2010年07月31日
ガールズシューティングバー
昨日はエチゴヤ新宿店の店員さをと一緒にガールズシューティングバーへ行きました。

若干目元にモザイクを入れていますが、多分わかる人はわかるかと…。
エチゴヤの店員さんはKSCソードカトラスとWAカバメントを投入。こちらはマルイM92Fを3丁とSRー2を投入。ちなみに持ち込んだSRー2は蔵前工房にて調整したばかりのもの。
持ち込んでいただいたソードカトラスもWAカバメントも撃たせていただきました。たまには違う銃もいいですね。
バカスカ撃って、チャカの話をして楽しい90分を過ごしました。
んで、起きたのが午後2時半という寝ぼすけの話でした。

若干目元にモザイクを入れていますが、多分わかる人はわかるかと…。
エチゴヤの店員さんはKSCソードカトラスとWAカバメントを投入。こちらはマルイM92Fを3丁とSRー2を投入。ちなみに持ち込んだSRー2は蔵前工房にて調整したばかりのもの。
持ち込んでいただいたソードカトラスもWAカバメントも撃たせていただきました。たまには違う銃もいいですね。
バカスカ撃って、チャカの話をして楽しい90分を過ごしました。
んで、起きたのが午後2時半という寝ぼすけの話でした。
2010年07月30日
自分の状態と明日からの予定を…
最近元気がなく、やつれて!?身長が縮んで!?寝つきが悪くなったかぢやです。でも愛銃をみるだけで元気になるので安心してください。(爆
明日はエチゴヤ新宿店の店員と一緒にガールズシューティングバーで女性のハートを狙い撃ち…シューティングを楽しむため行ってきます。
土曜日はAPSライフル、日曜日はハンドガンの公式戦ですね。…皆さんベストを尽くせるよう頑張ってください。
8月7日の夜はサバゲーに出陣。今からワクワクしています。とりあえず武装を揃えておきますか…。
明日はエチゴヤ新宿店の店員と一緒にガールズシューティングバーで女性のハートを狙い撃ち…シューティングを楽しむため行ってきます。
土曜日はAPSライフル、日曜日はハンドガンの公式戦ですね。…皆さんベストを尽くせるよう頑張ってください。
8月7日の夜はサバゲーに出陣。今からワクワクしています。とりあえず武装を揃えておきますか…。
2010年07月29日
SRー2蔵前工房へ、APSー1はグリップ塗装
月曜日にトリガーが重たく、シリンダーが外し難いSRー2。蔵前工房に行ってカスタムとオーバーホールの依頼をしました。
ついでにハンドガンの練習も実施。プレートとシルエットをしました。プレートもシルエットも下手くそで、プレートは8~10枚、シルエットはスタンドは3枚~満射、プローンは2~3枚と終了フラグでした…。
火曜日、グランドマスターのグリップを青く塗装し、今日御披露目しました。

オイラらしいブルーな色に仕上がりました。
ターゲット1にて、ガスブローバックハンドガンで10m先にある9枚のプレートを倒すゲーム、パーフェクトナインをやりましたが、ターゲットが倒れず横に向いたりしたので、パーフェクトが出なくなった…。だけど内容的には悪くなく、不幸にもターゲットが倒れなかったのが多いだけ…。マルイM92Fの調子はすこぶる良かったが…。
近い内にまた改めてチャレンジします…。
次回サバゲーは夜間に実施するけど、意外に人数が集まってビックリ。今から楽しみです…。
ついでにハンドガンの練習も実施。プレートとシルエットをしました。プレートもシルエットも下手くそで、プレートは8~10枚、シルエットはスタンドは3枚~満射、プローンは2~3枚と終了フラグでした…。
火曜日、グランドマスターのグリップを青く塗装し、今日御披露目しました。

