2018年10月12日
【大人も】武蔵野演習場にいってきた【子供に】
どうも、かぢやです。
シューティングマッチに久々に参戦したり、あれこれ活動すると、勤務時間の合間にもしわ寄せがやってきます。
でも思いついちゃったことはどんどんとやってしまうのは相変わらずで、こんな画像を作ってしまいました。
↑クリックすると拡大表示します。
こんなことやっているから、余計時間が無くなるだろって?大丈夫です。時間は作るものだと誰かに教わってますんで、空いている時間をまた作ればいいのです。まあ、時間を作ったら今度はお外に行きたくなってしまいますが・・・。
んで、こんなくだらない画像を作った後、比較的近いシューティングレンジのある遊び場へ行きました。
それがここシューティングカフェ武蔵野演習場!
正面の写真を取るの忘れちゃいました
今回はこちらでシューティングを楽しみました。
まず入って印象が強かったのは明るくて広々とした店内。そして静かな空間という、最高の場所がございました。常日頃社会の荒波に飲まれている人達にとっては落ち着いたリセット空間となっております。そして、童心に帰りたくなった時にはミニ四駆やジェンガなどの遊べるようになっており、友達と楽しめることもできます。また、最近流行りのダーツも行えます。こちらのダーツ盤はなんとスマホで点数が出る機能がございます。しかも演出もこだわっているので、まるでダーツの筐体で遊んでいるような感じで楽しめます。
でも僕の目的はあくまでもシューティングレンジで遊ぶこと。ワクワクしながらレンジに入りますと。
これまた童心に帰れるプリンキングではないですか!ちっちゃいターゲットが多く、奥行10mレンジで狙って撃つのはなかなか少ないので、思わず小さいターゲットばっかり撃っていましたね。ただ、小さすぎて断念したターゲットもありますので、今度は長物でも持ち出そうかと思っておりますw
また今回はお目にかかれませんでしたが、動くターゲットもあるとのこと。楽しんで射撃の腕をあげることができる素晴らしいギミックですね。
んで、30分ほどシューティングをしまして、長話をしたらあっという間に3時間も居座ってしまった。
凄く居心地の良い遊び場を見つけた気がします。閑静な住宅街どんちゃん騒ぎをする場所ではございませんが、賑やかな所だと行きづらいと感じる場合、こちらがおすすめですね。たまに違う遊びもできますので、多趣味な方でも飽きずにいられますよ。
ちなみにこの後EAさんでスピードシューティングを楽しんだら、こんなことになってしまいました。
もはや名前まで出ている時点で完璧な犯罪者にしか見えない。これは補導されても文句は言えないなw
シューティングマッチに久々に参戦したり、あれこれ活動すると、勤務時間の合間にもしわ寄せがやってきます。
でも思いついちゃったことはどんどんとやってしまうのは相変わらずで、こんな画像を作ってしまいました。
↑クリックすると拡大表示します。
こんなことやっているから、余計時間が無くなるだろって?大丈夫です。時間は作るものだと誰かに教わってますんで、空いている時間をまた作ればいいのです。まあ、時間を作ったら今度はお外に行きたくなってしまいますが・・・。
んで、こんなくだらない画像を作った後、比較的近いシューティングレンジのある遊び場へ行きました。
それがここシューティングカフェ武蔵野演習場!
正面の写真を取るの忘れちゃいました
今回はこちらでシューティングを楽しみました。
まず入って印象が強かったのは明るくて広々とした店内。そして静かな空間という、最高の場所がございました。常日頃社会の荒波に飲まれている人達にとっては落ち着いたリセット空間となっております。そして、童心に帰りたくなった時にはミニ四駆やジェンガなどの遊べるようになっており、友達と楽しめることもできます。また、最近流行りのダーツも行えます。こちらのダーツ盤はなんとスマホで点数が出る機能がございます。しかも演出もこだわっているので、まるでダーツの筐体で遊んでいるような感じで楽しめます。
でも僕の目的はあくまでもシューティングレンジで遊ぶこと。ワクワクしながらレンジに入りますと。
これまた童心に帰れるプリンキングではないですか!ちっちゃいターゲットが多く、奥行10mレンジで狙って撃つのはなかなか少ないので、思わず小さいターゲットばっかり撃っていましたね。ただ、小さすぎて断念したターゲットもありますので、今度は長物でも持ち出そうかと思っておりますw
また今回はお目にかかれませんでしたが、動くターゲットもあるとのこと。楽しんで射撃の腕をあげることができる素晴らしいギミックですね。
んで、30分ほどシューティングをしまして、長話をしたらあっという間に3時間も居座ってしまった。
凄く居心地の良い遊び場を見つけた気がします。閑静な住宅街どんちゃん騒ぎをする場所ではございませんが、賑やかな所だと行きづらいと感じる場合、こちらがおすすめですね。たまに違う遊びもできますので、多趣味な方でも飽きずにいられますよ。
ちなみにこの後EAさんでスピードシューティングを楽しんだら、こんなことになってしまいました。
もはや名前まで出ている時点で完璧な犯罪者にしか見えない。これは補導されても文句は言えないなw
2018年10月08日
イベント開催決定!
どうも、かぢやです。
最近はTwitterの更新頻度が上がり、今月重大発表が二つございましたので、結構フォロワーさんが増えました。
Twitterなどの情報が多くなって情報社会の良さを感じておりますが、Twitterなどを見ている時間が増えてしまうため、体を休める時間が減ってしまいました。まあ、無理をしない程度に業界に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。てか、この業界にお世話になっているから、多少は貢献しないとね・・・。
と、普段とは全く雰囲気が違うブログになっておりますが、このまま固い雰囲気のままTwitterで発表したこと二点をこちらで紹介していきます。
一点目は久々のイベント・・・なんですけど、今回は初心者・未経験者向けの無料シューティングイベントをシューティングラウンジアルファにて行います。
Twitter記事
興味があるけど、どんな感じなの?そもそもエアガンシューティングってどんな道具を使っているの?そんな疑問にお答えして、こんな銃で撃ってみよう!ってイベントを行います。当日は軽い説明のあと、APSハンドガンとレースガンの試射会がメインとなっております。また軽い感じで行いますので、一応ワンドリンク制となっております。軽く飲みながらゆるーくやっていきますよ。
ちなみにこれ一回で終わるわけではなく、予定では2ヶ月に一度ぐらいはやっていきたいですね。
詳しくはTwitterをちょくちょく確認していただければ幸いです。
そして、二点目はカイデックスホルスターの製作納入を開始しました。
具体的には一週間に一度いつもお世話になっております立川のメガドンキホーテ7F、NewG3内のコモンズ様にて、ホルスターの製作を開始しました。(店頭販売はコモンズ様にて代行)
Twitter記事
製作自体は結構前から行っておりますが、店舗を構えた感じではなくリアルで会った人がホルスターで困っているときにこそっと行っていたことでした。ただ、ホルスターがなくて困っている皆様のお声に答え、私が出来る範囲で製作するという程度で製作する活動を行おうと思い、この活動を開始しました。
色については過去記事でちょこっと紹介しています。また、内張りがある状態でも作ることができます。
まあ、個人製作なので、サイレンサー、ライトの装着状態によってはお断りすることがあるかと思いますが、素早く抜け、使い潰せる気軽なホルスターを製作していきますんで、よろしくお願いします。
簡単にいうと、私がホルスター製作でNewG3にいるってことです。別に怪しいものではありません。よく警察に止められていますがw
てか、この間帰りに2度国家ヤクザに止められたのはショックだったな。まあ、治安を守ってくれるのはいいのですが、国家ヤクザは悪を排除することを優先しすぎて大義を失っている気がするんだよな。これだから国家やくざってやつは・・・あ、こんな時間に青い人たちが。
やめろー!俺はそんな悪い人間ではなーい!
最近はTwitterの更新頻度が上がり、今月重大発表が二つございましたので、結構フォロワーさんが増えました。
Twitterなどの情報が多くなって情報社会の良さを感じておりますが、Twitterなどを見ている時間が増えてしまうため、体を休める時間が減ってしまいました。まあ、無理をしない程度に業界に貢献していきますのでよろしくお願いいたします。てか、この業界にお世話になっているから、多少は貢献しないとね・・・。
と、普段とは全く雰囲気が違うブログになっておりますが、このまま固い雰囲気のままTwitterで発表したこと二点をこちらで紹介していきます。
一点目は久々のイベント・・・なんですけど、今回は初心者・未経験者向けの無料シューティングイベントをシューティングラウンジアルファにて行います。
Twitter記事
興味があるけど、どんな感じなの?そもそもエアガンシューティングってどんな道具を使っているの?そんな疑問にお答えして、こんな銃で撃ってみよう!ってイベントを行います。当日は軽い説明のあと、APSハンドガンとレースガンの試射会がメインとなっております。また軽い感じで行いますので、一応ワンドリンク制となっております。軽く飲みながらゆるーくやっていきますよ。
ちなみにこれ一回で終わるわけではなく、予定では2ヶ月に一度ぐらいはやっていきたいですね。
詳しくはTwitterをちょくちょく確認していただければ幸いです。
そして、二点目はカイデックスホルスターの製作納入を開始しました。
具体的には一週間に一度いつもお世話になっております立川のメガドンキホーテ7F、NewG3内のコモンズ様にて、ホルスターの製作を開始しました。(店頭販売はコモンズ様にて代行)
Twitter記事
製作自体は結構前から行っておりますが、店舗を構えた感じではなくリアルで会った人がホルスターで困っているときにこそっと行っていたことでした。ただ、ホルスターがなくて困っている皆様のお声に答え、私が出来る範囲で製作するという程度で製作する活動を行おうと思い、この活動を開始しました。
色については過去記事でちょこっと紹介しています。また、内張りがある状態でも作ることができます。
まあ、個人製作なので、サイレンサー、ライトの装着状態によってはお断りすることがあるかと思いますが、素早く抜け、使い潰せる気軽なホルスターを製作していきますんで、よろしくお願いします。
簡単にいうと、私がホルスター製作でNewG3にいるってことです。別に怪しいものではありません。よく警察に止められていますがw
てか、この間帰りに2度国家ヤクザに止められたのはショックだったな。まあ、治安を守ってくれるのはいいのですが、国家ヤクザは悪を排除することを優先しすぎて大義を失っている気がするんだよな。これだから国家やくざってやつは・・・あ、こんな時間に青い人たちが。
やめろー!俺はそんな悪い人間ではなーい!
2018年09月05日
【犠牲は】新しく買ったのに【01P】
どうも、かぢやです。
※今回の記事はアルバート01Pの記事ではありません。
勘違いしてブログを開いてしまいましたら、急いでブラウザバックお願いします!
数日前、01Pの発売を友人から聞いて、ついに発売日が決まったことを知る。しかし、予約ですでに有名ショップでは売り切れ、入手は困難に思えた。しかし、地元ショップでは若干数残っていたため、何とか確保に成功した。そして、数日たったある日・・・
※この内容についてはフィクションです。
友人「んで、これがその新しい銃ってこと?」
私「そうなんだ。開けてみてくれよ。」
友人「なんか楽しみだな。」
私「ふっふっふっ・・・」
» 続きを読む
※今回の記事はアルバート01Pの記事ではありません。
勘違いしてブログを開いてしまいましたら、急いでブラウザバックお願いします!
