2011年06月03日

第2期エアコキチャレンジ~漢のエアコキ(爆

致命的な欠陥があるマルイM92Fをこよなく愛しているかぢやです。マルイの欠陥機と言いつつも基礎的な集弾性はいいので、簡単な改良ができればかなり優秀な相棒となります。結局行き着く所まで行けば腕の差で敗北していますが…。


さてさて、今回はPDIのインナーを入れた痛快エアコキカスタムをテストしてみましたよ。

第2期エアコキチャレンジ~漢のエアコキ(爆

PDIの01インナーにサムライエッジのグリップを装置。サムライエッジのグリップを入れる際はランヤードリングを叩きおればOK。あとはちょいと押し込めばグリップが入ります。つかバイオとのコラボレーションでやってみたいだけでグリップをつけたようなものですが…。つか色はめんどいので放置プレー。(ぉ

第2期エアコキチャレンジ~漢のエアコキ(爆

んで、コイツの集弾性を調べてみました。距離は5m、弾はG&Gの0.28gで挑戦。

第2期エアコキチャレンジ~漢のエアコキ(爆

以前より高低差が少なくなり、確かに集弾しましたが、細かなミスも許されないセッティングのためか、左右は変わらず…。やはりタイトなだけに狙いもタイトになるのかな?



今回撃ち込んだ01バレルですが、5mではいい集弾性を発揮しましたが、やはり距離が長くなると扱いにくさが現れるのか、やや散りました。まあ弾をもっと選んで、それ以上に練習を積まねば…
ただインナーが飛び出す等のダメージも心配するので、コイツは放置プレーをしときます。

第2期エアコキチャレンジ~漢のエアコキ(爆

もちろん他にもエアコキを買って、コイツもカスタムを…

第2期エアコキチャレンジ~漢のエアコキ(爆

もう一丁行こ~う!(汗









次回予告
中古で買ってきたマルイのエアコキクーガー。クルクル回るアウターの中にロングインナーを装置する。果たして結果はいかに…。


次回、第2期エアコキチャレンジ~やっぱりベレッタ一番

お楽しみに。

第2期エアコキチャレンジ~漢のエアコキ(爆


同じカテゴリー(謎カスタム)の記事画像
【マルシン】カートリッジを改良しますた【キンバー・ゴールドマッチ】
【M9A1】フロントサイト大型化【弄った】
【苦難の道】今までのカスタムまとめM9A1・XDM編【ついに終局か?】
【ようやく】TYPE96をいじってみた【まともになった】
【アクリル】フロントサイトを光らせてみる【見やすく】
【リアサイト】軽量ブリーチ生産とシリーズ’70修理【真っ二つw】
同じカテゴリー(謎カスタム)の記事
 【マルシン】カートリッジを改良しますた【キンバー・ゴールドマッチ】 (2018-06-19 01:54)
 【M9A1】フロントサイト大型化【弄った】 (2018-05-25 09:29)
 【苦難の道】今までのカスタムまとめM9A1・XDM編【ついに終局か?】 (2018-04-12 01:32)
 【ようやく】TYPE96をいじってみた【まともになった】 (2015-05-21 01:54)
 【アクリル】フロントサイトを光らせてみる【見やすく】 (2015-05-16 09:54)
 【リアサイト】軽量ブリーチ生産とシリーズ’70修理【真っ二つw】 (2015-05-09 03:37)

Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 22:45 │Comments(2)謎カスタム

この記事へのコメント
サムライエッジのグリップを、
エアコキのM92F(18HGモデル)
に装着を考えています。
そこで、ランヤードを削った後、
トリガー付近を以前削ったら、
トリガーに不良動作が発生しました。
削る場所はランヤードのみで良いのですか?
他の場所は削る必要が無いのですか?
Posted by F.B.I. S.T.A.R. alpa team at 2014年12月02日 18:59
>F.B.I. S.T.A.R. alpa teamさん
このような記事にコメントをくださりありがとうございます。今はこのエアガンを使っていないため、正直どこを削ったか詳しく覚えていません。その点を留意しておいてください。
少なくとも『ランヤードのみを削れば』グリップが入ったと思います。その加工をしても入らなかった場合は銃本体ではなく、グリップのほうを削ることをお勧めします。万が一失敗した場合でも本体が無事なら使えますので。

憶測で書いて申し訳ないですが、参考にしていただければ幸いです。
Posted by かぢや@ただのばかぢゃんかぢや@ただのばかぢゃん at 2014年12月03日 08:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。