オイラらしいブルーな色に仕上がりました。
ターゲット1にて、ガスブローバックハンドガンで10m先にある9枚のプレートを倒すゲーム、パーフェクトナインをやりましたが、ターゲットが倒れず横に向いたりしたので、パーフェクトが出なくなった…。だけど内容的には悪くなく、不幸にもターゲットが倒れなかったのが多いだけ…。マルイM92Fの調子はすこぶる良かったが…。
近い内にまた改めてチャレンジします…。
次回サバゲーは夜間に実施するけど、意外に人数が集まってビックリ。今から楽しみです…。
2010年07月26日
APSー1購入した!
少し前にAPSー3とAP200?を撃ってみたが、どちらも自分に合わず、また納得できる代物ではなかった…。競技銃がまるであわなかったのかもしれない…。
だが昨日APSー1を握って射撃をした瞬間イメージに近い射撃ができたため思わず…
⊂⌒つ`-A-)つGETダァ~!!!
と翌日APSー1購入とAPS練習会に参加するため、赤羽へ行きました。本戦に参加しない人間が何をしているんだか…。
赤羽に転がっていたAPSー1を購入。金額的にAPSー3を買えないオイラにはガスブロより少し高いだけで安い精密射撃の銃なのに、シューターの評価は高いです。ただトリガーが遠いので加工するなり、パーツを買うなりしないとオイラのような小学生レベルの手には合わない…。
アイスを食いながらお外で待っているとタクさんがたくさん…(違
アベシ!!#ー_ー)つ~A~)ゴベラァ~
つまらないダジャレで申し訳ありません。寒くなったら幸いです。(汗
自転車に乗ったタクさんを見かけ、ご挨拶。アイスを食べ終えて、シューティングレンジへ行くと名シューター達が精密射撃をしていましたが、温度変化で着弾点が変わるみたいな話を聞き…『そんなに違うんだ~』みたいに思ってノーマルノーメンテのSRー2で打ち込んで青ざめていました…腕が悪すぎて。(爆 » 続きを読む
だが昨日APSー1を握って射撃をした瞬間イメージに近い射撃ができたため思わず…
⊂⌒つ`-A-)つGETダァ~!!!
と翌日APSー1購入とAPS練習会に参加するため、赤羽へ行きました。本戦に参加しない人間が何をしているんだか…。
赤羽に転がっていたAPSー1を購入。金額的にAPSー3を買えないオイラにはガスブロより少し高いだけで安い精密射撃の銃なのに、シューターの評価は高いです。ただトリガーが遠いので加工するなり、パーツを買うなりしないとオイラのような小学生レベルの手には合わない…。
アイスを食いながらお外で待っているとタクさんがたくさん…(違
アベシ!!#ー_ー)つ~A~)ゴベラァ~
つまらないダジャレで申し訳ありません。寒くなったら幸いです。(汗
自転車に乗ったタクさんを見かけ、ご挨拶。アイスを食べ終えて、シューティングレンジへ行くと名シューター達が精密射撃をしていましたが、温度変化で着弾点が変わるみたいな話を聞き…『そんなに違うんだ~』みたいに思ってノーマルノーメンテのSRー2で打ち込んで青ざめていました…腕が悪すぎて。(爆 » 続きを読む
2010年07月26日
赤羽グルメスポット?
注)携帯だと文字制限があるため、文章を分けて書かせていただきます。あとリンクですが、貼り方がわからないので個別に検索をお願いします。
今日は赤羽練習会の後に石井さん(コンバットマガジンなどでお馴染み)と奥様、名人(お名前を聞くのを忘れてしまった)、コウさん(赤いロシア人とも言うらしい…)と一緒に赤羽○○センターへいきました。(ググると場所がわかるので重要な部分を隠しました)
○○センターで○○を食べる訳にも行かないので、これを注文。あとラーメンを注文。ビールは石井様から貰いました。
石井様曰く、25年もいい年の夫婦が働いているらしく、若き石井様はよく来店していたとか…。ビールを『片手に語って』いました。洒落に聞こえたらスミマセン…。(御免
熱い厨房の中、ラーメンが到着。
オイシ~イって食べたら麺がなくなりそうになったので調整しながら食いました。
しばらくして○○が登場。一口で入れようものなら皮を破った途端、アツアツの汁と肉で舌を火傷します。でも美味しかったです。…これでヒントになったかな。(謎
一流シューターとの食事を終えたヘナチョコシューターはターゲット1で青いM92Fを撃って、青ざめて帰宅しました。
次回はグランドマスターでAPS練習会参加について書いていきます。
今日は赤羽練習会の後に石井さん(コンバットマガジンなどでお馴染み)と奥様、名人(お名前を聞くのを忘れてしまった)、コウさん(赤いロシア人とも言うらしい…)と一緒に赤羽○○センターへいきました。(ググると場所がわかるので重要な部分を隠しました)
○○センターで○○を食べる訳にも行かないので、これを注文。あとラーメンを注文。ビールは石井様から貰いました。
石井様曰く、25年もいい年の夫婦が働いているらしく、若き石井様はよく来店していたとか…。ビールを『片手に語って』いました。洒落に聞こえたらスミマセン…。(御免
熱い厨房の中、ラーメンが到着。
オイシ~イって食べたら麺がなくなりそうになったので調整しながら食いました。
しばらくして○○が登場。一口で入れようものなら皮を破った途端、アツアツの汁と肉で舌を火傷します。でも美味しかったです。…これでヒントになったかな。(謎
一流シューターとの食事を終えたヘナチョコシューターはターゲット1で青いM92Fを撃って、青ざめて帰宅しました。
次回はグランドマスターでAPS練習会参加について書いていきます。
2010年07月23日
カッチョエエM92F

