2011年04月30日
昨日はTTH電ブロマッチ
昼間かなり眠たいかぢやです。今頃眠気が覚めました。相当疲れた…。
昨日は赤羽フロンティアに行って、TTHさんの電ブロマッチに行きました。

ただ普通の電ブロマッチではなく、カスタムされた電ブロがウジャウジャいました…と言ってもやはり色を塗る人は自分以外いなかったのですが…。
競技はアクションステージが2つ、スチールターゲット1つ、フォーリングプレート1つの合計で争われました。

TTHのnakitaさんが開会の挨拶。この後会場は笑いの渦に巻き込まれた…。
今回はTaku先生の策略にハマり、オイラはジャムや弾切れ続出。挙げ句にローダーを使うに至るほどボロボロでした…。ちなみにダットサイトは10mで適当ゼロインってのも問題でした。ダットサイトの使い方がわからないオイラには激安中華エアガンのおまけについているダットサイトで十分だったのかもしれない…。
» 続きを読む
昨日は赤羽フロンティアに行って、TTHさんの電ブロマッチに行きました。

ただ普通の電ブロマッチではなく、カスタムされた電ブロがウジャウジャいました…と言ってもやはり色を塗る人は自分以外いなかったのですが…。
競技はアクションステージが2つ、スチールターゲット1つ、フォーリングプレート1つの合計で争われました。

TTHのnakitaさんが開会の挨拶。この後会場は笑いの渦に巻き込まれた…。
今回はTaku先生の策略にハマり、オイラはジャムや弾切れ続出。挙げ句にローダーを使うに至るほどボロボロでした…。ちなみにダットサイトは10mで適当ゼロインってのも問題でした。ダットサイトの使い方がわからないオイラには激安中華エアガンのおまけについているダットサイトで十分だったのかもしれない…。
» 続きを読む
2011年04月28日
戯れ言…
最近バイオハザード5をやっているかぢやです。一通りストーリーをやってみましたが、射撃の下手すぎてCPUパートナーが涙目という酷さ。せめて下手なのはエアガンだけにして欲しいと思われたに違いない。
今日もターゲット1で遊びましたが、マガジンリップにヒビが入っていました。まあ重症ではないので接着剤を垂れ流して終了させました…(オイ
あとスピードホルスターが入荷したので、左にできないかと聞いてみたのですが…不可能とのことでした。orz
んで、明日は赤羽なので早めに帰宅。ってことで今日の日記とします…って終わるな!
ネタがないので、違うゲームの話をちょっとします…。

これ、外国版スターウォーズアンシューリドなんですが、日本版Xbox360で普通に動きます。日本版のそれに比べて作りが良かったです。これも一通りやりましたが、手放した後に気づきましたがパワーアップできたらしい…。(爆
本編も面白いですが、画像ネタが作れる爆笑ゲームだったりします。
例えば…トルーパータワー

ベイダーの力を使えばこんなのことは簡単にできます。
» 続きを読む
今日もターゲット1で遊びましたが、マガジンリップにヒビが入っていました。まあ重症ではないので接着剤を垂れ流して終了させました…(オイ
あとスピードホルスターが入荷したので、左にできないかと聞いてみたのですが…不可能とのことでした。orz
んで、明日は赤羽なので早めに帰宅。ってことで今日の日記とします…って終わるな!
ネタがないので、違うゲームの話をちょっとします…。
これ、外国版スターウォーズアンシューリドなんですが、日本版Xbox360で普通に動きます。日本版のそれに比べて作りが良かったです。これも一通りやりましたが、手放した後に気づきましたがパワーアップできたらしい…。(爆
本編も面白いですが、画像ネタが作れる爆笑ゲームだったりします。
例えば…トルーパータワー
ベイダーの力を使えばこんなのことは簡単にできます。
» 続きを読む
2011年04月28日
G26AD改VSM92F改
どうも、かぢやです。
昨日ターゲット1に行きましたら、銃装備…否、重装備のコウ先生が入店しました。この日コウ先生は長物でマーベラスな記録を出してしまい、店長とオイラは驚きまくりでした。もうね、『コウさん』の技量に『コウさん』です。(殴
『不』愉快な言葉で…♪
た~のしい、な~かま~が~♪

