スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年02月27日

【ノーマルでも】モデルガンを発火!【感動】


ぐへへへへ・・・買っちまったぜ。

どうも、かぢやです。
この間、こんな動画を見ました。



この映画を見たことがなかったのですが、主人公を演じたジョニー・ストロングをはじめとする演者さんたちのガンさばきが見事すぎて、瞬きをすると1アクションが終わってしまうほどスムーズに扱っておりました。こんな風に扱えるのは様々なトレーニングや訓練を経たからこそできるわけで、日頃から訓練をしているからこその賜物なんだなと思えますね。

だから『これには行かない』なんて毛嫌いしないで、時間と金と気持ちが許す限り色々なものを受けておいたほうがいいでしょう。そこで学んだことを反復練習していればガンさばきも良くなりますし、そこで友人ができるかもしれません。そして、そんなつながりから彼女ができるかもしれないわけで・・・



カモノハシ「ミ゛ミ゛ーミ゛ー!ミー!」(バカ言ってんじゃないよ!アホ!)
こんな腐れ縁もできるかもしれませんね・・・。あははは・・・(汗


ニャんですと?


シャー!!

あれが、シャアか!(違




そういえば私も毛嫌いしていていたのがあります。それはモデルガンです。個人的には正確に弾を飛ばす道具としてみていたので、排莢部分はあまり興味はなく、モデルガンを買おうとする気が起きませんでしたが、とある人からはモデルガンをやろうとのお誘いを受けたので、試しにモデルガンを購入して、それを発火させてみようと思いました。とある人たちが集まるところに参加したわけですが、そこでモデルガンに対する考えが変わりました。

火薬の入れ方から手入れまで一通り教わり、火薬を入れた瞬間に緊張感が高まりました。ちっちゃいとはいえ火薬と考えると、実銃のような緊張感を味わうわけです。それも、チェンバーに同じような形をしたものをいれているとなると余計にそんなことを感じてしまいます。

多少躊躇しながら15発発火させ終わったとき、モデルガンの出来に感動しました。しかも近くで撃っていたタニオコバのGM-7という化け物がガシガシ動いているのをみて、今のモデルガンの凄さを思い知りました。



発火させてみた感想ですが、まずブローバックの感触が違うという部分がありますね。
ガスブロと比較すると初動からスライドが全力でくるので、スライドの動くスピードがまるで違い、また撃ち応えがあって気持ちいいものでした。また火薬を使っているので、ちょっとした実銃のような緊張感を味わうことになり、チェンバーに弾を入れるときの緊張感はガスブロと大違いでした。もちろんモデルガンに慣れていないから緊張しているだけかもしれませんけど、火薬が入っているだけで何かドキドキしてしまいます。
そして発火させた瞬間に排莢されるカートを見て、感動を覚えます。これぞ銃であるといえる瞬間ですね。え?G11?ジャイロジェットピストル?そういえばそんな子達もいましたね・・・。


ですが、モデルガンも楽しいだけではありません。火薬を使う宿命なのか、やっぱり掃除が必要です。現在の火薬は水洗いだけでもかなり落ちるようになったといわれていますが、それでもちゃんと手入れしないと期待を裏切ることが起きるでしょう。実銃でもトイガンでも手入れが必要なことは変わりありませんね。  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 13:09Comments(2)モデルガン

2015年02月21日

【考えは】WE製G39Cを再びいじる【浮かぶけど】

どうも、かぢやです。
ニコニコ動画をみていたら、興味のあるシステムを搭載した実銃を見ました。



この動画の最後のほう(8:00~)に自動再装填したり、空マガジンを自動的に落下したりする機能が付いたものが動画で出てきました。おそらくマガジンのフォロワーでマガジンキャッチを中から押し出して空マガジンを捨てて、ボルトリリースレバーはマガジンが無いときはスプリングテンションでホールドオープンするようにテンションをかけておいて、マガジンがあると下がるように加工されていると考えられます。これが実用化されるとなると、装填スピードが飛躍的に上がって銃の扱いを知らない人でもわかりやすくなるのではないでしょうか。そしてボルトリリースレバーがない銃が増えるのではないでしょうか。こんな機能が付いたモデルガンなんかが発売されたらなんか楽しそうだな・・・。



さて一時期使っていたWE製のG39Cですが、ARX160を買って以来すっかり使う気がありませんでしたが、ノズル長が足らないことを思い出して少しカスタムをしてみました。