大人な雰囲気…ネービーブルー。
つか普通にありそう…。
今日は改良品の低反動カスタムを試したが、自分の調子が良くなかったのかあまりいい成績が残せなかった…。視力が落ちたっぽい…。
ショックがでかすぎたのでとりあえず塗装して気分一新!
この新しい銃でバシバシ当てるぞ!
その前にメガネ買うけど…。
追記、明日またフルオートM92Fをテストする予定。フルオートが正常に動いたらサバゲーのサイドアームにする予定。
2010年07月21日
まさかのサムライブルー?
マッドブルーのM92Fをいじくっていたら、スライドの後ろにヒビが入ってました。予備のスライドはあるが、手元にはライトメタリックブルーの塗装缶しかない。
そこで初キル達成ってことで、サムライエッジに軽く塗装してみました。

おお!!
サムライブルーになっちまったぞ。(爆
でもスライド側は下塗り失敗したので至る所に溜まっている後があるけど…。
さて明日はマッドブルーM92Fを塗装しますか。
そこで初キル達成ってことで、サムライエッジに軽く塗装してみました。

おお!!
サムライブルーになっちまったぞ。(爆
でもスライド側は下塗り失敗したので至る所に溜まっている後があるけど…。
さて明日はマッドブルーM92Fを塗装しますか。
2010年07月20日
赤羽APS練習試合
赤羽にてAPS練習試合をしてきました。前日、日が変わるギリギリに申請したので、ビクビクしながら赤羽のレンジへ…。
正面には怖い人が座って…いません。受付にはタクさんがいました。
受付を済ませ、別のレンジに行き練習したが問題発生…。デカいあのプレートに当たらないんです…。輸送中にずれたのかよくわからないですが、レティクルの中央に捉えたのに当たらない…こんな事は始めてでした。このままではマズいと思い、応急処置でサイト調整したけど、バラつきがあったため果たしてサイトがあっていたのかすら怪しかった…。銃に対して不安が残るな状態では、まともにブルースアイやプレートでは点数が出ませんね…。この2つの競技をやって100点ちょい…スコープ調整が完璧ではなかったので、着弾点がわからなくなって混乱してしまい、ブルースアイ撃沈しました。(爆
さらにプレート競技中にプレートが吹き飛んだ瞬間を見て、全てが崩壊したのか5点のプレートで失敗するほど動揺して、プレートも撃沈。(爆
ムーバーは部屋を変えてやり、今までの混乱が嘘のようにムーバーは点数を稼ぎました。ですが全てを合わせても130点。残念なレベルで競技終了となりました…。 » 続きを読む
正面には怖い人が座って…いません。受付にはタクさんがいました。
受付を済ませ、別のレンジに行き練習したが問題発生…。デカいあのプレートに当たらないんです…。輸送中にずれたのかよくわからないですが、レティクルの中央に捉えたのに当たらない…こんな事は始めてでした。このままではマズいと思い、応急処置でサイト調整したけど、バラつきがあったため果たしてサイトがあっていたのかすら怪しかった…。銃に対して不安が残るな状態では、まともにブルースアイやプレートでは点数が出ませんね…。この2つの競技をやって100点ちょい…スコープ調整が完璧ではなかったので、着弾点がわからなくなって混乱してしまい、ブルースアイ撃沈しました。(爆
さらにプレート競技中にプレートが吹き飛んだ瞬間を見て、全てが崩壊したのか5点のプレートで失敗するほど動揺して、プレートも撃沈。(爆
ムーバーは部屋を変えてやり、今までの混乱が嘘のようにムーバーは点数を稼ぎました。ですが全てを合わせても130点。残念なレベルで競技終了となりました…。 » 続きを読む
2010年07月17日
初キルはサムライエッジ
今日は親会社の方々と一緒に千葉のシールズでサバゲーをしました。
M14を使用して初戦のフラッグ戦を戦いましたが、やはり重い銃は疲れる…。
そこで、2戦目以降はマルイ電動M93Rとサムライエッジで頑張りました。最前線まで行き、長物との撃ち合いに勝って、初キルをしました。
その後は機動力を武器にキビキビ動き、ハンドガンで支援したり、長物と撃ち合いになったりと…ハンドガンでサバゲーを満喫しました。
やはりハンドガンが一番楽しい。キビキビ動けるし、長物に勝ったときの快感がたまらん。
» 続きを読む
M14を使用して初戦のフラッグ戦を戦いましたが、やはり重い銃は疲れる…。
