2018年08月02日
【銃の】白い悪魔?【ウエディングドレスw】
どうも、かぢやです。
最近非常に暑くなってきました。なので、さらに熱いことを再開しましたが、さすがに熱い部屋の中でホルスターを作ると水分が吹っ飛んでいきます。水分の補給と塩分の補給を絶えず行っていますが、家の中で冷房をつけずに集中して行うとついつい作業に没頭してしまい、気が付いたらふらふらになったりしますね。ホント暑い時期に溶接や外の塗装などをしている人、着ぐるみの中の人達などの皆々様にはもう頭が上がりません。皆さま熱中症には気をつけましょう。
さて、今日は以前Matrix-AIDAで買ったカイデックスを使って新しい色のホルスターを作ってみました。


今回は白でホルスターを作ってみましたが、第一に感じたのは美しい白さですね。落ち着いた色ではないので好みが分かれてしまうと思いますが、服装次第ではかなり有効なホルスターかもしれません。とりあえずこんな格好でホルスターを使いたい人はおすすめですね。

こんな人はなかなかいないとは思いますが・・・。

愛用しているネイビーブルーのホルスターと一緒に撮影。色が違うと印象も変わりますね。
今度このホルスター用に白いズボンでも用意しようかな・・・。
最近非常に暑くなってきました。なので、さらに熱いことを再開しましたが、さすがに熱い部屋の中でホルスターを作ると水分が吹っ飛んでいきます。水分の補給と塩分の補給を絶えず行っていますが、家の中で冷房をつけずに集中して行うとついつい作業に没頭してしまい、気が付いたらふらふらになったりしますね。ホント暑い時期に溶接や外の塗装などをしている人、着ぐるみの中の人達などの皆々様にはもう頭が上がりません。皆さま熱中症には気をつけましょう。
さて、今日は以前Matrix-AIDAで買ったカイデックスを使って新しい色のホルスターを作ってみました。


今回は白でホルスターを作ってみましたが、第一に感じたのは美しい白さですね。落ち着いた色ではないので好みが分かれてしまうと思いますが、服装次第ではかなり有効なホルスターかもしれません。とりあえずこんな格好でホルスターを使いたい人はおすすめですね。

こんな人はなかなかいないとは思いますが・・・。

愛用しているネイビーブルーのホルスターと一緒に撮影。色が違うと印象も変わりますね。
今度このホルスター用に白いズボンでも用意しようかな・・・。
2018年07月13日
【カイデックス】買いすぎに気を付けろ!【買い出し】
どうも、かぢやです。
今週の月曜日は成増まで行き、買い出しに行ってきました。
目当ての物はカイデックスシート!

様々な色を買いましたが、これらすべてカイデックスシートでございます。
一人で全部使うものではありませんが、こちらで理由を書いた瞬間に多数のアサシンに狙われるので、ここではカイデックス色を紹介します。
右側にあるのが黒。一番下にあるネイビーブルー、その上がOD、ベージュと続き、新色のホワイト、レッドとあり、最後にカーボン風の何かを買ってしまいました。
んで、お気に入りの色はやはりネイビーブルーでございます。別名ポリスブルーともいわれていますが、この色がホント好きです。ちなみに今一番作りたいのはホワイトです。純白のホルスターをプレゼントってのもいいかも・・・って誰に言ってんだ?
ちなみに今回利用させていただいたところはMatrix-AIDAでございます。
いろいろと種類がありますので、選ぶのが楽しくなっちゃいますね。
ちなみに予算を大幅にオーバーしましたので、購入予定だった下記新規武装は一時キャンセルとなりました。


「ああ、今回もダメだったよ。あいつは金の管理ができないからな。」
・・・んで、いつ発売ですかねマルイさん。(涙
今週の月曜日は成増まで行き、買い出しに行ってきました。
目当ての物はカイデックスシート!