数日前、01Pの発売を友人から聞いて、ついに発売日が決まったことを知る。しかし、予約ですでに有名ショップでは売り切れ、入手は困難に思えた。しかし、地元ショップでは若干数残っていたため、何とか確保に成功した。そして、数日たったある日・・・
※この内容についてはフィクションです。
友人「んで、これがその新しい銃ってこと?」
私「そうなんだ。開けてみてくれよ。」
友人「なんか楽しみだな。」
私「ふっふっふっ・・・」
» 続きを読む
2018年08月08日
【埼玉県】シューティングラウンジアルファに行ってきた【入間市】
どうも、かぢやです。
今回のブログは久しぶりのミリタリーバー散策をしてきましたので、その紹介をいたします。
ここ数年で大久保のシューティングバーは営業方針を変えてすぐに閉店し、御徒町にあったガールズシューティングバーも違う店になりました・・・。画期的なバーも、駅から近くても、かわいいねーちゃんがいても閉店に追い込まれる今、新たなシューティングバーが必要となっているようですね。
今回紹介するバーはシューティングバーという固定概念を変えてくれると思えるお店でございます。
ってことで、本日は埼玉県入間市にあるシューティングラウンジアルファにお邪魔しました。
https://shooting-lounge-alpha.amebaownd.com/posts/3990458
入間駅南口から出て、歩いて数分と近場で、静かな住宅街の地下にあるため知る人ぞ知る隠れ家的な感じがします。
そして雨に濡れながら中に入りますと・・・
明るい店内が見えてきます。シューティングバーとなると薄暗いイメージが多いですが、こちらのお店は女性でも気軽に遊べるように明るくて素敵なお店にしているとのこと。私が座ったところは長時間座っていても快適な椅子でしたのでこちらも好印象。
またシューティングレンジはほとんどの席から見ることができるので、盛り上がりやすく、俺もやってみたいなんて流れにもつながりいい感じの内装となっております。
シューティングレンジにあるのはG&Gから出ているあのMETターゲット。とあるフィールドから姿を消したターゲットですが、色々なゲームモードがあって、かつ当たったときにわずかに音がなって光り方が変わるので、当たったときの反応が分かりやすいってことでかなり好評なターゲットです。こんな高価なターゲットを置くのもすごいですが、シューティングレンジ外から見てもどう撃ったのかわかりやすいので、このターゲット選択は素晴らしいですね。
シューティングレンジで使えるエアガンのは店であるガンだけでなく、持ち込みも可能とのこと。銃の初速を確認し、それ用のカードを発行してもらってから使えるようになります。このシステムはEAさんと一緒ですね。
初回は会員証替わりとして、ドックタグを作ってもらうのですが、こちらもかっこいい。そして、これを持っていくとちょっとお得になっちゃうとのこと。てか、普段から持ち歩いてもかっこいいですね。
あまりに居心地が良かったせいか、終電ぎりぎりまでゆったりしていました。また時間を作っていきたいですね。
総評としてはシューティングバーの「暗い怖い」がまるでなく、店が明るくてシューティングしているところが分かりやすいため盛り上がりやすい清楚なシューティングバーって感じです。こりゃ絶対おすすめですぞ!
今回のブログは久しぶりのミリタリーバー散策をしてきましたので、その紹介をいたします。
ここ数年で大久保のシューティングバーは営業方針を変えてすぐに閉店し、御徒町にあったガールズシューティングバーも違う店になりました・・・。画期的なバーも、駅から近くても、かわいいねーちゃんがいても閉店に追い込まれる今、新たなシューティングバーが必要となっているようですね。
今回紹介するバーはシューティングバーという固定概念を変えてくれると思えるお店でございます。
ってことで、本日は埼玉県入間市にあるシューティングラウンジアルファにお邪魔しました。
https://shooting-lounge-alpha.amebaownd.com/posts/3990458
入間駅南口から出て、歩いて数分と近場で、静かな住宅街の地下にあるため知る人ぞ知る隠れ家的な感じがします。
そして雨に濡れながら中に入りますと・・・
明るい店内が見えてきます。シューティングバーとなると薄暗いイメージが多いですが、こちらのお店は女性でも気軽に遊べるように明るくて素敵なお店にしているとのこと。私が座ったところは長時間座っていても快適な椅子でしたのでこちらも好印象。
またシューティングレンジはほとんどの席から見ることができるので、盛り上がりやすく、俺もやってみたいなんて流れにもつながりいい感じの内装となっております。
シューティングレンジにあるのはG&Gから出ているあのMETターゲット。とあるフィールドから姿を消したターゲットですが、色々なゲームモードがあって、かつ当たったときにわずかに音がなって光り方が変わるので、当たったときの反応が分かりやすいってことでかなり好評なターゲットです。こんな高価なターゲットを置くのもすごいですが、シューティングレンジ外から見てもどう撃ったのかわかりやすいので、このターゲット選択は素晴らしいですね。
シューティングレンジで使えるエアガンのは店であるガンだけでなく、持ち込みも可能とのこと。銃の初速を確認し、それ用のカードを発行してもらってから使えるようになります。このシステムはEAさんと一緒ですね。
初回は会員証替わりとして、ドックタグを作ってもらうのですが、こちらもかっこいい。そして、これを持っていくとちょっとお得になっちゃうとのこと。てか、普段から持ち歩いてもかっこいいですね。
あまりに居心地が良かったせいか、終電ぎりぎりまでゆったりしていました。また時間を作っていきたいですね。
総評としてはシューティングバーの「暗い怖い」がまるでなく、店が明るくてシューティングしているところが分かりやすいため盛り上がりやすい清楚なシューティングバーって感じです。こりゃ絶対おすすめですぞ!
2018年08月02日
【銃の】白い悪魔?【ウエディングドレスw】
どうも、かぢやです。
最近非常に暑くなってきました。なので、さらに熱いことを再開しましたが、さすがに熱い部屋の中でホルスターを作ると水分が吹っ飛んでいきます。水分の補給と塩分の補給を絶えず行っていますが、家の中で冷房をつけずに集中して行うとついつい作業に没頭してしまい、気が付いたらふらふらになったりしますね。ホント暑い時期に溶接や外の塗装などをしている人、着ぐるみの中の人達などの皆々様にはもう頭が上がりません。皆さま熱中症には気をつけましょう。
さて、今日は以前Matrix-AIDAで買ったカイデックスを使って新しい色のホルスターを作ってみました。
今回は白でホルスターを作ってみましたが、第一に感じたのは美しい白さですね。落ち着いた色ではないので好みが分かれてしまうと思いますが、服装次第ではかなり有効なホルスターかもしれません。とりあえずこんな格好でホルスターを使いたい人はおすすめですね。
こんな人はなかなかいないとは思いますが・・・。
愛用しているネイビーブルーのホルスターと一緒に撮影。色が違うと印象も変わりますね。
今度このホルスター用に白いズボンでも用意しようかな・・・。
最近非常に暑くなってきました。なので、さらに熱いことを再開しましたが、さすがに熱い部屋の中でホルスターを作ると水分が吹っ飛んでいきます。水分の補給と塩分の補給を絶えず行っていますが、家の中で冷房をつけずに集中して行うとついつい作業に没頭してしまい、気が付いたらふらふらになったりしますね。ホント暑い時期に溶接や外の塗装などをしている人、着ぐるみの中の人達などの皆々様にはもう頭が上がりません。皆さま熱中症には気をつけましょう。
さて、今日は以前Matrix-AIDAで買ったカイデックスを使って新しい色のホルスターを作ってみました。
今回は白でホルスターを作ってみましたが、第一に感じたのは美しい白さですね。落ち着いた色ではないので好みが分かれてしまうと思いますが、服装次第ではかなり有効なホルスターかもしれません。とりあえずこんな格好でホルスターを使いたい人はおすすめですね。
こんな人はなかなかいないとは思いますが・・・。
愛用しているネイビーブルーのホルスターと一緒に撮影。色が違うと印象も変わりますね。
今度このホルスター用に白いズボンでも用意しようかな・・・。
2018年07月13日
【カイデックス】買いすぎに気を付けろ!【買い出し】
どうも、かぢやです。
今週の月曜日は成増まで行き、買い出しに行ってきました。
目当ての物はカイデックスシート!
様々な色を買いましたが、これらすべてカイデックスシートでございます。
一人で全部使うものではありませんが、こちらで理由を書いた瞬間に多数のアサシンに狙われるので、ここではカイデックス色を紹介します。
右側にあるのが黒。一番下にあるネイビーブルー、その上がOD、ベージュと続き、新色のホワイト、レッドとあり、最後にカーボン風の何かを買ってしまいました。
んで、お気に入りの色はやはりネイビーブルーでございます。別名ポリスブルーともいわれていますが、この色がホント好きです。ちなみに今一番作りたいのはホワイトです。純白のホルスターをプレゼントってのもいいかも・・・って誰に言ってんだ?
ちなみに今回利用させていただいたところはMatrix-AIDAでございます。
いろいろと種類がありますので、選ぶのが楽しくなっちゃいますね。
ちなみに予算を大幅にオーバーしましたので、購入予定だった下記新規武装は一時キャンセルとなりました。
「ああ、今回もダメだったよ。あいつは金の管理ができないからな。」
・・・んで、いつ発売ですかねマルイさん。(涙
今週の月曜日は成増まで行き、買い出しに行ってきました。
目当ての物はカイデックスシート!
様々な色を買いましたが、これらすべてカイデックスシートでございます。
一人で全部使うものではありませんが、こちらで理由を書いた瞬間に多数のアサシンに狙われるので、ここではカイデックス色を紹介します。
右側にあるのが黒。一番下にあるネイビーブルー、その上がOD、ベージュと続き、新色のホワイト、レッドとあり、最後にカーボン風の何かを買ってしまいました。
んで、お気に入りの色はやはりネイビーブルーでございます。別名ポリスブルーともいわれていますが、この色がホント好きです。ちなみに今一番作りたいのはホワイトです。純白のホルスターをプレゼントってのもいいかも・・・って誰に言ってんだ?