このノズルはアルミパイプを適当な長さで切って中に詰めたものです。アルミパイプが通るようにノズル内径を広げておいて、アルミパイプを突っ込んだ後は先端を某ノズル風に加工してみました。ノズル内径が狭めたほうがチェンバー保持位置が安定しますが、狭いほど初速は落ちますのでこの加工をした際は十分気を付けてください。大体ノズル長が足りないなんて設計不良の何物でもないが・・・
この加工をして集弾性はどうとかはまだ確認していませんが、少なくともチェンバー内で弾が暴れにくくなるので、集弾性の向上がはかれると思います。特に遠距離の精度はノズルの長さも重要ですので・・・。

ちなみにこれをしてもフルオートは安定しませんでした。ハンマーの待機位置やシア解放タイミング、そしてチェンバーの気密が取れていないとなかなか安定しませんからね・・・。

ガスブロって難しいな・・・。  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 01:17Comments(0)謎カスタム

2015年02月19日

【調整】ライフルとAPS-1【清掃】

どうも、かぢやです。
魔改造シューターとよく言われていますが、そんな自分の理解を超えるチューナーの話はある意味ぶっ飛んでいました。電動ガンのサイクルを追い求めた結果、各種パーツが消耗品と化し、少し動かしてはパーツが壊れてを繰り返していたら、数万が消えたとの話をしていました。



チューニングの前にまずは壊れにくくすることを覚えてほしいものですね・・・。





カスタムは終わっているはずなのに、いざ使うと何か調子が悪くなってしまうARX160ですが、そんなライフルを持ってブルタゲでまた調整しました。前回Run&Gunの前に、よそでゼロインをした際に距離がずれてしまったためか上に少しずれてしまい、練習どころではなかったのですが、今回の調整で試しうちをしたときは前回のRun&Gunと同じ着弾点でしたので、運搬中にずれたりすることはないことが確認できましたので、とりあえず一安心できました。ただし、アウターバレルを引っ張るとずれるかもしれませんので、それに注意する必要がありますけどね・・・。

ARX160の調整を終わらせたあと、スプリングをちょいといじったAPS-1を撃ってみました。





テストで3発だけブルズを撃ってみたのですが、相変わらずよく当たりますね。人間のせいでど真ん中はありませんがw
ブルタゲでは10mでシルエットとほぼ同じ大きさのぶら下がっているターゲットがありましたので、しばらくそれに向かって撃ってみました。
片手でこういった精密銃を撃つとガク引きなどの癖が分かったりするので、その癖を見つけるためにこっそり撃って確かめたりします。なまじ精度が高いため、そういった癖があるとすぐに外れてしまいますが、ちゃんとフォロースルーまでしっかりサイトをずらさずにトリガーを絞れたらその通り飛ぶので、APSを始めようと思う方に大変おすすめできるモデルですね。
また価格も安く、分解やメンテナンス難易度もそんなに高くないので、買うときも買った後も安心して使ってられます。
まあ、スプリングがヘタってしまったら、シリンダーごと交換か、とあるシリンダーを買う羽目になるのが難点で、特にシリンダーが分解できないので、スプリング交換ができないという問題もあったりします。違法改造防止とはいえ、メンテナンスし辛いものにする構造はいかがなものかと・・・。

ブローバックするガスブロもいいですが、たまには精密銃もいいものですね。
















とりあえず、ブルタゲに布教用のAPS-1を置いておこうかな。  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 02:47Comments(4)ざ、ざれごと?

2015年02月16日

【さらば】好きな銃の外装を磨いてみた【M&P】

どうも、かぢやです。



作り置きして4ヶ月、とうとうM&Pをある人に贈ることにしました。思えばあまりにも神経質なトリガーに魂すら抜けたような軽量な本体の組み合わせはフォーミュラマシンのように無駄がないのが魅力でしたが、ヘタレ人間がそれについてこれるわけもなく、気に入らなかったM&Pは倉庫の中に放置されていました。
そんな中、命知らずな兄貴がこの銃を引き取るよとの話をしてくれたので、その兄貴に一式セット(危険物)を送り付けました。自分の手元にあってもしょうがないので有効に活用してほしいものです・・・ジャンクパーツとしてw



カモノハシ「ミ゛ミ゛ーミ゛ー!」(ジャンクパーツにしたのはおまえだろ!)
そういえばジャンクパーツといえばブルーターゲットの店長のマコトさんからM92F系パーツをもらったので、余ったパーツを組み合わせて1丁作ってみました。



これを今度のベレッタマッチの優勝者にプレゼントします!(予定)
カモノハシ「ミ゛ィー…」(いらねぇ・・・)
いらない?そんなこというなよ。パーツだってこんなにピカピカにしたんだかr・・・



ボコ!ボキィ!グシャ!




























ああ、練習でもいいからM9A1(タクティカル)でJSCの8コース回って100秒切りたいな・・・。  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 01:00Comments(7)ざ、ざれごと?