そこで、2戦目以降はマルイ電動M93Rとサムライエッジで頑張りました。最前線まで行き、長物との撃ち合いに勝って、初キルをしました。
その後は機動力を武器にキビキビ動き、ハンドガンで支援したり、長物と撃ち合いになったりと…ハンドガンでサバゲーを満喫しました。
やはりハンドガンが一番楽しい。キビキビ動けるし、長物に勝ったときの快感がたまらん。
» 続きを読む
2010年07月17日
本日は千葉のシールズでサバゲー
健康診断(身体測定)の結果、身長が若干縮み、体重は落ちたかぢやです。順調に小型がしています。(爆
つか身長が低いオイラがM14を持っている時点で間違っているが…。
今日はサバゲーのため早起きして千葉のシールズに行きます。
果たして初キルできるのか?
つか身長が低いオイラがM14を持っている時点で間違っているが…。
今日はサバゲーのため早起きして千葉のシールズに行きます。
果たして初キルできるのか?
2010年07月16日
蔵前でAPS体験
サバゲーやったり、APSの銃を撃ったりするマルイM92F使いのかぢやです。
本日も蔵前工房へ行き、SRー2の改良のため持っていきました。先に蔵前工房のシューティングレンジで試射するため、シューティングレンジにいったら、コウさんと塾長SSさんがいました。
両名にご挨拶したあとSRー2でプレートを撃ってみた。でも競技の内容や銃の持ち方すら知らないオイラは、最初に真ん中にあるプレートに狙いを定めて撃ち倒したが…コウさん曰わく、プレートを倒す順番があったのでもう一度最初からプレートを練習しました。(爆
プレートである程度練習し、ムーバーも練習。練習後、塾長SSさんとコウさんとオイラで競技形式でブルーズアイ・プレート・ムーバーをやってみました。
まず始めにムーバーからスタート。
移動するプレートに向かって弾を当てる競技で、倒すとランプが点灯します。動きのある競技で一番楽しい競技でした。ここで24点を記録。半分ちょい撃てました。 » 続きを読む
本日も蔵前工房へ行き、SRー2の改良のため持っていきました。先に蔵前工房のシューティングレンジで試射するため、シューティングレンジにいったら、コウさんと塾長SSさんがいました。
両名にご挨拶したあとSRー2でプレートを撃ってみた。でも競技の内容や銃の持ち方すら知らないオイラは、最初に真ん中にあるプレートに狙いを定めて撃ち倒したが…コウさん曰わく、プレートを倒す順番があったのでもう一度最初からプレートを練習しました。(爆
プレートである程度練習し、ムーバーも練習。練習後、塾長SSさんとコウさんとオイラで競技形式でブルーズアイ・プレート・ムーバーをやってみました。
まず始めにムーバーからスタート。
移動するプレートに向かって弾を当てる競技で、倒すとランプが点灯します。動きのある競技で一番楽しい競技でした。ここで24点を記録。半分ちょい撃てました。 » 続きを読む
2010年07月15日
蔵前弾最高!
昨日の昼間は蔵前にある蔵前工房と桑田商店に行き、気になっていた蔵前弾(0.28g)とM92Fのリコイルスプリングを購入。
その後シューティングレンジを見せてもらい、改良済みのSRー2を試射させていただいたが、トリガーの落ちる箇所がわかりやすく、また軽いので、非常に扱いやすかった。今度蔵前でSRー2の改良を依頼したいぐらい素晴らしい完成度でした。店の方々皆さん親切で、ガスブロ使いの私にも丁寧に教えてくださいました。蔵前工房さん、桑田商店さんありがとうございます。
夕方、蔵前からターゲット1に行き、蔵前弾をガスブロで撃ちましたが、10mで撃つなら蔵前弾との相性は抜群でグルーピング良好。ただしターゲット1のゲームとの相性が悪いけどね…。
» 続きを読む
その後シューティングレンジを見せてもらい、改良済みのSRー2を試射させていただいたが、トリガーの落ちる箇所がわかりやすく、また軽いので、非常に扱いやすかった。今度蔵前でSRー2の改良を依頼したいぐらい素晴らしい完成度でした。店の方々皆さん親切で、ガスブロ使いの私にも丁寧に教えてくださいました。蔵前工房さん、桑田商店さんありがとうございます。
夕方、蔵前からターゲット1に行き、蔵前弾をガスブロで撃ちましたが、10mで撃つなら蔵前弾との相性は抜群でグルーピング良好。ただしターゲット1のゲームとの相性が悪いけどね…。