ちなみに今回利用させていただいたところはMatrix-AIDAでございます。
いろいろと種類がありますので、選ぶのが楽しくなっちゃいますね。
ちなみに予算を大幅にオーバーしましたので、購入予定だった下記新規武装は一時キャンセルとなりました。
「ああ、今回もダメだったよ。あいつは金の管理ができないからな。」
・・・んで、いつ発売ですかねマルイさん。(涙
2018年07月08日
【カイデックス】CZ75ホルスターを自作【スエード貼】
どうも、かぢやです。
先週の水・日曜日にAKIBA BASEでとあるゲームのロケテストに参加しました。だいぶはまってしまいまして、結局2回も遊びにきちゃいました。最終日にはイベントも行われていて大賑わいでしたね。これから様々な意見や要望があったはずなので、それをゲームに反映させて素晴らしいゲームに仕上げてもらいたいところです。
そういえば結構昔になりますが、エアガンを使ったゲームはこれが初めてではなく、過去にガンマニアというゲームがありました。が、その時は散乱したBB弾の回収が面倒などの理由でいつのまにか撤去されていました。それもやってみたかったですね・・・。
さて、最近とある漫画の影響を受けてKSC製のCz75 1stバージョンを購入したのですが、もううっとりするほど綺麗なモデルでございます。せっかくなので、シューティングマッチでも使いたいと思いましたが、ホルスターがありません。
んで、ホルスターを作るにしてもカイデックスではこのような傷をつけるので、綺麗に使うことができません。どうしたらよいものかとネットで検索をかけてみたら、布などを内張りして傷が入りにくくする方法が紹介されていました。ちなみに市販品でもありますが、上手く入らないものもございます。それだったら作ってみようと思いまして・・・
作ってみました。
内張りを追加したので銃には傷がつきませんし、トリガーガードを押さえるように狭くしたので、保持力はそれなりにあります。でも抵抗になるほど強いわけではございません。てか、シューティングでも使えそうなほどきれいに作れてしまったので、余計愛着が湧いてしまいました。
今度またシューティングする際はこれでやってみようかな。
先週の水・日曜日にAKIBA BASEでとあるゲームのロケテストに参加しました。だいぶはまってしまいまして、結局2回も遊びにきちゃいました。最終日にはイベントも行われていて大賑わいでしたね。これから様々な意見や要望があったはずなので、それをゲームに反映させて素晴らしいゲームに仕上げてもらいたいところです。
そういえば結構昔になりますが、エアガンを使ったゲームはこれが初めてではなく、過去にガンマニアというゲームがありました。が、その時は散乱したBB弾の回収が面倒などの理由でいつのまにか撤去されていました。それもやってみたかったですね・・・。
さて、最近とある漫画の影響を受けてKSC製のCz75 1stバージョンを購入したのですが、もううっとりするほど綺麗なモデルでございます。せっかくなので、シューティングマッチでも使いたいと思いましたが、ホルスターがありません。
んで、ホルスターを作るにしてもカイデックスではこのような傷をつけるので、綺麗に使うことができません。どうしたらよいものかとネットで検索をかけてみたら、布などを内張りして傷が入りにくくする方法が紹介されていました。ちなみに市販品でもありますが、上手く入らないものもございます。それだったら作ってみようと思いまして・・・
作ってみました。
内張りを追加したので銃には傷がつきませんし、トリガーガードを押さえるように狭くしたので、保持力はそれなりにあります。でも抵抗になるほど強いわけではございません。てか、シューティングでも使えそうなほどきれいに作れてしまったので、余計愛着が湧いてしまいました。
今度またシューティングする際はこれでやってみようかな。
2018年06月19日
【マルシン】カートリッジを改良しますた【キンバー・ゴールドマッチ】
どうも、かぢやです。
最近、撃って楽しいものあったかなと家の中をあさりましたら、現在ではほぼ入手困難な排莢式のキンバー・ゴールドマッチが2丁見つかりました。
1丁は機能的に問題ありませんでしたが、1丁はピストンヘッドの動きが悪くなっており、マガジンも1本注入バルブからガス漏れを起こしていました。とりあえずシリンダー内を組みなおしたり、ガス漏れの原因であった注入バルブ内のゴムを交換したらもう一丁も動くようになりました。ただし、本体側が良くても、まだBB弾は飛びません。
その原因は実銃でほぼ必ず飛ばすもので、かつエアガンであまり見られないものでございます。
そう、それが薬莢風のカードリッジでございます。このエアガンの一番の魅力であり、そして一番厄介な部分でございます。
このノーマルカードリッジはBB弾の保持力が高すぎるせいで、ガスの圧力で弾を出せないものとなっています。ゴムパッキンの保持力が強力なため、構造上ブローバックが不調となり排莢できずにジャムるなんてこともあります。そりゃゴミファッキンパッキンと言われて当然でございます。
改良前動画はこちら
Twitter
Facebook
ちなみに過去にはRA-TECHからまともなカートリッジの販売がありましたが、こちらは排莢の勢いが足りなかったり、やや割高だったりします。そして本体以上に入手困難となっております。
なので、このゴミカートリッジをどうにかしないとまともに使えませんが、すでに偉大なる先人たちが改良していたので、今回はそれを参考に手を入れていきます。
シューティングの先輩でもある子連れ狼さんの記事→いっぱい子連れ狼が撃つ!
この加工で必要なものは外径7mm(内径6mm)のガラスチューブ、低粘度接着剤のみ。工具はゴムを出すために適当なピンポンチとデザインナイフかプラスチック用ニッパーがあればいいですね。
作り方はとっても簡単。(すぐにできるとはいっていない)
1.ゴミパッキンを裏から押し出します。
2.弾を保持している部分があるので、ぶった切る。
3.ゴミパッキンの後ろ部分を戻します。
4..切ったゴムの長さ分をガラスチューブを用意します。
5.ガラスチューブを先端に入れ、途中で止めた後に低粘度接着剤をガラスチューブの外側に少量つける。
6.すぐにガラスチューブを押し込み、間髪入れずにBB弾をいれる。
あとはBB弾がスムーズに出れば完成です。
そしてすべてのカートをこの仕様に変えまして、まともに遊べるようになりました。試しにグルーピングを見てみると、5mではかなり集まっており、8割ほどの弾が3cm程度に収まっていました。それ以降の距離ではカートリッジの個体差が出たせいかうまく集まらなかったですが、そもそもノンホップでカードリッジ式なのでチャンバーに収まる場所ががばらばらですので、これ以上精度を高めるのは難しいですね。それを考えると最近のエアガンって海外製を含めてホントよくできていますよね。
改良後動画
Twitter
ここまで使えるようになったので、暇を見てカイデックスホルスターでもつくろうかな。
最近、撃って楽しいものあったかなと家の中をあさりましたら、現在ではほぼ入手困難な排莢式のキンバー・ゴールドマッチが2丁見つかりました。
1丁は機能的に問題ありませんでしたが、1丁はピストンヘッドの動きが悪くなっており、マガジンも1本注入バルブからガス漏れを起こしていました。とりあえずシリンダー内を組みなおしたり、ガス漏れの原因であった注入バルブ内のゴムを交換したらもう一丁も動くようになりました。ただし、本体側が良くても、まだBB弾は飛びません。
その原因は実銃でほぼ必ず飛ばすもので、かつエアガンであまり見られないものでございます。
そう、それが薬莢風のカードリッジでございます。このエアガンの一番の魅力であり、そして一番厄介な部分でございます。
このノーマルカードリッジはBB弾の保持力が高すぎるせいで、ガスの圧力で弾を出せないものとなっています。ゴムパッキンの保持力が強力なため、構造上ブローバックが不調となり排莢できずにジャムるなんてこともあります。そりゃゴミ
改良前動画はこちら
ちなみに過去にはRA-TECHからまともなカートリッジの販売がありましたが、こちらは排莢の勢いが足りなかったり、やや割高だったりします。そして本体以上に入手困難となっております。
なので、このゴミカートリッジをどうにかしないとまともに使えませんが、すでに偉大なる先人たちが改良していたので、今回はそれを参考に手を入れていきます。
シューティングの先輩でもある子連れ狼さんの記事→いっぱい子連れ狼が撃つ!
この加工で必要なものは外径7mm(内径6mm)のガラスチューブ、低粘度接着剤のみ。工具はゴムを出すために適当なピンポンチとデザインナイフかプラスチック用ニッパーがあればいいですね。
作り方はとっても簡単。(すぐにできるとはいっていない)
1.ゴミパッキンを裏から押し出します。
2.弾を保持している部分があるので、ぶった切る。
3.ゴミパッキンの後ろ部分を戻します。
4..切ったゴムの長さ分をガラスチューブを用意します。
5.ガラスチューブを先端に入れ、途中で止めた後に低粘度接着剤をガラスチューブの外側に少量つける。
6.すぐにガラスチューブを押し込み、間髪入れずにBB弾をいれる。
あとはBB弾がスムーズに出れば完成です。
そしてすべてのカートをこの仕様に変えまして、まともに遊べるようになりました。試しにグルーピングを見てみると、5mではかなり集まっており、8割ほどの弾が3cm程度に収まっていました。それ以降の距離ではカートリッジの個体差が出たせいかうまく集まらなかったですが、そもそもノンホップでカードリッジ式なのでチャンバーに収まる場所ががばらばらですので、これ以上精度を高めるのは難しいですね。それを考えると最近のエアガンって海外製を含めてホントよくできていますよね。
改良後動画
ここまで使えるようになったので、暇を見てカイデックスホルスターでもつくろうかな。
2018年06月14日
【M9A1】リアサイト破損【イった】
どうも、かぢやです。
久々にカート式のハンドガンを引っ張り出して撃ってみましたが、抜弾抵抗が高すぎるせいで、かなりの率で不発が多い・・・。とりあえず、知り合いのシューターのブログからネタを拝借して、ガラスチューブを購入したのですが、サイズ違いを購入してしまいました。(爆
なんでもそうですが、ポイントを抑えて注意しないと、しょうもないミスを連発してしまいますので、皆様もご注意ください。
さて、先日はベレッタを撃っていましたが、フロントサイトを大きくしたM9A1のリアサイトがぶっ飛びました。
ちなみに今回で2度目なので、さすがに慌てませんでしたが、やっぱり狙いをつけるところですので、結構神経を使いました。
ボアサイターで目安を出しながらリアサイトを調整して付け直しましたが、付け焼刃の修理では当然誤差レベルのズレはあるものです。不安があったのですが、そのままシューティングした結果、銃を信頼して撃つことはできなかったです。こんな時のためにバックアップガンを用意しておけばよかったな・・・。まあ、試合ではないからいいのですが(笑
ちなみにバックアップガンは同じM9A1ですが、集光サイト仕様で明るいと見やすいですけど、薄暗いところでは全くの無力なので、あまり持って行ってはいません。ただ今回の件でやはりバックアップは必要と感じましたので、今度からなるべく持っていくようにします。
ちなみにリアサイトに白いホワイトドットが2か所空いていますが、あれも結構もろい部分です。くりぬいた後にホワイトドットをいれているので、ちょっと力を加えるとかけてしまったりします。なので、ホワイトドットに接着剤を流し込んで補強しておいた方が変な力で壊れたりすることが少なくなるので、なるべく補強したほうがいいと思われます。
そういえば、新しいM9シリーズがもうすぐ発売と聞いていましたが、情報を整理したら、なんと来月に延期したとのこと。
マジかよ・・・。
久々にカート式のハンドガンを引っ張り出して撃ってみましたが、抜弾抵抗が高すぎるせいで、かなりの率で不発が多い・・・。とりあえず、知り合いのシューターのブログからネタを拝借して、ガラスチューブを購入したのですが、サイズ違いを購入してしまいました。(爆
なんでもそうですが、ポイントを抑えて注意しないと、しょうもないミスを連発してしまいますので、皆様もご注意ください。
さて、先日はベレッタを撃っていましたが、フロントサイトを大きくしたM9A1のリアサイトがぶっ飛びました。
ちなみに今回で2度目なので、さすがに慌てませんでしたが、やっぱり狙いをつけるところですので、結構神経を使いました。
ボアサイターで目安を出しながらリアサイトを調整して付け直しましたが、付け焼刃の修理では当然誤差レベルのズレはあるものです。不安があったのですが、そのままシューティングした結果、銃を信頼して撃つことはできなかったです。こんな時のためにバックアップガンを用意しておけばよかったな・・・。まあ、試合ではないからいいのですが(笑
ちなみにバックアップガンは同じM9A1ですが、集光サイト仕様で明るいと見やすいですけど、薄暗いところでは全くの無力なので、あまり持って行ってはいません。ただ今回の件でやはりバックアップは必要と感じましたので、今度からなるべく持っていくようにします。
ちなみにリアサイトに白いホワイトドットが2か所空いていますが、あれも結構もろい部分です。くりぬいた後にホワイトドットをいれているので、ちょっと力を加えるとかけてしまったりします。なので、ホワイトドットに接着剤を流し込んで補強しておいた方が変な力で壊れたりすることが少なくなるので、なるべく補強したほうがいいと思われます。
そういえば、新しいM9シリーズがもうすぐ発売と聞いていましたが、情報を整理したら、なんと来月に延期したとのこと。
マジかよ・・・。
2018年06月08日
【大好きな】ダブルタップ!【映画】
どうも、かぢやです。
この間、ビーンバンデットのトークショーを見にいきましたが、銃やクルマなどのこだわりなど話を聞いて、すごく楽しそうな作品となりそうな話をバンバン聞いて、テンションがハイになりました。ビーンやラリーの活躍がまた観られるので、すごく楽しみですね。
さて、今回は映画のダブルタップについてちょっとお話をしようかと思います。こちらの作品はレースガンが出てくる一風変わった作品ですが、銃に対するこだわりは並の映画では語られない作品となっています。なので、シューターとして一番にオススメできる作品となっています。一応、ネタバレになることはなるべくカットしますんで、見ていない人はなるべくDVDを買って観ましょう!