様々な色を買いましたが、これらすべてカイデックスシートでございます。
一人で全部使うものではありませんが、こちらで理由を書いた瞬間に多数のアサシンに狙われるので、ここではカイデックス色を紹介します。
右側にあるのが黒。一番下にあるネイビーブルー、その上がOD、ベージュと続き、新色のホワイト、レッドとあり、最後にカーボン風の何かを買ってしまいました。
んで、お気に入りの色はやはりネイビーブルーでございます。別名ポリスブルーともいわれていますが、この色がホント好きです。ちなみに今一番作りたいのはホワイトです。純白のホルスターをプレゼントってのもいいかも・・・って誰に言ってんだ?
ちなみに今回利用させていただいたところはMatrix-AIDAでございます。
いろいろと種類がありますので、選ぶのが楽しくなっちゃいますね。
ちなみに予算を大幅にオーバーしましたので、購入予定だった下記新規武装は一時キャンセルとなりました。


「ああ、今回もダメだったよ。あいつは金の管理ができないからな。」
・・・んで、いつ発売ですかねマルイさん。(涙
2018年07月08日
【カイデックス】CZ75ホルスターを自作【スエード貼】
どうも、かぢやです。
先週の水・日曜日にAKIBA BASEでとあるゲームのロケテストに参加しました。だいぶはまってしまいまして、結局2回も遊びにきちゃいました。最終日にはイベントも行われていて大賑わいでしたね。これから様々な意見や要望があったはずなので、それをゲームに反映させて素晴らしいゲームに仕上げてもらいたいところです。
そういえば結構昔になりますが、エアガンを使ったゲームはこれが初めてではなく、過去にガンマニアというゲームがありました。が、その時は散乱したBB弾の回収が面倒などの理由でいつのまにか撤去されていました。それもやってみたかったですね・・・。

さて、最近とある漫画の影響を受けてKSC製のCz75 1stバージョンを購入したのですが、もううっとりするほど綺麗なモデルでございます。せっかくなので、シューティングマッチでも使いたいと思いましたが、ホルスターがありません。
んで、ホルスターを作るにしてもカイデックスではこのような傷をつけるので、綺麗に使うことができません。どうしたらよいものかとネットで検索をかけてみたら、布などを内張りして傷が入りにくくする方法が紹介されていました。ちなみに市販品でもありますが、上手く入らないものもございます。それだったら作ってみようと思いまして・・・


作ってみました。
内張りを追加したので銃には傷がつきませんし、トリガーガードを押さえるように狭くしたので、保持力はそれなりにあります。でも抵抗になるほど強いわけではございません。てか、シューティングでも使えそうなほどきれいに作れてしまったので、余計愛着が湧いてしまいました。
今度またシューティングする際はこれでやってみようかな。
先週の水・日曜日にAKIBA BASEでとあるゲームのロケテストに参加しました。だいぶはまってしまいまして、結局2回も遊びにきちゃいました。最終日にはイベントも行われていて大賑わいでしたね。これから様々な意見や要望があったはずなので、それをゲームに反映させて素晴らしいゲームに仕上げてもらいたいところです。
そういえば結構昔になりますが、エアガンを使ったゲームはこれが初めてではなく、過去にガンマニアというゲームがありました。が、その時は散乱したBB弾の回収が面倒などの理由でいつのまにか撤去されていました。それもやってみたかったですね・・・。

さて、最近とある漫画の影響を受けてKSC製のCz75 1stバージョンを購入したのですが、もううっとりするほど綺麗なモデルでございます。せっかくなので、シューティングマッチでも使いたいと思いましたが、ホルスターがありません。
んで、ホルスターを作るにしてもカイデックスではこのような傷をつけるので、綺麗に使うことができません。どうしたらよいものかとネットで検索をかけてみたら、布などを内張りして傷が入りにくくする方法が紹介されていました。ちなみに市販品でもありますが、上手く入らないものもございます。それだったら作ってみようと思いまして・・・


作ってみました。
内張りを追加したので銃には傷がつきませんし、トリガーガードを押さえるように狭くしたので、保持力はそれなりにあります。でも抵抗になるほど強いわけではございません。てか、シューティングでも使えそうなほどきれいに作れてしまったので、余計愛着が湧いてしまいました。
今度またシューティングする際はこれでやってみようかな。