2010年07月11日
ガールズシューティングバー
御徒町に酒を飲みながら女性と語り、ついでに銃が撃てるガールズシューティングバーがある。そこにエチゴヤの店員I氏と共に潜入した。
エチゴヤの店員I氏は確かKSCのCZ75とG17を投入私はマルイのM92F2丁(サムライプロトと穴開けジュラルミンスライド)持っていきました。
こんだけ銃を持っているだけで他の客や店員に注目される。
シューティングできるレンジは1レーンのみ。その他の遊びはテレビゲーム、カラオケ、ダーツなどがある。
シューティング料金は1人10分1000円、またはレンタル銃は1000円からマガジン制となっています。今回は2人いたので20分交代しながら撃ちっぱなしをしました。…そしたらM92Fのブリガーディアスライドのフロントサイトがずれてまともにサイティングできなくなった。
I氏の銃を撃たしていただいたのですがなかなか面白い銃でした。KSCの動作は素晴らしい。
シューティングの後は女性店員さんと会話して、グダグダと終わる。
その後サムライプロトを修理したのは言うまでもない…。
エチゴヤの店員I氏は確かKSCのCZ75とG17を投入私はマルイのM92F2丁(サムライプロトと穴開けジュラルミンスライド)持っていきました。
こんだけ銃を持っているだけで他の客や店員に注目される。
シューティングできるレンジは1レーンのみ。その他の遊びはテレビゲーム、カラオケ、ダーツなどがある。
シューティング料金は1人10分1000円、またはレンタル銃は1000円からマガジン制となっています。今回は2人いたので20分交代しながら撃ちっぱなしをしました。…そしたらM92Fのブリガーディアスライドのフロントサイトがずれてまともにサイティングできなくなった。
I氏の銃を撃たしていただいたのですがなかなか面白い銃でした。KSCの動作は素晴らしい。
シューティングの後は女性店員さんと会話して、グダグダと終わる。
その後サムライプロトを修理したのは言うまでもない…。
2010年07月10日
新しい銃完成とAPSー3の試射
昨日、マルイG18Cが発売されたが、そんな時にM92Fのカスタムが完成しました。
マルイM92Fのエチゴヤスライドを軽量化。エチゴヤさんに無理難題を言って作っていただきました。