Amazonにまだありますぞ!
あらすじとしては、過去に連戦連勝を重ね、現在は改造拳銃屋を営むリックは陽気な警察官ながら、冷静な分析能力を持つ安定感のあるシューターのミウとの邂逅によって、再び競技射撃の世界に戻る。が、会場でミウの親友であるユーが株で大損し自棄を起こして銃を乱射してしまう。やむ終えず、ユーを撃ったリックだったが・・・これ以上実際に買って見てもらったほうがいいかと思います。
映画の中ではトップシューターならではの言葉が光りますが、私みたいな実銃を知らない人でも楽しめる作品でもあります。例えば「銃」を恐れていては上達しないといえば、何を恐れて上達しないのか素人にはわからないセリフとなってしまいますが、ここに「火花と音」と具体的に言うことで、銃が動作すること自体の怖さが分かる一言になって、これが上達を妨げているとわかるセリフとなるわけです。
また、シューター目線から見るとシューティングのシーンではレンジコマンド・・・つまりは競技中に言われる英語ですが、ほぼ私たちがやっているのと一緒で、勉強になる内容となっております。また射撃指導はジョー・チャンが行い、射撃シーンがより見事な出来に仕上がってます。また役者も役者でレスリー・チャンにアレックス・フォンといういいチョイス。まあ、続編のほうがバランスはとれていますけどね。
ちなみに続編はトリプルタップという映画ですが、正直最初の10分程度で見どころが終了します。そしてシューター的には可笑しなシーンがあり、話がミックスしすぎて銃の話は陽炎くらいにしか取り扱われないため、ダブルタップの続編として見ることはお勧めしません。
話が脱線してしまいましたが、ダブルタップに話を戻します。
中盤から後半は銃が生む魔力や苦しみが彼らを襲い、最後は互いの実力をぶつけ合うといった内容になっておりますが、中弛みこそあるものの、後半になるにつれ撃ち合いのシーンがかなり多くなり、かなり見ごたえがあります。しかし、それ以上に暗い内容となっております。真のテーマを知るとこの映画の本質が見えてくるかと思いますが、その話をした瞬間、頭に鉛弾を2発食らうので、これ以上は語りません。この部分に関しては映画を深く見てください。でも、あの独特の身内意識ってやつは、時に敵や溝を作r・・・(タンターン!
最後にいうのもあれですが、精神的に病んでる人は余計に病む可能性がありますので、その際はSAN値を回復してからご視聴ください。(笑
この間、ビーンバンデットのトークショーを見にいきましたが、銃やクルマなどのこだわりなど話を聞いて、すごく楽しそうな作品となりそうな話をバンバン聞いて、テンションがハイになりました。ビーンやラリーの活躍がまた観られるので、すごく楽しみですね。
さて、今回は映画のダブルタップについてちょっとお話をしようかと思います。こちらの作品はレースガンが出てくる一風変わった作品ですが、銃に対するこだわりは並の映画では語られない作品となっています。なので、シューターとして一番にオススメできる作品となっています。一応、ネタバレになることはなるべくカットしますんで、見ていない人はなるべくDVDを買って観ましょう!
Amazonにまだありますぞ!
あらすじとしては、過去に連戦連勝を重ね、現在は改造拳銃屋を営むリックは陽気な警察官ながら、冷静な分析能力を持つ安定感のあるシューターのミウとの邂逅によって、再び競技射撃の世界に戻る。が、会場でミウの親友であるユーが株で大損し自棄を起こして銃を乱射してしまう。やむ終えず、ユーを撃ったリックだったが・・・これ以上実際に買って見てもらったほうがいいかと思います。
映画の中ではトップシューターならではの言葉が光りますが、私みたいな実銃を知らない人でも楽しめる作品でもあります。例えば「銃」を恐れていては上達しないといえば、何を恐れて上達しないのか素人にはわからないセリフとなってしまいますが、ここに「火花と音」と具体的に言うことで、銃が動作すること自体の怖さが分かる一言になって、これが上達を妨げているとわかるセリフとなるわけです。
また、シューター目線から見るとシューティングのシーンではレンジコマンド・・・つまりは競技中に言われる英語ですが、ほぼ私たちがやっているのと一緒で、勉強になる内容となっております。また射撃指導はジョー・チャンが行い、射撃シーンがより見事な出来に仕上がってます。また役者も役者でレスリー・チャンにアレックス・フォンといういいチョイス。まあ、続編のほうがバランスはとれていますけどね。
ちなみに続編はトリプルタップという映画ですが、正直最初の10分程度で見どころが終了します。そしてシューター的には可笑しなシーンがあり、話がミックスしすぎて銃の話は陽炎くらいにしか取り扱われないため、ダブルタップの続編として見ることはお勧めしません。
話が脱線してしまいましたが、ダブルタップに話を戻します。
中盤から後半は銃が生む魔力や苦しみが彼らを襲い、最後は互いの実力をぶつけ合うといった内容になっておりますが、中弛みこそあるものの、後半になるにつれ撃ち合いのシーンがかなり多くなり、かなり見ごたえがあります。しかし、それ以上に暗い内容となっております。真のテーマを知るとこの映画の本質が見えてくるかと思いますが、その話をした瞬間、頭に鉛弾を2発食らうので、これ以上は語りません。この部分に関しては映画を深く見てください。でも、あの独特の身内意識ってやつは、時に敵や溝を作r・・・(タンターン!
最後にいうのもあれですが、精神的に病んでる人は余計に病む可能性がありますので、その際はSAN値を回復してからご視聴ください。(笑
2018年05月25日
【M9A1】フロントサイト大型化【弄った】
どうも、かぢやです。
この間ホース・ソルジャーを見ましたが、もう記憶の彼方にあるようなぐらい印象が低かったですね。とりあえず銃器や装備等を語る映画ではないことは確かで、かなり大雑把で薄味な映画でしたね。カレーでいうなら材料をまとめて入れて、ちょっと少なくルーを入れただけの即席カレーという感じですね。役者が良くて、題材がよくてもだめなんだなと痛感した映画でした。料理もそうですけど、作っているときの手間と時間は切り詰めたらロクなものになりません。しかもいらないシーンを挟んでテンポも悪くするなどなど、これでもかというほど問題だらけの映画でした。
ただし、映画の中で言った冗談は面白く、ちょっとくすっと笑ったのはありました。
あと個人的ではありますが、M9の活躍があってよかったですね。そのシーンでは主人公がコンバットハイになっていたせいかキレキレに動いて撃ってました。俺もあれぐらいシューティングできたらええな・・・。
さてそんな風にM9が好きな私ですが、暇さえあれば弄ったりしています。
先月末だか今月の初めぐらいにやったのはフロントサイトの大型化です。スピードシューティングでもM9を愛用していますが、左右に振り回すことでフロントサイトが一瞬見失うことがしばしば起きてしまったので、集光サイト化したりして何とか見ようとしました。
が、薄暗い中で集光サイトを使用するにはあまりにも無力であったため、少し大きめのサイトに変更することとしました。
ただし、変更といってもノーマルスライドを加工してしまうので、完全に片道切符です。なので加工失敗はスライド破棄に直結します。
そんなリスクと戦ってグロックのフロントサイトを加工してつけてみた結果・・・
↑カスタム
↑ノーマル
結構まっすぐにつけられました!
ノーマルに比べて若干大型化しましたので、視認性が向上しました。自作でつけたので、まっすぐになっているか怪しいものですが、まあ普通に使えました。レーザーボアサイターで大体確認して、実際に撃って問題なかったのでおそらくは大丈夫のはず。
スライドの塗装は染めQのネイビーブルーで仕上げました。
今までよりもかなり黒い感じの青になって、なんかどっかでみたことのあるブルーになったんですが、落ち着いた感じの色で気に入りました。
そんで、いつもお世話になっているシューティングレンジで行なっているタイムアタックチャレンジもやってみましたが、フロントサイトの見易さのお陰で微調整もしやすく、多少左右に振った後も大きいので見つけやすいのがいいですね。
こんな感じで使いやすいサイトに仕上がったのですが、まるであざ笑うかのように新商品の発表がありまして・・・
ああ、ノーマルスライド幅でサイトが違うのか。私の努力とはいったい・・・。
この間ホース・ソルジャーを見ましたが、もう記憶の彼方にあるようなぐらい印象が低かったですね。とりあえず銃器や装備等を語る映画ではないことは確かで、かなり大雑把で薄味な映画でしたね。カレーでいうなら材料をまとめて入れて、ちょっと少なくルーを入れただけの即席カレーという感じですね。役者が良くて、題材がよくてもだめなんだなと痛感した映画でした。料理もそうですけど、作っているときの手間と時間は切り詰めたらロクなものになりません。しかもいらないシーンを挟んでテンポも悪くするなどなど、これでもかというほど問題だらけの映画でした。
ただし、映画の中で言った冗談は面白く、ちょっとくすっと笑ったのはありました。
あと個人的ではありますが、M9の活躍があってよかったですね。そのシーンでは主人公がコンバットハイになっていたせいかキレキレに動いて撃ってました。俺もあれぐらいシューティングできたらええな・・・。
さてそんな風にM9が好きな私ですが、暇さえあれば弄ったりしています。
先月末だか今月の初めぐらいにやったのはフロントサイトの大型化です。スピードシューティングでもM9を愛用していますが、左右に振り回すことでフロントサイトが一瞬見失うことがしばしば起きてしまったので、集光サイト化したりして何とか見ようとしました。
が、薄暗い中で集光サイトを使用するにはあまりにも無力であったため、少し大きめのサイトに変更することとしました。
ただし、変更といってもノーマルスライドを加工してしまうので、完全に片道切符です。なので加工失敗はスライド破棄に直結します。
そんなリスクと戦ってグロックのフロントサイトを加工してつけてみた結果・・・
↑カスタム
↑ノーマル
結構まっすぐにつけられました!
