2012年01月31日
TTH主催コンシールドマッチ参戦
すっかり日記を上げ忘れてしまいました。頭大丈夫か…オレ。

29日は赤羽フロンティアでTTH主催コンシールドマッチに参戦しました。

第1ステージはアクションコースでした。
子供に優しいTAKUさんが対象年齢12歳以下のコースを作りました。それもそのはず、大人達はしゃがみ強要をさせる魔のコースとなりました。そのため記録を担当されたG3フリークさんは、スクワットのやりすぎでその日の内に疲労を訴えたほど…。そんなコースを体が40代の私がやればコースが無傷では済まされない…はずだが、へなちょこスイッチが入ってはいなかったためか、まあ普通に撃ってしまいました。ただし、入り口は半壊、引き戸を押したりと老体や認知症と言った老化が見られた。(爆

第2ステージはスティールコースでした。
スティールコースをただジャケットドローして撃つだけではなく、移動もするコースでした。さらに移動中、各所に配置されたボーリングのピンが1本倒れると5秒追加するペナルティーが化せられていたため、ビンが倒れないよう慎重に行動することを強いられていました…がっ、エセヤングのへなちょこシューターである私はピンを終始無視しました。練習では足の位置が悪かったらしく、2本倒し、本番1回目は6本全て崩壊。(崩壊した瞬間の写真は同じミリブロの『いくら空を見上げようとも』で掲載されていますのでそちらも合わせご覧下さい)2回目は普通に撃ち、3回目も2本倒し、合計10本、50秒プラス。いいじゃないか、ボーリングならストライクや!…ってか、本来の競技を忘れてるぞ…。(爆 » 続きを読む

29日は赤羽フロンティアでTTH主催コンシールドマッチに参戦しました。

第1ステージはアクションコースでした。
子供に優しいTAKUさんが対象年齢12歳以下のコースを作りました。それもそのはず、大人達はしゃがみ強要をさせる魔のコースとなりました。そのため記録を担当されたG3フリークさんは、スクワットのやりすぎでその日の内に疲労を訴えたほど…。そんなコースを体が40代の私がやればコースが無傷では済まされない…はずだが、へなちょこスイッチが入ってはいなかったためか、まあ普通に撃ってしまいました。ただし、入り口は半壊、引き戸を押したりと老体や認知症と言った老化が見られた。(爆

第2ステージはスティールコースでした。
スティールコースをただジャケットドローして撃つだけではなく、移動もするコースでした。さらに移動中、各所に配置されたボーリングのピンが1本倒れると5秒追加するペナルティーが化せられていたため、ビンが倒れないよう慎重に行動することを強いられていました…がっ、エセヤングのへなちょこシューターである私はピンを終始無視しました。練習では足の位置が悪かったらしく、2本倒し、本番1回目は6本全て崩壊。(崩壊した瞬間の写真は同じミリブロの『いくら空を見上げようとも』で掲載されていますのでそちらも合わせご覧下さい)2回目は普通に撃ち、3回目も2本倒し、合計10本、50秒プラス。いいじゃないか、ボーリングならストライクや!…ってか、本来の競技を忘れてるぞ…。(爆 » 続きを読む