左右に穴を開けただけだが、印象ががらりと変わりました。
もっと穴を開けたかったが、いろんな部品に影響が出そうなので今回はこれだけにしました。
» 続きを読む

マルイM92Fのエチゴヤスライドを軽量化。エチゴヤさんに無理難題を言って作っていただきました。


左右に穴を開けただけだが、印象ががらりと変わりました。
もっと穴を開けたかったが、いろんな部品に影響が出そうなので今回はこれだけにしました。
» 続きを読む
2010年07月08日
ジュラルミンスライド軽量化?
昨日、マルイのM92F使いであるオイラはあるカスタムを依頼しました。だが、内容がおかしい…

M92Fスライド軽量化?一体…
な・に・を・た・の・ん・で・い・る・ん・だ!!
実はマルイM92Fのエチゴヤジュラルミンスライドをレースガン風に軽量化するよう頼んでみたが…もともと軽いM92Fのスライドをさらに軽量化するのは困難らしい…。とりあえず今は銃をカスタム工房に預けて、加工可能か確かめてもらってます…。
» 続きを読む

M92Fスライド軽量化?一体…
な・に・を・た・の・ん・で・い・る・ん・だ!!
実はマルイM92Fのエチゴヤジュラルミンスライドをレースガン風に軽量化するよう頼んでみたが…もともと軽いM92Fのスライドをさらに軽量化するのは困難らしい…。とりあえず今は銃をカスタム工房に預けて、加工可能か確かめてもらってます…。
» 続きを読む
2010年07月07日
赤羽→大久保
今日は研修の帰りだったので赤羽のフロンティアに行き、マルイM92Fのパーツを買い込み、その後シューティングレンジを見に行きました。レンジの広さはあまりないですけど、一人で使うには十分な広さがあって、距離が10mと長かった。APSの的やプレートがあって、いろんな練習が出来ます。ちなみにターゲットはすべてセルフサービスでレンジ使用料が安い。駅から近いので行きやすいのも魅力的。
ターゲット1へ戻って、サムライエッジのインナーバレルをライラックスの6.03mmに交換しました。よく当たるインナーバレルですが、サムライエッジ自体0.25gの弾を使うとサイティングに難があるので、サイトを削らないと使いづらい…。今使っているM92Fのサイトが削られているから余計に感じる…。
今日はターゲット1のゲームでパーフェクトナインに挑戦して、第1ステージでパーフェクトを出したため、第2ステージのブルースアイに突入。結果は…

3発撃って、28点ー1X
さすが低反動カスタム。先週は負けたけど、今週は勝てそうです。
ターゲット1へ戻って、サムライエッジのインナーバレルをライラックスの6.03mmに交換しました。よく当たるインナーバレルですが、サムライエッジ自体0.25gの弾を使うとサイティングに難があるので、サイトを削らないと使いづらい…。今使っているM92Fのサイトが削られているから余計に感じる…。
今日はターゲット1のゲームでパーフェクトナインに挑戦して、第1ステージでパーフェクトを出したため、第2ステージのブルースアイに突入。結果は…

3発撃って、28点ー1X
さすが低反動カスタム。先週は負けたけど、今週は勝てそうです。
2010年07月05日
サムライエッジ改

外観はほぼサムライエッジスタンダードだけど、PDIの01バレルにエチゴヤのメタルアウターを組み合わせ、ピストンバルブを交換。(メーカー不明)ピストンヘッドは冬用に交換、そしてハンマースプリング70%に落とし燃費改善。もちろんスライドウエイトは軽量化済み。
メタルアウターとスライドの間はテープでぶれ止めを行い、精度を高める努力をしています…。