ノーマルに比べて若干大型化しましたので、視認性が向上しました。自作でつけたので、まっすぐになっているか怪しいものですが、まあ普通に使えました。レーザーボアサイターで大体確認して、実際に撃って問題なかったのでおそらくは大丈夫のはず。
スライドの塗装は染めQのネイビーブルーで仕上げました。
今までよりもかなり黒い感じの青になって、なんかどっかでみたことのあるブルーになったんですが、落ち着いた感じの色で気に入りました。
そんで、いつもお世話になっているシューティングレンジで行なっているタイムアタックチャレンジもやってみましたが、フロントサイトの見易さのお陰で微調整もしやすく、多少左右に振った後も大きいので見つけやすいのがいいですね。
こんな感じで使いやすいサイトに仕上がったのですが、まるであざ笑うかのように新商品の発表がありまして・・・
ああ、ノーマルスライド幅でサイトが違うのか。私の努力とはいったい・・・。
2018年04月12日
【苦難の道】今までのカスタムまとめM9A1・XDM編【ついに終局か?】
どうも、かぢやです。
長いことこの趣味を続けてきましたが、ここ数年試合からはすっかり離れてしまったせいか、ここ数年は冷めていましたが、家から遊びに行ける距離にシューティングレンジが出来上がったので、いろいろな練習を再開しました。当時からヘタクソでしたが、更に腕が鈍っていますので、シューティングは見れたものではありませんが、もう一度初めから楽しもうと開き直ってやっています。
ちなみに体はお腹回りが成長したので、前より動きがスローになっております。|д゚)え?
なので、最近は(リハビリのために)扱いやすいハイキャパやガバメントを中心に撃ちましたが、さすがに弄りやすいし使いやすいですね。特にトリガーの引きやすさは格別で、まっすぐ引けるおかげで変な癖がなく、当てやすいですね。
ハイキャパ。これぞ王道なり。
それにくらべて、手元にあるM9A1は着弾が下方に逝くため、使いづらいことこの上なし。XDMのレースガンなんてもはや撃てる自爆兵器なんてあだ名がつけられるほど信頼性に問題があるためそもそも使うこと自体・・・(ry
そして、これらの経験を経て長きにわたる苦難の道についに終止符が打たれました。
楽しむために、楽をしよう・・・
こうして私は、乗り換えを決意するのであった。
かぢやの日記シリーズはこれにて完結です。
長年のご愛読ありがとうございました。
そう決意したはずなのに、未だに持っているこれら。
苦難の道にケリを付けたはずなのですが、苦楽を共にした友をそのまま使わないので、結局手を入れ始めてしまいました。
とはいっても以前ブログにも上げたことを書くと読むのがダルいと感じてしまいますので、ポイントだけちょこっと書いていきましょう。
まずはM9A1から。
うっすらと銅テープが穴の上についていますが、これはM9使いの中ではもう言わずと知られた方法で、インナーバレルユニットを下げるための加工ですね。
んで、使い込んでいた機種でガタも気になり始めたので、(テイクダウンレバーに触れる面の)インナーバレルユニットにちょこっと貼っています。ついでに本体側にも一部貼りました。これでガタはだいぶなくなったので、とりあえず安心して使えます。まあ、着弾点が相変わらず下ですが、そこはもう愛着を持ってやっていくしかありません。
愛着がなくなったらフロントサイトの高さを変えるかもしれませんが・・・。
ついでに、フロントサイトは集光サイトになっております。色は緑ですが、一番明るい色だと思いますね。
次はXDMですが・・・
数年前に作り置きした軽量ブリーチ&軽量リアサイトの交換に加え、ダットサイトもSURE HIT MRSに載せ替えました。あとは写真はありませんが、インナーバレルユニットのガタを抑えるために銅テープを数か所貼りました。
ちなみに大破していた1号機をベースに作り直しましたが、実はほぼ同じような形の2号機もあります。
つまり同じような仕様を二つ持っていますので、練習や本番で大破しても問題ありません。でもその前にそこまで愛着がないので試合で使う気はしませんがね。(
あ、一応ハイキャパのカスタムもしたんですが・・・
最初のほうにあるんでノーコメントで。
しいて言うならXDMよりは好きかなという程度です。
そうして改修したこれらを使ってみて改めて感じたことが一つありました。
M9A1が好きだということが、よくわかりました。
なんでもそうですが、誰が何と言おうと、やっぱり好きなもので試合に出たいですね。
今年こそ試合に出たいな・・・。
長いことこの趣味を続けてきましたが、ここ数年試合からはすっかり離れてしまったせいか、ここ数年は冷めていましたが、家から遊びに行ける距離にシューティングレンジが出来上がったので、いろいろな練習を再開しました。当時からヘタクソでしたが、更に腕が鈍っていますので、シューティングは見れたものではありませんが、もう一度初めから楽しもうと開き直ってやっています。
ちなみに体はお腹回りが成長したので、前より動きがスローになっております。|д゚)え?
なので、最近は(リハビリのために)扱いやすいハイキャパやガバメントを中心に撃ちましたが、さすがに弄りやすいし使いやすいですね。特にトリガーの引きやすさは格別で、まっすぐ引けるおかげで変な癖がなく、当てやすいですね。
ハイキャパ。これぞ王道なり。
それにくらべて、手元にあるM9A1は着弾が下方に逝くため、使いづらいことこの上なし。XDMのレースガンなんてもはや撃てる自爆兵器なんてあだ名がつけられるほど信頼性に問題があるためそもそも使うこと自体・・・(ry
そして、これらの経験を経て長きにわたる苦難の道についに終止符が打たれました。
楽しむために、楽をしよう・・・
こうして私は、乗り換えを決意するのであった。
かぢやの日記シリーズはこれにて完結です。
長年のご愛読ありがとうございました。
そう決意したはずなのに、未だに持っているこれら。
苦難の道にケリを付けたはずなのですが、苦楽を共にした友をそのまま使わないので、結局手を入れ始めてしまいました。
とはいっても以前ブログにも上げたことを書くと読むのがダルいと感じてしまいますので、ポイントだけちょこっと書いていきましょう。
まずはM9A1から。
うっすらと銅テープが穴の上についていますが、これはM9使いの中ではもう言わずと知られた方法で、インナーバレルユニットを下げるための加工ですね。
んで、使い込んでいた機種でガタも気になり始めたので、(テイクダウンレバーに触れる面の)インナーバレルユニットにちょこっと貼っています。ついでに本体側にも一部貼りました。これでガタはだいぶなくなったので、とりあえず安心して使えます。まあ、着弾点が相変わらず下ですが、そこはもう愛着を持ってやっていくしかありません。
愛着がなくなったらフロントサイトの高さを変えるかもしれませんが・・・。
ついでに、フロントサイトは集光サイトになっております。色は緑ですが、一番明るい色だと思いますね。
次はXDMですが・・・
数年前に作り置きした軽量ブリーチ&軽量リアサイトの交換に加え、ダットサイトもSURE HIT MRSに載せ替えました。あとは写真はありませんが、インナーバレルユニットのガタを抑えるために銅テープを数か所貼りました。
ちなみに大破していた1号機をベースに作り直しましたが、実はほぼ同じような形の2号機もあります。
つまり同じような仕様を二つ持っていますので、練習や本番で大破しても問題ありません。でもその前にそこまで愛着がないので試合で使う気はしませんがね。(
あ、一応ハイキャパのカスタムもしたんですが・・・
最初のほうにあるんでノーコメントで。
しいて言うならXDMよりは好きかなという程度です。
そうして改修したこれらを使ってみて改めて感じたことが一つありました。
M9A1が好きだということが、よくわかりました。
なんでもそうですが、誰が何と言おうと、やっぱり好きなもので試合に出たいですね。
今年こそ試合に出たいな・・・。
2017年05月15日
【生存】自作カイデックスホルスターに挑戦【報告】
どうも、かぢやです。
このブログにたびたび登場しているカモノハシ人形ですが、この度...
2代目カモノハシ誕生しました。(笑
ってことで、これからもよろしくお願いします...
バシィッ!ドゴォ!バキィ!!
すみません、本題入ります。(汗
いつの間にか1年以上も時が経ってしまいましたが、相変わらず元気にやっています。
これだけ時が経つと愛着のあった物も壊れてしまうこともあります。ただ壊れてしまったものは使えなくなってしまうかもしれませんが、新たな可能性も開けるチャンスかもしれません。今回はそんな話です。
以前I先生からの贈り物で左用M9A1ホルスター(KD-PRO)をいただいたのですが、ベルトループを無理やりズボンに入れていたせいで思い出の詰まったカイデックスホルスターを壊してしまいました。しかもM9A1の左はなかなか見つからず、ようやく手に入れた最高のホルスターだけに、壊れた時のショックはあまりにもデカいものとなってしまいました。
愛着のあったホルスターを壊してしまい、途方に暮れていた時にあることを思い出しました。
『無いなら作ればええんじゃ!』と...
思えばM92Fのマシンピストルを作った時も、XDMのレースガンを作ったときもパーツを自作しました。様々な不要なパーツを作ってきましたが、シューティングマッチで必要なホルスター製作に挑戦しました。必要は発明の母ともいうがまさに今回のような状況はその言葉がぴったりでした。てか、必要な物を作ったのが初めてだったと思います。(汗
素材はシューティングマッチに使うためカイデックス、かつコスト削減のためにねじ類は市販のねじ類で代用。ベルトループは様々な仕様変更が楽にできるようにするため、ホルスター本体とベルトループパーツは別々に作るなど、かなり考えて設計しました。電動ドリルやヒートガンなどを購入して、そこら辺にあった手袋をはめて空いた時間を使ってホルスターを作りまくりました。
途中3つの失敗品と2丁の銃がトリガーガード変形などの珍事を起こしながら、様々な銃のホルスターを作り、そして...
このようなまともなホルスターが作れるようになりました。
ロック機能はありませんが、シンプルにトリガーガードで押さえています。外で使うには少々不安ですが、シューティングマッチや室内ゲームなら楽に抜けるため以外に需要がありそうです。
現在は自分だけでなく友人に作ってあげたりしますが、いろんな面で先人に及ばないのでインターネット販売は考えていません。そして何より人に合わせて作るので、直接会って話ができる人に限りやっています。
ちなみにこんなことしていますが、一応仕事も1年経ちました。いつまで続くかわかりませんが、仕事の方も頑張っていきたいですね。
そういえば、アルバートモデルを購入したのですが、最近のマルイさん商品はガワだけ変えた同じような商品を販売しているなと感じてしまう。以前みたいに中身もちょっと違うみたいな製品はもう作られないのかな...。
このブログにたびたび登場しているカモノハシ人形ですが、この度...