ボコボコ~ン♪
…ハイ、モウシマセン
んで、この日はG26ADとM92Fの撃ち比べをしてみました。G26は先端にアキュコ…もとい、かぢコンを搭載して集弾性を確保したので、かなりの集弾性を発揮するはず…。さて結果をみてみよう。 » 続きを読む
昨日ターゲット1に行きましたら、銃装備…否、重装備のコウ先生が入店しました。この日コウ先生は長物でマーベラスな記録を出してしまい、店長とオイラは驚きまくりでした。もうね、『コウさん』の技量に『コウさん』です。(殴
『不』愉快な言葉で…♪

た~のしい、な~かま~が~♪

ボコボコ~ン♪
…ハイ、モウシマセン
んで、この日はG26ADとM92Fの撃ち比べをしてみました。G26は先端にアキュコ…もとい、かぢコンを搭載して集弾性を確保したので、かなりの集弾性を発揮するはず…。さて結果をみてみよう。 » 続きを読む
2011年04月27日
軽すぎる!軽量ブリーチの効果
マルイM92Fに対応する軽量パーツが本気で欲しい『かぢや』です。まあダブルアクションの銃でスピードに挑戦する人は少ないので、需要がないので自分で作るしかないですが、純正品を必死に削っても、そんなに変わらないんだなぁ~これが。

そんなことを嘆くベレッタ使いトドメをさしたフリーダムアートのG17・G26用軽量ブリーチですが、実際使ってみると、あまりの軽さに恐怖すら覚えるスライドスピードと、相反する反動の無さ。これを削った純正品で体感することはないだろう。

んで、スライドが軽いと何がいいかって言うと、いくつか紹介すると…
1.次弾装填スピード向上
2.燃費向上
3.温度変化による弾道変化が少なくなる
4.跳ね上がりによるサイトのズレが少ない
などの長所が上げられる。
今日来ていたコウ先生などに試射していただきましたが、みな『軽っ』と感じたことでしょう。ここまでやると『撃って遊ぶオモチャ』から、『撃ち勝つため道具』となってしまい、少々つまらなくなってしますが、これが勝つために必要な最低限のカスタムですな…。

そんなことを嘆くベレッタ使いトドメをさしたフリーダムアートのG17・G26用軽量ブリーチですが、実際使ってみると、あまりの軽さに恐怖すら覚えるスライドスピードと、相反する反動の無さ。これを削った純正品で体感することはないだろう。

んで、スライドが軽いと何がいいかって言うと、いくつか紹介すると…
1.次弾装填スピード向上
2.燃費向上
3.温度変化による弾道変化が少なくなる
4.跳ね上がりによるサイトのズレが少ない
などの長所が上げられる。
今日来ていたコウ先生などに試射していただきましたが、みな『軽っ』と感じたことでしょう。ここまでやると『撃って遊ぶオモチャ』から、『撃ち勝つため道具』となってしまい、少々つまらなくなってしますが、これが勝つために必要な最低限のカスタムですな…。
2011年04月26日
2011年04月23日
G26AD改を少々弄くった
最近マルイのM92Fを撃つのが、1日に1~2マガジンとなった『かぢや』です。練習量は減りましたが、やはり俺にはマルイのM92Fしか受け付けないみたいだ…。

さてフリーダムアートからG17・G26用軽量ブリーチが発売されたので、早速購入をしてG26AD改に組み上げする予定でいます。驚愕のスライドスピードに期待しましょう。
でもその前にトリガー関係を少々弄くって使いやすくしなければと思い、少し手を入れてみました。

まずはトリガーストロークを短くしました。一番簡単な方法です。絵を見ればわかりますが、スプリングの中に爪楊枝を入れて、トリガーバーが戻りすぎないようにしているだけのカスタムです。キ○ーピー3分クッキング並みに早くて簡単なカスタムです。
» 続きを読む

さてフリーダムアートからG17・G26用軽量ブリーチが発売されたので、早速購入をしてG26AD改に組み上げする予定でいます。驚愕のスライドスピードに期待しましょう。
でもその前にトリガー関係を少々弄くって使いやすくしなければと思い、少し手を入れてみました。

