが、さすがに夜勤を挟んでのシューティングは無理がありました・・・。
土曜日は秋葉原バトンさんでPMC練習会に参加して技術を磨いたのですが、夜勤で体力消耗し、日曜日にやったwingcupは言葉に出来ない程酷いもので、へろへろシューターの名に相応しいシューティングをしました。もちろん結果は最下位(爆

orz
次回はM9A1を使いこなせるようにしなければ・・・
・・・えっ?映像?
さて土曜日と日曜日にシューティングを堪能した私ですが、さすがに夜勤を挟んでのシューティングは無理がありました・・・。
土曜日は秋葉原バトンさんでPMC練習会に参加して技術を磨いたのですが、夜勤で体力消耗し、日曜日にやったwingcupは言葉に出来ない程酷いもので、へろへろシューターの名に相応しいシューティングをしました。もちろん結果は最下位(爆

orz
次回はM9A1を使いこなせるようにしなければ・・・
・・・えっ?映像?

2013年01月10日
【新春初撃ちは】チーム練習会【フルオート】
どうも、かぢやです。チーム練習会があった8日、ようやく初撃ちをしました。
でも普通の銃で撃ち始める私ではありません。この日持ってきたのは・・・。
フルオートM92F(爆
この時期にフルオートのガスブロは元気がありませんけど、一応動いていますね・・・。
ちなみに今年の初撃ちはフルオートでスタートしましたけど、何か。(汗
この後、チームの練習会を堪能して、シリーズ70のガバを撃ちまくり、初撃ちを楽しみました。
そうそう、こんなの見つけました。
おおきく振りかぶって
これで鍛えれば、サバゲーで強くなる・・・かも。
ちなみに私は34秒もかかりました。これじゃ一方的に撃たれても文句は言えないな・・・。
でも普通の銃で撃ち始める私ではありません。この日持ってきたのは・・・。
フルオートM92F(爆
この時期にフルオートのガスブロは元気がありませんけど、一応動いていますね・・・。
ちなみに今年の初撃ちはフルオートでスタートしましたけど、何か。(汗
この後、チームの練習会を堪能して、シリーズ70のガバを撃ちまくり、初撃ちを楽しみました。
そうそう、こんなの見つけました。
おおきく振りかぶって
これで鍛えれば、サバゲーで強くなる・・・かも。
ちなみに私は34秒もかかりました。これじゃ一方的に撃たれても文句は言えないな・・・。
2013年01月05日
【初撃ちは】反射神経テスト【モニター(爆】
どうも、かぢやです。
先日、地元近くの店で買い物をしていて、ゲームコーナーによってみたら、懐かしいゲームがありました。それは・・・

クライシスゾーン!!
懐かしくなってつい100円玉を投入し、ゲームを堪能しました。

もちろん最後まで。(ぉ
出現パターンは把握していたので、クリアこそできたものの、反応がかなり鈍っていたこともわかりました。
これではいかん!!
・・・ってことで、反射神経を鍛えるものをさがしたら、こんなのがみつかりました。
反射神経テスト
このゲームは赤い丸が黄色になった瞬間にクリックして、その秒数を測るものです。
試しに私がテストした結果、こんな結果になりました。↓

・・・平均0.215秒。駄目じゃん。
これでは敵の攻撃を食らったり、ブザーの反応に遅れたりするわな・・・。
しばらく、モニターの前で反射神経鍛えてますわ。(爆
先日、地元近くの店で買い物をしていて、ゲームコーナーによってみたら、懐かしいゲームがありました。それは・・・

クライシスゾーン!!
懐かしくなってつい100円玉を投入し、ゲームを堪能しました。

もちろん最後まで。(ぉ
出現パターンは把握していたので、クリアこそできたものの、反応がかなり鈍っていたこともわかりました。
これではいかん!!
・・・ってことで、反射神経を鍛えるものをさがしたら、こんなのがみつかりました。
反射神経テスト
このゲームは赤い丸が黄色になった瞬間にクリックして、その秒数を測るものです。
試しに私がテストした結果、こんな結果になりました。↓

・・・平均0.215秒。駄目じゃん。
これでは敵の攻撃を食らったり、ブザーの反応に遅れたりするわな・・・。
しばらく、モニターの前で反射神経鍛えてますわ。(爆
2013年01月02日
【あけまして】トイガンde撃つ!第3回【おめでとう】
どうも、かぢやです。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。

正月を家の中で過ごした私は、トイガンde撃つ!シリーズの新しい動画を作っていました。
それがこちら↓
ニコニコ動画
YouTube
今回も投げやり感たっぷりな動画ですが、決めるところは決めている・・・はずです。(爆
お暇があればぜひどうぞ。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。

正月を家の中で過ごした私は、トイガンde撃つ!シリーズの新しい動画を作っていました。
それがこちら↓
ニコニコ動画
YouTube
今回も投げやり感たっぷりな動画ですが、決めるところは決めている・・・はずです。(爆
お暇があればぜひどうぞ。