2代目カモノハシ誕生しました。(笑
ってことで、これからもよろしくお願いします...
バシィッ!ドゴォ!バキィ!!
すみません、本題入ります。(汗
いつの間にか1年以上も時が経ってしまいましたが、相変わらず元気にやっています。
これだけ時が経つと愛着のあった物も壊れてしまうこともあります。ただ壊れてしまったものは使えなくなってしまうかもしれませんが、新たな可能性も開けるチャンスかもしれません。今回はそんな話です。
以前I先生からの贈り物で左用M9A1ホルスター(KD-PRO)をいただいたのですが、ベルトループを無理やりズボンに入れていたせいで思い出の詰まったカイデックスホルスターを壊してしまいました。しかもM9A1の左はなかなか見つからず、ようやく手に入れた最高のホルスターだけに、壊れた時のショックはあまりにもデカいものとなってしまいました。
愛着のあったホルスターを壊してしまい、途方に暮れていた時にあることを思い出しました。
『無いなら作ればええんじゃ!』と...
思えばM92Fのマシンピストルを作った時も、XDMのレースガンを作ったときもパーツを自作しました。様々な不要なパーツを作ってきましたが、シューティングマッチで必要なホルスター製作に挑戦しました。必要は発明の母ともいうがまさに今回のような状況はその言葉がぴったりでした。てか、必要な物を作ったのが初めてだったと思います。(汗
素材はシューティングマッチに使うためカイデックス、かつコスト削減のためにねじ類は市販のねじ類で代用。ベルトループは様々な仕様変更が楽にできるようにするため、ホルスター本体とベルトループパーツは別々に作るなど、かなり考えて設計しました。電動ドリルやヒートガンなどを購入して、そこら辺にあった手袋をはめて空いた時間を使ってホルスターを作りまくりました。
途中3つの失敗品と2丁の銃がトリガーガード変形などの珍事を起こしながら、様々な銃のホルスターを作り、そして...
このようなまともなホルスターが作れるようになりました。
ロック機能はありませんが、シンプルにトリガーガードで押さえています。外で使うには少々不安ですが、シューティングマッチや室内ゲームなら楽に抜けるため以外に需要がありそうです。
現在は自分だけでなく友人に作ってあげたりしますが、いろんな面で先人に及ばないのでインターネット販売は考えていません。そして何より人に合わせて作るので、直接会って話ができる人に限りやっています。
ちなみにこんなことしていますが、一応仕事も1年経ちました。いつまで続くかわかりませんが、仕事の方も頑張っていきたいですね。
そういえば、アルバートモデルを購入したのですが、最近のマルイさん商品はガワだけ変えた同じような商品を販売しているなと感じてしまう。以前みたいに中身もちょっと違うみたいな製品はもう作られないのかな...。
2016年01月30日
とりあえず報告
どうも、かぢやです。
前置き無しにご報告だけ・・・
やっとニートを卒業しました。
思えば2年前、前の職場をやめてから様々なことがありました。
様々なものが自分の中から崩れ去る中、自暴自棄になったりもしていろんな人に大変迷惑をかけてしまったこともありました。
そんな中でも、人と人との繋がりは今もなお続いています。
その繋がりのお陰でやっと人生の谷間から顔を出せて、人生の再出発のメドが立ちました。
どこに勤め始めたのかはここでは伏せておきます。事情を知っている人は心の中にしまっておいてください。(汗
まあ、まだまだ趣味をやっていくので、どこかで会うこともあるかと思います。その時は以前と同じように接してください。
さて、明日はとあるM92Fを直すか(笑
前置き無しにご報告だけ・・・
やっとニートを卒業しました。
思えば2年前、前の職場をやめてから様々なことがありました。
様々なものが自分の中から崩れ去る中、自暴自棄になったりもしていろんな人に大変迷惑をかけてしまったこともありました。
そんな中でも、人と人との繋がりは今もなお続いています。
その繋がりのお陰でやっと人生の谷間から顔を出せて、人生の再出発のメドが立ちました。
どこに勤め始めたのかはここでは伏せておきます。事情を知っている人は心の中にしまっておいてください。(汗
まあ、まだまだ趣味をやっていくので、どこかで会うこともあるかと思います。その時は以前と同じように接してください。
さて、明日はとあるM92Fを直すか(笑
2015年11月05日
【近況】U.S.M9を購入【報告】
でとでと、でとでとでとでとでとでと!
BGM替わりにどうぞw
って、スウィートホームじゃねーか!!
どうも、かぢやです。
ここ数日地元の祭りがあって、そのお手伝いをしておりました。その際にべーごまを久々に回したわけですが、自分が回したべーごまが土俵から何度も吹き飛ばされてしまい、ちょいとショックを覚えてしまいました。でもまあ、久々に遊べたからいいか・・・。
ちなみに焼きそばで使わなかった粉のたれとカンパンがいくつかあります。てか俺の部屋は避難所じゃないぞw
さて、そんなことをやっていて家に帰るとカモが何か持ってきました。
おお、これはこの間出たマルイのU.S.M9ではないか!(べつに欲しくなかったが)
ありがとうカモちゃん!
さて、今回の記事はこのU.S.M9について少しお話します。
まず、このU.S.M9なんですが、M9A1をベースにレールなしがほしいとの要望があって作られたM9シリーズの新型として10月30日に発売したものです。まあ新型といっても内部パーツはM9A1と共通なので、特にM9A1と射撃性能が変わることはありません。え?弾が下に行く?変わってないから当たり前でs・・・ぐはぁ!!(殴
社会的に都合が悪い話以外の詳しい話は今月出ているコンバットマガジンを確認してみてください。僕より詳しい人がいろいろ取材されていますね。・・・あれおいらに似ている人がいるな。(汗
ではM9シリーズの違いをちょっと見てみましょうか。
ってことで、箱をあけてカモちゃん。
ってちげーだろ!形は似てるけど違うでしょ!
おいおい勝手に持ち出すんじゃない!早く返して!写真データに撮り溜めしたから記事はかけるけどそれを返してくれ!(涙
では改めて・・・よいしょっと。
新しいM9を見ていきましょうかね。
なるほど、トリガーガード前部の形状違いと、グリップ後方のチェッカリングと人差し指と親指の間がえぐられているかどうかの違い、それとマガジン挿入工の違いにフレーム前部の重石の有無の違いがあるのか。じゃあ、スライドを取ってみるか・・・。
M9A1のリアサイトは2ポイント入っていて、U.S.M9は1ポイントなんだ。そうかそうか・・・あれ?
・・・リアサイトの2ポイントの部分がえぐられたままじゃないか。てか、M9A1のものと一緒じゃないか。(汗
ってことはM9A1のスライドはリアサイトの塗装違いしかないってことか。個人的にはリアサイトの穴埋めしたものも欲しかったな・・・。
実写性能については割愛します。理由は前半に書いた通り、M9A1と同じだから。ちなみに左手でダブルアクションをゆっくり引くとハーフコックで止まるのもそのまんま。まあ、これらの問題は部品加工すれば問題ないでしょう。
まあ、ホルスター関係でM92FSがほしかった人にはようやく可変ホップつきのものが手に入りますし、マガジンも共用できるので、使い潰すにはいいかと思いますね。パーツ類もM9A1と互換があるので、修理パーツ代わりになりますね。
てかさ、M9A1がある人はフレームだけ交換すればいいんじゃないか?そうすれば安上がりにM9ピストルになるじゃん!こんなの買わなくてええy・・・あっ(察し
なお、次回ベレッタマッチは主催者のやる気が行方不明のため開催未定です。(汗
BGM替わりにどうぞw
って、スウィートホームじゃねーか!!
どうも、かぢやです。
ここ数日地元の祭りがあって、そのお手伝いをしておりました。その際にべーごまを久々に回したわけですが、自分が回したべーごまが土俵から何度も吹き飛ばされてしまい、ちょいとショックを覚えてしまいました。でもまあ、久々に遊べたからいいか・・・。
ちなみに焼きそばで使わなかった粉のたれとカンパンがいくつかあります。てか俺の部屋は避難所じゃないぞw
さて、そんなことをやっていて家に帰るとカモが何か持ってきました。
おお、これはこの間出たマルイのU.S.M9ではないか!
ありがとうカモちゃん!
さて、今回の記事はこのU.S.M9について少しお話します。
まず、このU.S.M9なんですが、M9A1をベースにレールなしがほしいとの要望があって作られたM9シリーズの新型として10月30日に発売したものです。まあ新型といっても内部パーツはM9A1と共通なので、特にM9A1と射撃性能が変わることはありません。え?弾が下に行く?変わってないから当たり前でs・・・ぐはぁ!!(殴
ではM9シリーズの違いをちょっと見てみましょうか。
ってことで、箱をあけてカモちゃん。
ってちげーだろ!形は似てるけど違うでしょ!
おいおい勝手に持ち出すんじゃない!早く返して!写真データに撮り溜めしたから記事はかけるけどそれを返してくれ!(涙
では改めて・・・よいしょっと。
新しいM9を見ていきましょうかね。
なるほど、トリガーガード前部の形状違いと、グリップ後方のチェッカリングと人差し指と親指の間がえぐられているかどうかの違い、それとマガジン挿入工の違いにフレーム前部の重石の有無の違いがあるのか。じゃあ、スライドを取ってみるか・・・。
M9A1のリアサイトは2ポイント入っていて、U.S.M9は1ポイントなんだ。そうかそうか・・・あれ?
・・・リアサイトの2ポイントの部分がえぐられたままじゃないか。てか、M9A1のものと一緒じゃないか。(汗
ってことはM9A1のスライドはリアサイトの塗装違いしかないってことか。個人的にはリアサイトの穴埋めしたものも欲しかったな・・・。
実写性能については割愛します。理由は前半に書いた通り、M9A1と同じだから。ちなみに左手でダブルアクションをゆっくり引くとハーフコックで止まるのもそのまんま。まあ、これらの問題は部品加工すれば問題ないでしょう。
まあ、ホルスター関係でM92FSがほしかった人にはようやく可変ホップつきのものが手に入りますし、マガジンも共用できるので、使い潰すにはいいかと思いますね。パーツ類もM9A1と互換があるので、修理パーツ代わりになりますね。
てかさ、M9A1がある人はフレームだけ交換すればいいんじゃないか?そうすれば安上がりにM9ピストルになるじゃん!こんなの買わなくてええy・・・あっ(察し
なお、次回ベレッタマッチは主催者
2015年10月13日
【近況】グロックいじってみた【報告】
どうも、かぢやです。
最近、気が滅入ることが多くなってしまい、その間ブログの更新を止めていましたが、気が向くまで放置したら、2ヶ月も止まってしまいました。
この2ヶ月間にいろんなことがあり、特にバレットフィールドでのRun&Gunはいい思いをさせていただきました。
んで、昨日はI先生の手伝いをして、お酒を飲みながら楽しい飲み会となりました。
でもまあ、その時に楽しみにしていた○○を撃ってみたんですが、ストレートに言うとアレと一緒じゃ・・・
ズキューーーーン!!!