2015年02月06日

【ようやく】ARX160をいじってました【マシになった】

どうも、かぢやです。
電動ガンをいじっていると無性にガンらしくないと思えてしまい残念に感じます。給弾方法すら90年代から変わらず、追加されたのは重りだけ。せめてマガジン内の弾が最後まで撃てるように改善してほしいものです。




そんな電動ガンに愛着がない私ですが、最近になってようやく自分の電動ガンが当たらないことに気が付き、必死にありもしない知恵を振り絞ってここ数日弄っていました。電動ガンに愛着のない私ですが、当たらないガンはそれ以上に気に入らないので、ありとあらゆる手段で精度を求めていきました。しかし、シリンダーとチャンバーパッキンが交換した程度では全く改善した様子がなく、あざ笑うかのように様々な方向に弾道が乱れました。何回か分解し訳が分からなくなったため、秋葉原のバトンに泣きながら駆け込み、助言を得ることにしました。そして、ある解決方法を教わりました。



それはピストンヘッドのOリングをこんな感じに広げる(サイジング)方法でした。この方法をとれば少なくとも初速のばらつきを抑えることができるとのことでしたので、この方法でOリングを広げてみました。そうすると気密テストをした際、ピストンを押し込んでも下がりにくくなりました。こんなに違うんだ・・・。ちなみに東京マルイのノーマルピストンを使っていたので、引っ張るときに抵抗を感じましたが、これは無視。(爆
そして、M4についていた加速シリンダーを移植して、適当なスプリングと200mmのよくわからない真鍮バレルとPDIのチャンバーパッキンを組み合わせて初速を計ったところ・・・適正ホップ(最弱)で83±1m/s(0.2g)に落ち着き、ようやくまともに当たるARX160となりました。

んで、今日はルンルン気分で試射をしていたら、改めて集弾性の違いを思い知りました。当たるガンは気持ちがいいですね。



カモノハシ「ミ゛ーミ゛ミ゛ミ゛ー!」(だったら最初っから東京マルイ買えばいいだろボケ!)















そんな、改造されたARX160も撃てるかもしれないベレッタマッチは3月22日14時からスタートする予定ですよ。
カモ「ミ゛ミ゛ーミ゛ー…」(無理やり宣伝に持っていきやがった・・・)  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 23:49Comments(0)謎カスタム

2015年02月02日

【衝撃の】2ガンISHII塾参加【お知らせもあるぞ?】

どうも、かぢやです。
S&TのARX160スポーツラインを買ってから、長物の熱が更に燃えるようになりました。ベレッタのモデルだからというのもあるのですが、軽くて扱いやすいのですっかりはまってしまいました。でも長物をこれ以上買い足す気がしなくなり、ベレッタモデル以外は使う気が今のところないので、しばらくはあれ1本で十分に感じますね。


昨日はISHII先生による2ガンの扱い方についてと、サバゲーでも使えるちょっとした突入訓練をしました。私は2ガンに関して完全な素人で長物の扱いに慣れてなかったのですが、この訓練のおかげで長物の扱いや銃口管理のことを学べたので、いい時間を過ごせたと思います。



サバゲーをやっていると仲間が後ろにいたり、仲間のすぐ後ろで撃ったりすることがあるので、そういった誤射を減らすために銃口を味方に向けないように気を使ったり、前に銃口を出して後ろから援護していることをアピールしたりそういったことをやって初めて銃口を管理しているといえるかと思います。私もそういったことを思いながらサバゲーで活躍したいものです・・・。

次回の2ガンISHII塾は2月11日に行いますので、興味があったら是非参加してみてください。


その講師を務めたISHII先生がSTRIKE AND TACTICAL マガジンでTeam Swendy's主催Run&Gunの記事を書いてくださりました。



玄人好みのディープな記事が多いですが、見たことがない銃や装備が見つかるかもしれません。ネットで調べることはできてもこういった雑誌で何か新たな発見ができるのもこういった雑誌の魅力ですね。てか9mmのガバ系カスタムなんて初めて見たぞ・・・。
記事の中でどんなことが書いてあるかはぜひSATマガジンを購入して確かめてください。


そしてついに、あの企画が・・・規格外な遊びがついに復活する?



前回大ブーイングの嵐で幕を閉じた私の主催マッチが反省もせずに帰ってくる!?
今回はムーブあり、長物ありで今まで以上にぶっ飛んだマッチになる予定だ。
日時は3月22日14時からstartだ!詳細は待て!



カモちゃん「ミ゛ーミ゛ミ゛ー」(これも撃てるカモ)


そうカモね・・・(寒  


Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 12:58Comments(0)ざ、ざれごと?お・し・ら・せ♪