まずはトリガーストロークを短くしました。一番簡単な方法です。絵を見ればわかりますが、スプリングの中に爪楊枝を入れて、トリガーバーが戻りすぎないようにしているだけのカスタムです。キ○ーピー3分クッキング並みに早くて簡単なカスタムです。
» 続きを読む
2011年04月18日
旧型デザートイーグル改修
やっと新旧デザートイーグルの違いがわかった『かぢや』です。
今日は旧型デザートイーグルの燃費向上や動作快調化させました。
改良の前にまず軽く違いを紹介しましょう!
スライド
左にあるのが新型、右にあるのが旧型です。旧型は斜めにまっすぐカットされていますが、新型は円筒形になっています。
続いて、フレーム

左にが新型、右が旧型です。まあ部品点数と細かな部品が違いました…。
続いて旧型の問題点をザラッと紹介…
◎燃費悪く、ブローバックが弱い
○マガジンがガタガタする
○特定条件でジャムる、また給弾不良が起こる
以上の点が不良だったので、手直し程度でできるだけ改良しました…。 » 続きを読む
今日は旧型デザートイーグルの燃費向上や動作快調化させました。
改良の前にまず軽く違いを紹介しましょう!
スライド

左にあるのが新型、右にあるのが旧型です。旧型は斜めにまっすぐカットされていますが、新型は円筒形になっています。
続いて、フレーム

左にが新型、右が旧型です。まあ部品点数と細かな部品が違いました…。
続いて旧型の問題点をザラッと紹介…
◎燃費悪く、ブローバックが弱い
○マガジンがガタガタする
○特定条件でジャムる、また給弾不良が起こる
以上の点が不良だったので、手直し程度でできるだけ改良しました…。 » 続きを読む
2011年04月18日
OPSでサバゲーをしますた…
ノドガラガラなかぢやです。昨日はOPSに行きました。
相模原のSASがなくなってからサバゲーをしなくなったがiku様から『OPSでサバゲーするぞゴラ~』と命令があったので、二日酔いの体を引きずってご同行しました。
OPSは少々勾配のあるフィールドで左右にメインのルート、中央ブッシュや隠し通路など…初心者から上級者まで遊べるフィールドでした。広すぎるフィールドは初速勝負になりますが、交戦距離が比較的に短く、ブッシュ以外は見通しが良いので、意外にやりやすいフィールドかもしれません。ただし上級者はどこから現れるかわかりません。
さて今回のOPSでついにスパルタンブルーをサバゲーに投入…と言ってもG26AD改を紛失したので、中継ぎ登板という形で投入しました。もちろん蒼いサファリタイプホルスターも装備。いゃ~蒼いからバレルかなと…ハッヒャッヒャ…(殴
これ装備して出撃したんですが、長物が取り回し辛いブッシュの中でも短いハンドガンは取り回しやすく、交戦している横から素早く?駆けつけ撃って美味しくウマウマしますた…。ただ水平飛距離が20mを切っていますので撃ち下げ限定なんですが…その後G26AD改は青く塗っていますからすぐ見つかりました。 » 続きを読む
相模原のSASがなくなってからサバゲーをしなくなったがiku様から『OPSでサバゲーするぞゴラ~』と命令があったので、二日酔いの体を引きずってご同行しました。
OPSは少々勾配のあるフィールドで左右にメインのルート、中央ブッシュや隠し通路など…初心者から上級者まで遊べるフィールドでした。広すぎるフィールドは初速勝負になりますが、交戦距離が比較的に短く、ブッシュ以外は見通しが良いので、意外にやりやすいフィールドかもしれません。ただし上級者はどこから現れるかわかりません。
さて今回のOPSでついにスパルタンブルーをサバゲーに投入…と言ってもG26AD改を紛失したので、中継ぎ登板という形で投入しました。もちろん蒼いサファリタイプホルスターも装備。いゃ~蒼いからバレルかなと…ハッヒャッヒャ…(殴
これ装備して出撃したんですが、長物が取り回し辛いブッシュの中でも短いハンドガンは取り回しやすく、交戦している横から素早く?駆けつけ撃って美味しくウマウマしますた…。ただ水平飛距離が20mを切っていますので撃ち下げ限定なんですが…その後G26AD改は青く塗っていますからすぐ見つかりました。 » 続きを読む
2011年04月17日
ボケ○ン、GETだぜ!!

