2011年03月04日
ノーマルがこんなに素晴らしいとは…

実戦で鍛え上げられたM92Fスパルタンブルーカスタムを愛用しているかぢやです。
昨日はEAで飲んでいましたが、サムライエッジの性能にビックリしました。
10m先に達人君の一回り小さいタイプにチャレンジしたら26発中7個あたりました。ぶれ止めしなくともここまで安定するとはさすがマルイ。ちなみに昨日はメンテナンス直後に撃ったので調子がよかったのかも…。メンテナンスは大事ですな。
さて、今日は蒼いM92Fをメンテナンスしないとね…。
【M9A1】リアサイト破損【イった】
【大好きな】ダブルタップ!【映画】
【生存】自作カイデックスホルスターに挑戦【報告】
とりあえず報告
【近況】U.S.M9を購入【報告】
【飲んで】G.AREAさんにいってきた【撃つ】
【大好きな】ダブルタップ!【映画】
【生存】自作カイデックスホルスターに挑戦【報告】
とりあえず報告
【近況】U.S.M9を購入【報告】
【飲んで】G.AREAさんにいってきた【撃つ】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
それは、ホントに、スゴイかも。
外では、5m以上離れると、空き缶よりも小さな的を外してしまうこともありました。
もしかして重い玉を使ったとか?
電ブロも0.2gの方が良いのでしょうか?
あ、かぢやさんもしや、92Fと会話ができるのかも?
電動は良く当たりますよね。
ガスを使うのがいやになっちゃうほどです。
でもガスブロの性能が上がっても最終的には電動の方が安定しますね。
寝る前にトリガーをゆっくり真っ直ぐ落とす練習ですね。
やってみます。