メタルアウターはインナーをガッチリ固定しているので信頼性が高いです。エチゴヤのアウターバレルは素晴らしい…。
でも結局腕が悪いから性能を生かしきれないですけどね…。(爆
2010年07月03日
ボディガード
ターゲット1の5mピンポイントで6月のベストスコアを叩き出した記念に新しいリボルバーを中古で購入した。
名前はボディガード。(写真は取り忘れました)
いかにも悪者の手下が使いそうなちっちゃなサイズですが、意外に扱いやすい。何でかいつも左手で撃つのにコイツだと右手で撃てる…。
装弾数は9発。ペガサスシステム搭載モデル。
ちなみに初速を計ったところ、0.2gで40m/sと表示。ちっちゃいから初速出ないと思ったのに、速いじゃねーか!!でも命中精度は鬼ホップのおかげでほぼ皆無。
まあ今回買ったボディガードは、少し使ったら倉庫行きになりそうですがね…。
名前はボディガード。(写真は取り忘れました)
いかにも悪者の手下が使いそうなちっちゃなサイズですが、意外に扱いやすい。何でかいつも左手で撃つのにコイツだと右手で撃てる…。
装弾数は9発。ペガサスシステム搭載モデル。
ちなみに初速を計ったところ、0.2gで40m/sと表示。ちっちゃいから初速出ないと思ったのに、速いじゃねーか!!でも命中精度は鬼ホップのおかげでほぼ皆無。
まあ今回買ったボディガードは、少し使ったら倉庫行きになりそうですがね…。
2010年07月02日
M92Fカービン?でスチール挑戦!?

以前紹介したトランスフォームカスタム。ストックやフォアーグリップなどをつけて、サブマシンガン風な持ち方をすることのできるM92F。一見無意味なカスタムだと思われたが、実は意外な使い道があった…。
ターゲット1の新しいスチールターゲットでなんとストック付きのエリアを設けられて、小回りの効くハンドガンベースでもストック付きなら参戦可能とのこと。
昨日早速やってみたが問題が発覚。ダットサイトを5mにあわせていたのにうまく当たらない…。同じ5mで覗き方がかわるとずれるんでしょうか?はたまた反動の問題?
とりあえずアイアンサイトで狙ってテキトーに記録を出しましたが、微妙な結果でした。まあまだ最初なのでちょこちょこ練習して記録を上げにいきます。
» 続きを読む
2010年07月01日
サムライエッジ
本日、ついにサムライエッジスタンダードモデルを購入しました。
マルイM92Fで一番サイトが見やすいサイトでブリガーディアスライド搭載のマルイM92F最高級の出来。ただしトリガーのパーテングラインは相変わらず堂々と残っています…まあ、これでコストダウンをしているってことか…。

さて、早速試写するぞ…ってノーマルのまま撃つのはちょっと待った!ノーマルのまま撃つとスライドレールとスライドが接触して、スライドを割る可能性があるので、簡単にスライドのダメージを軽減する方法があります。

このようにリコイルスプリングの後ろに他社のリコイルスプリングをカットして入れるだけ。スライドを引ききってカチンと音がしなければOK。ただしやりすぎるとショートストロークになったり、ブローバックのキレが悪くなるので注意が必要です。
» 続きを読む
マルイM92Fで一番サイトが見やすいサイトでブリガーディアスライド搭載のマルイM92F最高級の出来。ただしトリガーのパーテングラインは相変わらず堂々と残っています…まあ、これでコストダウンをしているってことか…。

さて、早速試写するぞ…ってノーマルのまま撃つのはちょっと待った!ノーマルのまま撃つとスライドレールとスライドが接触して、スライドを割る可能性があるので、簡単にスライドのダメージを軽減する方法があります。

このようにリコイルスプリングの後ろに他社のリコイルスプリングをカットして入れるだけ。スライドを引ききってカチンと音がしなければOK。ただしやりすぎるとショートストロークになったり、ブローバックのキレが悪くなるので注意が必要です。
» 続きを読む