違うだろ~!!と『ぼぼぼぼーん』と叩かれますな…。どうも二日酔いのかぢやです。昨日は中野と大久保に行きました。
中野に行った理由は…

虫とダンスするためではなく中野ミニミリに参加することでした。
するとiku様nami様御一行に合流して中野ミニミリを散策…。オイラはご覧の通り移動中に出会った虫を無視…否、虫とダンスを繰り広げた程度でした。だって『買うものがない』んだもん!(ブルーの迷彩服があれば喜んで購入しますが…)
あまりの的外れな会場に激怒したオイラは、一通り回ったあと中野の南口側にあるMGTSへ行きました。こうしてデザートイーグルというチャカを手に入れました。(ゴラ~
よく調べてみると、旧型…でした。(爆
その後オイラ一人でラーメンを堪能し、iku様御一行と別れました。
» 続きを読む
2011年04月16日
F1カーVSハチロク改
…って、このブログ車関係じゃないだろ!どうも、かぢやです。今オイラは腹を下しています…つか家の中でトイレと寝室を往復しています。
さてタイトルにF1カーVSハチロク改と書きましたが、かぢやが競技銃との戦いを勝手に繰り広げているので、それを車に例えてみました。
んで、数日前にAPSー1とM92Fを撃ち比べてみていたので、オイラなりに評価してみた…。
APSー1

ホップアップがないので遠くまで飛ばすことはできないが、近距離では無類の精度を誇る。軽いトリガー、ガタツキのないバレルとレベルの高いエアガンだ。一発ずつ装填する必要性があるため連射はできない。 » 続きを読む
さてタイトルにF1カーVSハチロク改と書きましたが、かぢやが競技銃との戦いを勝手に繰り広げているので、それを車に例えてみました。
んで、数日前にAPSー1とM92Fを撃ち比べてみていたので、オイラなりに評価してみた…。
APSー1
ホップアップがないので遠くまで飛ばすことはできないが、近距離では無類の精度を誇る。軽いトリガー、ガタツキのないバレルとレベルの高いエアガンだ。一発ずつ装填する必要性があるため連射はできない。 » 続きを読む
2011年04月15日
デン・デン・デーンー・デン・デン・デーンー♪
火サス違~う!!どうも『かぢや』です。
電ブロマッチに向けて調整している『ゴールドM92F』を撃ってきました。

ついにグリップが変わりました!これでスピードもバッチリ。つかガスブロより手を入れている気がする…。しかも今日はガスブロより撃ち込んだし…相当電ブロにはまっているなぁ。
電ブロマッチに向けて調整している『ゴールドM92F』を撃ってきました。

ついにグリップが変わりました!これでスピードもバッチリ。つかガスブロより手を入れている気がする…。しかも今日はガスブロより撃ち込んだし…相当電ブロにはまっているなぁ。
2011年04月12日
ゾンビハンターゲット?
撃たれた足が変色し、病魔におかされたので、ゾンビ化するかもしれないかぢやです。
数日前、エチゴヤの店長さんが新しいターゲットを作りましたので紹介します。
ゾンビハンターゲット

一見するとゾンビが大量にいるだけのターゲットですが、どさくさに紛れてエチゴヤのガンスミスN氏とスマイリーI氏、なんと私がゾンビになって襲ってきています。もう助けることはできませんので撃つしかありません…。
元画像

鬼連射キタァ~!!
つか最近は2丁拳銃(ガン=カタ)やゲーセン撃ちをしているから下手くそになったなぁ…。まあエアガンだから楽しめる撃ち方なんだけどね…。
数日前、エチゴヤの店長さんが新しいターゲットを作りましたので紹介します。
ゾンビハンターゲット
一見するとゾンビが大量にいるだけのターゲットですが、どさくさに紛れてエチゴヤのガンスミスN氏とスマイリーI氏、なんと私がゾンビになって襲ってきています。もう助けることはできませんので撃つしかありません…。
元画像

鬼連射キタァ~!!
つか最近は2丁拳銃(ガン=カタ)やゲーセン撃ちをしているから下手くそになったなぁ…。まあエアガンだから楽しめる撃ち方なんだけどね…。
2011年04月11日
今、体調不良ナリ
この間の件であまりのショックで体調を崩したかぢやです。
この土日は日曜日の昼間に1回だけ食事して、ゲームをしたり寝たりして時間をつぶしていました。
…まだ体調を整えていませんが、月曜日は早出なのでちゃんと起きないと…。
この土日は日曜日の昼間に1回だけ食事して、ゲームをしたり寝たりして時間をつぶしていました。
…まだ体調を整えていませんが、月曜日は早出なのでちゃんと起きないと…。
2011年04月05日
ついに電ブロマッチ開催!