さて、今回のブログはグロックのサイトを弄っていたので、それを紹介しますよ。
・・・あれ?
何勝手にもっているんだ!!
これは、いつぞやに同じようなサイトを作ったときの記事に出てきたゴーストリングサイト付きのサイトですが、長い研究期間という名の放置期間を経て、20mmレールへの接続になんとか成功しました。
といっても、CAWのレイルアダプターなんて再版されていないようなので、テキトウなマウントリングの組み合わせでなんとかそれっぽいものを作って挟んでいるだけですが。
サイトを見た感じはこんな感じです。以前は撃つたびにレールが振動するようなことがありましたが、凹方のレールにしたので振動が起きにくくなっており、またツヤなしブラックで塗装したためフロントサイトが左右に映り込むようなことがなくなり、フロントサイトが複数に見えるような事態はなくなりました。これで安心してフロントサイトを見ていられます。
とまあ、こんな風に使える状態のサイトなんですが、実際に使うのはおそらくPMCぐらいしか使い道がないですが・・・。(爆
最近、気が滅入ることが多くなってしまい、その間ブログの更新を止めていましたが、気が向くまで放置したら、2ヶ月も止まってしまいました。
この2ヶ月間にいろんなことがあり、特にバレットフィールドでのRun&Gunはいい思いをさせていただきました。
んで、昨日はI先生の手伝いをして、お酒を飲みながら楽しい飲み会となりました。
でもまあ、その時に楽しみにしていた○○を撃ってみたんですが、ストレートに言うとアレと一緒じゃ・・・
ズキューーーーン!!!
さて、今回のブログはグロックのサイトを弄っていたので、それを紹介しますよ。
・・・あれ?
何勝手にもっているんだ!!
これは、いつぞやに同じようなサイトを作ったときの記事に出てきたゴーストリングサイト付きのサイトですが、長い研究期間という名の放置期間を経て、20mmレールへの接続になんとか成功しました。
といっても、CAWのレイルアダプターなんて再版されていないようなので、テキトウなマウントリングの組み合わせでなんとかそれっぽいものを作って挟んでいるだけですが。
サイトを見た感じはこんな感じです。以前は撃つたびにレールが振動するようなことがありましたが、凹方のレールにしたので振動が起きにくくなっており、またツヤなしブラックで塗装したためフロントサイトが左右に映り込むようなことがなくなり、フロントサイトが複数に見えるような事態はなくなりました。これで安心してフロントサイトを見ていられます。
とまあ、こんな風に使える状態のサイトなんですが、実際に使うのはおそらくPMCぐらいしか使い道がないですが・・・。(爆
2015年08月10日
【マルイ】マガジン修理【M92F】
どうも、かぢやです。
先週の土曜日はバレットフィールドにてサバゲーをしておりました。その日はチームメンバーのスエさんが参加して楽しいサバゲーでしたが、スエさんがまあうまいところにいるわけで、かなりのゲーム数は彼からのプレゼントを受けてしまいました。あまりにも撃たれまくっているから最初頭の中に発信機が付いているのかと思いましたよw
だからこうやって鼻の穴からこうやって探して・・・ってあるわけないか。
カモ「ミ゛ーミ゛!ミ゛ミ゛ミ゛ーミ゛ー!」(ねーだろ!いい加減にしろよ!)
ボコ!ゴキャ!バキィ!
あとマルイのショットガンで私のボールが吹っ飛ばされそうになったときは冷や汗もので、被弾箇所が1センチずれたらと思うと・・・ぞっとしてしまいますね。まあ、当たっても痛いだけで済むとは思いますが、そこだけは勘弁してくれ・・・。
まあ散々被弾もしましたが、相手の死角から撃てたりするとサバゲーって本当に楽しいですね。
さて、今日はとある所からマガジンの修理を依頼されたので、そのマガジン修理について日記にしたいと思います。
このマガジンは普通にガスが入るんですが、ガスが入りすぎてしまい、またカラカラと音がするとのことでしたので、持ち帰って修理することにしました。音がするということはマガジン内にあった何かが外れたんでしょう。
ピンポンチの3mmを使って、ハンマーで叩いてピンを抜きます。
ピンを2本抜くとマガジン下部が抜けます。そして元凶が現れます・・・。
真鍮の筒が抜けたため、カラカラと音をしていたのですね。
この真鍮の筒の外側下部に瞬間接着剤を数的垂らしておいてから・・・
この場所に突っ込んでおきます。
詳しい説明をすると長くてわかりづらい文章になってしまいますので説明を省きますが、気化スペースがなくなるほど液体ガスが入るようになってしまいます。またこの筒を長くすると気化スペースがより多く確保できますが、ガス欠になるのも早くなるので、特殊事情がないとき以外はそのまま戻したほうがいいでしょう。
元に戻す時に万力があればいいですが、無い場合は3mmのピンポンチと同じ太さの物を突っ込んでから、逆側からピンを叩いて入れると多少楽に入れられますのでおすすめです。まあ、ベストなサイズのOリングがあればこんな苦労をしなくてもすむのですが・・・。
ってことでマガジンを修理したので、これを立川のG.AREAに返して行くか。
先週の土曜日はバレットフィールドにてサバゲーをしておりました。その日はチームメンバーのスエさんが参加して楽しいサバゲーでしたが、スエさんがまあうまいところにいるわけで、かなりのゲーム数は彼からのプレゼントを受けてしまいました。あまりにも撃たれまくっているから最初頭の中に発信機が付いているのかと思いましたよw
だからこうやって鼻の穴からこうやって探して・・・ってあるわけないか。
カモ「ミ゛ーミ゛!ミ゛ミ゛ミ゛ーミ゛ー!」(ねーだろ!いい加減にしろよ!)
ボコ!ゴキャ!バキィ!
あとマルイのショットガンで私のボールが吹っ飛ばされそうになったときは冷や汗もので、被弾箇所が1センチずれたらと思うと・・・ぞっとしてしまいますね。まあ、当たっても痛いだけで済むとは思いますが、そこだけは勘弁してくれ・・・。
まあ散々被弾もしましたが、相手の死角から撃てたりするとサバゲーって本当に楽しいですね。
さて、今日はとある所からマガジンの修理を依頼されたので、そのマガジン修理について日記にしたいと思います。
このマガジンは普通にガスが入るんですが、ガスが入りすぎてしまい、またカラカラと音がするとのことでしたので、持ち帰って修理することにしました。音がするということはマガジン内にあった何かが外れたんでしょう。
ピンポンチの3mmを使って、ハンマーで叩いてピンを抜きます。
ピンを2本抜くとマガジン下部が抜けます。そして元凶が現れます・・・。
真鍮の筒が抜けたため、カラカラと音をしていたのですね。
この真鍮の筒の外側下部に瞬間接着剤を数的垂らしておいてから・・・
この場所に突っ込んでおきます。
詳しい説明をすると長くてわかりづらい文章になってしまいますので説明を省きますが、気化スペースがなくなるほど液体ガスが入るようになってしまいます。またこの筒を長くすると気化スペースがより多く確保できますが、ガス欠になるのも早くなるので、特殊事情がないとき以外はそのまま戻したほうがいいでしょう。
元に戻す時に万力があればいいですが、無い場合は3mmのピンポンチと同じ太さの物を突っ込んでから、逆側からピンを叩いて入れると多少楽に入れられますのでおすすめです。まあ、ベストなサイズのOリングがあればこんな苦労をしなくてもすむのですが・・・。
ってことでマガジンを修理したので、これを立川のG.AREAに返して行くか。
2015年08月05日
【バレット】ちょっとしたゲームをやってみたが・・・【フィールド】
どうも、かぢやです。
数日前にサバゲーを楽しみましたが、その時は店員とタイマンしかしていなかったので他の客と一緒に遊びたくなり、昨日またバレットフィールドへ遊びに行きました。しかし経験の差が出てしまい、ふるぼっこされてしまいました。
いえへ かえるんた゛な。
おまえにも かえるいえ か゛あるた゛ろ・・・
このままではちょっとまずいと思ったので、お客がいなくなったところでちょっとしたゲームをやってみました。
缶詰の缶を暗闇のコースに5個おいておき、これらを5分以内に撃つゲームをやってみたのですが、これがなかなか難しいです。
最初は『余裕で1分以内に片付けますよ!HAHAHA!』なんて大口を叩いていましたが、草木の影と同化してしまったり、暗闇に隠れてしまったりした缶がどうしても発見できず、結局一度もクリアすることなく終わりました。草木や暗闇に隠れて見つけられないのもありますが、先入観や思い込みによって、見えるはずのものを見ていないこともあったりするわけで、そういったものも学べるのでいいゲームだと思います。事実、暗闇からの奇襲や予想と違うところから撃たれることが何度もあるたった、そういった思い込みにとらわれないようにしたいものですね。また撃ち合いをしないので、撃ち合いが怖いって人の入門にもなるんじゃないかとも思えますし、サバゲーをやる前に感覚を慣らすってのも必要だと思えます。後は音に敏感になればインドアフィールドはかなり勝てるんではないでしょうか・・・。
ちなみにこの後にやった店員とのタイマン戦でボロ負けしました。(核爆
しんの サハ゛ケ゛ーマー へのみちは
また゛とおい・・・
しゅき゛ょう あるのみ!!
数日前にサバゲーを楽しみましたが、その時は店員とタイマンしかしていなかったので他の客と一緒に遊びたくなり、昨日またバレットフィールドへ遊びに行きました。しかし経験の差が出てしまい、ふるぼっこされてしまいました。
いえへ かえるんた゛な。
おまえにも かえるいえ か゛あるた゛ろ・・・
このままではちょっとまずいと思ったので、お客がいなくなったところでちょっとしたゲームをやってみました。
缶詰の缶を暗闇のコースに5個おいておき、これらを5分以内に撃つゲームをやってみたのですが、これがなかなか難しいです。
最初は『余裕で1分以内に片付けますよ!HAHAHA!』なんて大口を叩いていましたが、草木の影と同化してしまったり、暗闇に隠れてしまったりした缶がどうしても発見できず、結局一度もクリアすることなく終わりました。草木や暗闇に隠れて見つけられないのもありますが、先入観や思い込みによって、見えるはずのものを見ていないこともあったりするわけで、そういったものも学べるのでいいゲームだと思います。事実、暗闇からの奇襲や予想と違うところから撃たれることが何度もあるたった、そういった思い込みにとらわれないようにしたいものですね。また撃ち合いをしないので、撃ち合いが怖いって人の入門にもなるんじゃないかとも思えますし、サバゲーをやる前に感覚を慣らすってのも必要だと思えます。後は音に敏感になればインドアフィールドはかなり勝てるんではないでしょうか・・・。
ちなみにこの後にやった店員とのタイマン戦でボロ負けしました。(核爆
しんの サハ゛ケ゛ーマー へのみちは
また゛とおい・・・
しゅき゛ょう あるのみ!!
