2011年03月22日
赤羽チャリティー精密射撃会
今日は赤羽シューティングレンジへ行き、チャリティー精密射撃会に参加しました。

ドクターあみーご氏曰く「原発はいまだに冷却中で被災地は災害の傷跡が消えない中、チャリティーマッチを通して少しでも復興支援をするためのマッチで、このような活動が継続的に続けるためにあえて開催した」とお話がありました。私もその主旨に賛同して、このマッチに参加しました。
今回はこのチャリティーマッチでも、いつも使っている蒼いM92Fを使って、限界に挑戦してみました…。
参加者はAPSのハンドガンでガチンコバトルする人からリボルバーで参加者する人まで様々で、各々のスタイルでベストを尽くしていました。銃と持てる力を発揮するのがこの競技の魅力と言えますね。
競技はAPSのハンドガンと同じルールで、練習1セットと本番1セット行いました。


ドクターあみーご氏曰く「原発はいまだに冷却中で被災地は災害の傷跡が消えない中、チャリティーマッチを通して少しでも復興支援をするためのマッチで、このような活動が継続的に続けるためにあえて開催した」とお話がありました。私もその主旨に賛同して、このマッチに参加しました。
今回はこのチャリティーマッチでも、いつも使っている蒼いM92Fを使って、限界に挑戦してみました…。
参加者はAPSのハンドガンでガチンコバトルする人からリボルバーで参加者する人まで様々で、各々のスタイルでベストを尽くしていました。銃と持てる力を発揮するのがこの競技の魅力と言えますね。
競技はAPSのハンドガンと同じルールで、練習1セットと本番1セット行いました。

久しぶりにAPSルールでやってみましたが、プレートとかシルエットは動きとか当たった音が楽しい。
ガスブロでもかなり稼げることがわかりましたので、次のポスタルマッチにも参戦してみようかな…。
ちなみにマッチ後は飲み屋に行きました。いろんな話をしていました。
ちなみに池上さんが主催している『ピンポイントシューティング(PPS)』でハイキャパカスタム品が貰えるチャンスありますので、興味がある方は参加してみましょう。競技内容はAPSのような精密射撃ですがまったりとしていますので参加しやすいですよ。詳しくはあきゅらぼへ
あきゅらぼ
http://accu-labo.toygun.jp/
あと、電ブロマッチを4月29日(予定)に開催するとか…。詳細はまだわからないですが、とりあえず日時をお知らせしときます。
ガスブロでもかなり稼げることがわかりましたので、次のポスタルマッチにも参戦してみようかな…。
ちなみにマッチ後は飲み屋に行きました。いろんな話をしていました。
ちなみに池上さんが主催している『ピンポイントシューティング(PPS)』でハイキャパカスタム品が貰えるチャンスありますので、興味がある方は参加してみましょう。競技内容はAPSのような精密射撃ですがまったりとしていますので参加しやすいですよ。詳しくはあきゅらぼへ
あきゅらぼ
http://accu-labo.toygun.jp/
あと、電ブロマッチを4月29日(予定)に開催するとか…。詳細はまだわからないですが、とりあえず日時をお知らせしときます。
【大人も】武蔵野演習場にいってきた【子供に】
【埼玉県】シューティングラウンジアルファに行ってきた【入間市】
【お忍び中に】タゲワン練習会【お忍び人に出会う】
【タクティカル】ATPF参加【難しい】
【迷って】桜カーニバル参戦【笑って】
浜松町でお買い物~♪
【埼玉県】シューティングラウンジアルファに行ってきた【入間市】
【お忍び中に】タゲワン練習会【お忍び人に出会う】
【タクティカル】ATPF参加【難しい】
【迷って】桜カーニバル参戦【笑って】
浜松町でお買い物~♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
またのお越しをお待ちしております。
こちらこそありがとうございます。次は電ブロマッチで行く予定なので、よろしくお願いします。
待ち合わせは、聖蹟桜ヶ丘かヤマダ駅だと助かります。
今度は道を間違えないようにしますw
電ブロ、気軽なところが大好きです。
4/29休み取れたら行きたいな。
27日は山田駅でお願いします。
電ブロマッチは赤羽で行われる予定です。
では九時前後に
ヤマダ駅集合で決定でよろしくお願いいたします。