電ブロマッチついに開催との話があり、ウチのサイトでも宣伝します。
ムギュ!ムギュ!と音をだしながらスライドが動作する電ブロ。10才以上の子供でも遊べる手軽で安価なブローバックモデルとして発売され、ガンショップや駄菓子屋などで売られている…。そんな万人が見たことのある電ブロで、新たなバトルが始まる…って前置き勝手に作るなオレ!!(爆
開催日時 4月29日、13時より
会場 赤羽フロンティアシューティングレンジ
年齢 10才以上!
内容はスチールターゲット・アクションシューティングなど…ムムッ?ケータイからだと文字が見えない…。ゆとり世代でゴメンナサイ…。
詳しくはチームトリガーハッピーさんのサイトまで!
http://m.militaryblog.jp/index.php?blog_id=triggerhappys&guid=on
ちなみに参加費のほぼすべてが赤十字社を通じて寄付されるチャリティーマッチですので、ふるって参加しましょ。
あ、参加受付しなきゃ。(爆
2011年04月04日
軍縮と活動時間制限

帰宅時間が夜11時までとなったへなちょこかぢやです。やはり夢をみるとロクな事が起きないようです。家の中でリアルハザードが起きてしまいました…。
日曜日、家にいて銃をいじくっているとき親が入ってきてしまい「なんでこんなにあるんだ!捨ててしまえ~!!」とそこらへんにあった銃がすべてゴミ箱に捨てられました…。拾おうとすると恐怖の拳骨が飛んできますのでバックに入っている銃をそこらへんに隠してから部屋の片付けをしました。その後ストレスがたまったので飲みに行った帰り…家にチェーンロックがかかってますた…。当然次の日は仕事になりません…。
そして今日軍縮を恐れたオイラはハンドガン・長物のほぼすべてターゲット1に置き、ほとぼりが冷めるまで置く予定です…。まあNASH杯でも開いて一気に放出すればいいかもしれませんが、なにせ外箱はすべてゴミ箱に捨てられましたからね…。箱がなければ持ち帰りにくいし…。
家の中で軍縮が進んだため、部屋には長物が置けず、ハンドガンも数丁のみとなっています。しばらくサバゲーはハンドガンオンリーになりそうだ…つかしばらく立ち直れなそう…。
でも被災地はすべてを失ってしまった人が多いですが、その中でも力強く生きているので、自分も強くならなければ…。
でもM92Fカスタムシリーズのエンジェルとトランスフォームにサムライプロトゴールドの3丁が捨てられたから、しばらく立ち直れないかも…。(滅
2011年04月03日
起きない…まるでゾンビのようだ

昨日はNASHで記憶がなくなったほど飲みすぎたので気持ち悪く、今日は家で寝ていましたが、夢の中でゾンビに襲われるなんて…ゾンビもののマンガを見過ぎたせいだな…。
夢の中でゾンビに食われている奴から「コイツを…使え!」と言って蒼いM92Fを投げられ、オイラがマンガの主人公になるみたいな内容で、かなりカオスな物語でした。その中で『裏のカヂヤ』が目覚めて「オラオラこいや雑魚どもが!」とかいってました…。オイラはそんなに悪い子じゃないはずだ…。ただ酒を入れすぎて酔っているときに出てくるらしいですが…オイラ自身に記憶がないのでわかりません。普段は自主的に自粛(寒)しているので記憶がなくなるってことはありませんが…。
今日は起きて夜の8時だったので、もはやどこにも遊びにいけず、家でドローをしたり、トリガーの落ちる所を探して空撃ちして遊んだ程度しか触れていません。明日なにしようかな…。