2015年08月02日
【インドア】バレットフィールド八王子BASEにいってきた【サバゲー】
どうもお久しぶりです。かぢやです。
最近とあることをやっていたため、ここ1ヶ月間シューティングを練習ができませんでした。というか、遠出すること自体なくなったのでやや引きこもりの状態に戻りつつあります。近場のシューティングバーに遊びに行っているので辛うじてエアガンの趣味から離れずに続けてはいられますが、目標がない日々を過ごしているせいか、シューティングへの情熱が消滅しつつある状態です。
そんな空虚感満点の日々を過ごしていた私の耳に、8月から新しいインドアサバゲーフィールドができるというので、遊びに行きました。
その名もバレットフィールド八王子BASE
↑相変わらずまともな写真がないな(爆
八王子北口から徒歩3分程度の場所にできたサバゲーフィールドですが、運営はまさかのアドアーズ。アドアーズというと、ゲームセンター関連が強いイメージがあったのですが、そのゲームセンターだった所を一部綺麗にして、作ったのが今回のフィールドなのです。同じ会社が違うことを始めるにあたって、ちょっとした期待と圧倒的な不安が入り乱れておりましたが、店員もサバゲーに慣れた人が多かったので、そういった心配事はありませんでした。またボッチゲーマーでも店員さんがお相手してくれるので、一人だけでも楽しめます。もちろん他のお客さんとの撃ちあいも楽しめるはずですが、オープン日の7時台は完全に花火見物の人が多く、ボッチプレーとなったわけです・・・。(汗
ちなみに店員の一人はなんとBlueTargetの常連さんだった一人でSwendy's主催のRun&Gunにも遊びに来ていただいた人でもあったので、いろいろなお話もしましたが、サバゲーからややズレた話となるので(略
フィールドの大きさ的には10m×18m程度とのことなので、少しばかり狭いかと思いますが、全面バリケードがはりめぐらされているので、クリアリングの必要性があるフィールドになっています。ただし足元や隙間から影や足が見えてしまうバリケードが主なので、移動する必要が多くなるので、戦況が膠着するような事態があまりないのはいいですね。広さ的にはそんなにいても同士撃ちが多くなるので少人数(3対3程度)でやったほうが楽しめるかもしれませんね。むしろサシで勝負するにはちょうどいいフィールドかもしれません。
また中2階みたいな場所がないのも初心者にとってはありがたいですね。戦略の幅が少ないというと面白くなさそうですが、確認する場所が少ないってこと攻めやすいことにつながるので、攻める楽しみを覚えたいアタッカーなんかはここで腕を磨くのもいいのではないでしょうか。
あとはこの広さですとP90などのPDWやマシンピストル系統が一番いいかもしれませんが、ハンドガンでも十分に戦えます。逆に長物を持ち出すと取り回しの問題でスムーズに移動しにくいかもしれませんね。
狭いとはいえ十分に遊べるフィールドですし、冷暖房もあるので気候に左右されずに楽しめるインドアフィールドってのもいいですね。近いうちにまたそこでサバゲーしに行こうっと。
おまけ
手袋を着けなかった奴はこうなっちゃうから気を付けよう!
最近とあることをやっていたため、ここ1ヶ月間シューティングを練習ができませんでした。というか、遠出すること自体なくなったのでやや引きこもりの状態に戻りつつあります。近場のシューティングバーに遊びに行っているので辛うじてエアガンの趣味から離れずに続けてはいられますが、目標がない日々を過ごしているせいか、シューティングへの情熱が消滅しつつある状態です。
そんな空虚感満点の日々を過ごしていた私の耳に、8月から新しいインドアサバゲーフィールドができるというので、遊びに行きました。
その名もバレットフィールド八王子BASE
↑相変わらずまともな写真がないな(爆
八王子北口から徒歩3分程度の場所にできたサバゲーフィールドですが、運営はまさかのアドアーズ。アドアーズというと、ゲームセンター関連が強いイメージがあったのですが、そのゲームセンターだった所を一部綺麗にして、作ったのが今回のフィールドなのです。同じ会社が違うことを始めるにあたって、ちょっとした期待と圧倒的な不安が入り乱れておりましたが、店員もサバゲーに慣れた人が多かったので、そういった心配事はありませんでした。またボッチゲーマーでも店員さんがお相手してくれるので、一人だけでも楽しめます。もちろん他のお客さんとの撃ちあいも楽しめるはずですが、オープン日の7時台は完全に花火見物の人が多く、ボッチプレーとなったわけです・・・。(汗
ちなみに店員の一人はなんとBlueTargetの常連さんだった一人でSwendy's主催のRun&Gunにも遊びに来ていただいた人でもあったので、いろいろなお話もしましたが、サバゲーからややズレた話となるので(略
フィールドの大きさ的には10m×18m程度とのことなので、少しばかり狭いかと思いますが、全面バリケードがはりめぐらされているので、クリアリングの必要性があるフィールドになっています。ただし足元や隙間から影や足が見えてしまうバリケードが主なので、移動する必要が多くなるので、戦況が膠着するような事態があまりないのはいいですね。広さ的にはそんなにいても同士撃ちが多くなるので少人数(3対3程度)でやったほうが楽しめるかもしれませんね。むしろサシで勝負するにはちょうどいいフィールドかもしれません。
また中2階みたいな場所がないのも初心者にとってはありがたいですね。戦略の幅が少ないというと面白くなさそうですが、確認する場所が少ないってこと攻めやすいことにつながるので、攻める楽しみを覚えたいアタッカーなんかはここで腕を磨くのもいいのではないでしょうか。
あとはこの広さですとP90などのPDWやマシンピストル系統が一番いいかもしれませんが、ハンドガンでも十分に戦えます。逆に長物を持ち出すと取り回しの問題でスムーズに移動しにくいかもしれませんね。
狭いとはいえ十分に遊べるフィールドですし、冷暖房もあるので気候に左右されずに楽しめるインドアフィールドってのもいいですね。近いうちにまたそこでサバゲーしに行こうっと。
おまけ
手袋を着けなかった奴はこうなっちゃうから気を付けよう!
2015年06月30日
【飲んで】G.AREAさんにいってきた【撃つ】
どうも、かぢやです。
ブログのネタがないと友達に相談してみたら、さばなびで立川のシューティングバーがオープンしているぞって話があったので、飲むついでにそのお店に遊びに行きました。
店の名前はG.AREA・・・なんですが、見つからねぇ!!
携帯電話で検索してみたら確かにここでしたが、あまりの穴場すぎたせいか全然わからなかったですね・・・。とはいえ、立川駅南口からそんなに離れておらず、駅を降りてとりあえず西側のマック・日高屋を目印にしていけばそんなに迷うことがありませんし、1階が家系ラーメン店のラテールビルにいけばとりあえず見つけやすいかと思います。
店の雰囲気はちょっとした隠れ家に感じます。壁にハンドガンやライフル類があるので、それらを眺めながらお酒をいれるのも乙なものです。・・・某チームの安全担当としては酒を入れながらの射撃なんて御法度だ!と怒られそうですがw
メニュー表の価格は高いと感じるものが少なく、おつまみとビールで1000円ちょっと超える程度で飲み始めることができます。飲み会後の店として使ってもいいですね。夜の2時までやっているので、徒歩圏内の人は安心して閉店までいられて睡眠時間も確保できます。(笑
私が来た時のシューティングレンジはこんな感じです。手ぶらでも持ち込みでもこのシューティングレンジが使えるのはいいですね。弾とガスが店の物を使用するのですが、逆に弾とガスがかさむので、荷物が少なくなるのは社会人としてはうれしいものではないでしょうか。会社のバックからじゃらじゃらと音がしたら、ちょっとあせりますからね・・・。
店員も店長も今は探り探りで、いろいろなツールなどを使って呼び込み等をしていました。遊びに行ったのは早い時間の月曜日でしたので、すんなりと店の奥まで入れましたが、口コミでちょくちょくお客さんもいるので、そのカウンターに座った者同士でお話を楽しむこともできるいい雰囲気のお店でしたので、人の少ない時間を狙ってちょこっと飲んで撃って帰ることもできますし、金・土曜日に行けば人は多いかと思いますので、曜日・時間帯で自分のペースで飲めるいいお店ですね。混んでいる店ではこうはいきません。
エアガンが撃てるのにあまりにも落ち着いた雰囲気だったので、かなり長い時間居座り続けてしまい、気が付いた時には閉店。電車も無くなってしまいましたが、私も地元民の端くれなので久しぶりに50分かけて地元に帰りました。
あれ?地元ってそんなに広かったのか?
ブログのネタがないと友達に相談してみたら、さばなびで立川のシューティングバーがオープンしているぞって話があったので、飲むついでにそのお店に遊びに行きました。
店の名前はG.AREA・・・なんですが、見つからねぇ!!
携帯電話で検索してみたら確かにここでしたが、あまりの穴場すぎたせいか全然わからなかったですね・・・。とはいえ、立川駅南口からそんなに離れておらず、駅を降りてとりあえず西側のマック・日高屋を目印にしていけばそんなに迷うことがありませんし、1階が家系ラーメン店のラテールビルにいけばとりあえず見つけやすいかと思います。
店の雰囲気はちょっとした隠れ家に感じます。壁にハンドガンやライフル類があるので、それらを眺めながらお酒をいれるのも乙なものです。・・・某チームの安全担当としては酒を入れながらの射撃なんて御法度だ!と怒られそうですがw
メニュー表の価格は高いと感じるものが少なく、おつまみとビールで1000円ちょっと超える程度で飲み始めることができます。飲み会後の店として使ってもいいですね。夜の2時までやっているので、徒歩圏内の人は安心して閉店までいられて睡眠時間も確保できます。(笑
私が来た時のシューティングレンジはこんな感じです。手ぶらでも持ち込みでもこのシューティングレンジが使えるのはいいですね。弾とガスが店の物を使用するのですが、逆に弾とガスがかさむので、荷物が少なくなるのは社会人としてはうれしいものではないでしょうか。会社のバックからじゃらじゃらと音がしたら、ちょっとあせりますからね・・・。
店員も店長も今は探り探りで、いろいろなツールなどを使って呼び込み等をしていました。遊びに行ったのは早い時間の月曜日でしたので、すんなりと店の奥まで入れましたが、口コミでちょくちょくお客さんもいるので、そのカウンターに座った者同士でお話を楽しむこともできるいい雰囲気のお店でしたので、人の少ない時間を狙ってちょこっと飲んで撃って帰ることもできますし、金・土曜日に行けば人は多いかと思いますので、曜日・時間帯で自分のペースで飲めるいいお店ですね。混んでいる店ではこうはいきません。
エアガンが撃てるのにあまりにも落ち着いた雰囲気だったので、かなり長い時間居座り続けてしまい、気が付いた時には閉店。電車も無くなってしまいましたが、私も地元民の端くれなので久しぶりに50分かけて地元に帰りました。
あれ?地元ってそんなに広かったのか?