2011年04月26日
G17・G26軽量ブリーチ装着
今日はお休みだったのですが、ほとんど寝て過ごした『かぢや』です。
今日ついに届いたんです…


軽量ブリーチが!
早速組み込み開始!

ブンカ~イ!

分解方法が若干違いますが…まあいいや。
今日ついに届いたんです…


軽量ブリーチが!
早速組み込み開始!

ブンカ~イ!

分解方法が若干違いますが…まあいいや。

ブリーチ部分を外して、天秤に掛けてみた…。

すごい軽すぎる!
コイツを組み込みして空撃ちしてみたが、すごい軽いってか電ブロかっ!ってぐらい軽いです…。
そういえば、電動ブローバックマッチ今週29日だった。0.16gの弾を探さなければ…。
【マルシン】カートリッジを改良しますた【キンバー・ゴールドマッチ】
【M9A1】フロントサイト大型化【弄った】
【苦難の道】今までのカスタムまとめM9A1・XDM編【ついに終局か?】
【ようやく】TYPE96をいじってみた【まともになった】
【アクリル】フロントサイトを光らせてみる【見やすく】
【リアサイト】軽量ブリーチ生産とシリーズ’70修理【真っ二つw】
【M9A1】フロントサイト大型化【弄った】
【苦難の道】今までのカスタムまとめM9A1・XDM編【ついに終局か?】
【ようやく】TYPE96をいじってみた【まともになった】
【アクリル】フロントサイトを光らせてみる【見やすく】
【リアサイト】軽量ブリーチ生産とシリーズ’70修理【真っ二つw】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。