2014年09月19日
【秋葉で】ねじさがし【カモ捕獲w】
どうも、かぢやです。
今日は秋葉原で遊んだ際、こんなものをゲットしました。

さばげぶっ!のカモがプライズで出たとのことだったので、久しぶりにUFOキャッチャーをやりました。もちろん簡単に取れるわけもなく、かなりの金額を使いましたが、ようやく手にいれることができました。しかしさっきからずっと僕のベレッタを持ちながら睨まれていますが、気にしないことにします。(汗
カモ「みーみみー!」(ベレッタマッチやれー!)
さて、今日は秋葉原でちょいとした買い物をしました。

このアキュコンプはJSCの会場で売られていたもので、ねじ類とチューブが欠品していたので、そのねじ類を買いました。
ねじはM4×40とM3×12の二つを購入。これでアキュコンプのねじが復活します。ちなみにM4のねじはトリガーが入りますが、ねじ山があるのは大丈夫でしょうかね・・・。(汗
あとはチューブがあればいいのですが・・・最悪は同じパーツをつくるしかないかな。
あとはG17の本体を購入しないとな・・・
今日は秋葉原で遊んだ際、こんなものをゲットしました。

さばげぶっ!のカモがプライズで出たとのことだったので、久しぶりにUFOキャッチャーをやりました。もちろん簡単に取れるわけもなく、かなりの金額を使いましたが、ようやく手にいれることができました。しかしさっきからずっと僕のベレッタを持ちながら睨まれていますが、気にしないことにします。(汗
カモ「みーみみー!」(ベレッタマッチやれー!)
さて、今日は秋葉原でちょいとした買い物をしました。

このアキュコンプはJSCの会場で売られていたもので、ねじ類とチューブが欠品していたので、そのねじ類を買いました。
ねじはM4×40とM3×12の二つを購入。これでアキュコンプのねじが復活します。ちなみにM4のねじはトリガーが入りますが、ねじ山があるのは大丈夫でしょうかね・・・。(汗
あとはチューブがあればいいのですが・・・最悪は同じパーツをつくるしかないかな。
あとはG17の本体を購入しないとな・・・