楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2011年12月26日
決戦、PMC!
当日の朝、夢の中で石井様が『ハッハッハ~!カヂヤ君、M9と言えども勝たせていただくぞ~。』と言われ、飛び起きた『かぢや』です。おかげで早く起きられました。(爆

この日はクリスマスでしたが、横浜のPCMに行き、PMCに参戦しました。
写真をみるとどこだ?と思うほどの初見殺しの場所ですが、『駅前交差点』近くのオリジン弁当のビル3階にあります。

会場は3階ですが、4階の店が待機所と化していました。
イメージ図(違

酒場で銃を持っているので、一瞬ここはロアナプラか?と思いましたが、周りの雰囲気は和気あいあいなのでリラックスできました。
待機所では『かぢやさんですか?』と声をかけられたり、こんなへんなblogを読んでいたりと私の存在を知っている人が増えてビックリ。
今回はオープンとタクティカルのダブルエントリー。タクティカルはM9最強決定戦があるためかなり気合が入っていました。
最初はオープン部門。使用した銃はG26AD改。最初の競技ということもあるのか、ミスを連発していました。結果は41枚と残念な枚数でした。ただそれだけ。(ぉ
次にタクティカルのM92Fスパルタンブルー。すでに色からタクティカルではないですが…。
転けまくったオープンとは違い、かなりヒットしました。タクティカル前半戦は46枚(2枚ミス)、連続的中23発となかなかの立ち上がりでした。鬼門だった4mも何とかクリーンし、5mの最後と7mの途中以外はあたっていました。もっと外れていたと思っていましたが…。ちなみにお隣のCoさんは久方ぶりの銃でしかもベレッタのDAだったので混乱するのは無理ないかと…。その時点で石井様との一騎打ちしか考えていませんでした。このときはまだ分かっていませんでした。自分の身の丈を…
前半戦が終了し、この記録は聞いて石井様は『やはり只者ではないな!』と驚いたようだったが、声はかなり余裕でむしろ楽しんでいる様子でした。ベストな射撃ができるという自信にあふれた言葉に、格の違いを見せつけられました。ただ、マルイM9使いとして負けるわけにはいかないと闘志を燃やしていました。

この日はクリスマスでしたが、横浜のPCMに行き、PMCに参戦しました。
写真をみるとどこだ?と思うほどの初見殺しの場所ですが、『駅前交差点』近くのオリジン弁当のビル3階にあります。

会場は3階ですが、4階の店が待機所と化していました。
イメージ図(違

酒場で銃を持っているので、一瞬ここはロアナプラか?と思いましたが、周りの雰囲気は和気あいあいなのでリラックスできました。
待機所では『かぢやさんですか?』と声をかけられたり、こんなへんなblogを読んでいたりと私の存在を知っている人が増えてビックリ。
今回はオープンとタクティカルのダブルエントリー。タクティカルはM9最強決定戦があるためかなり気合が入っていました。
最初はオープン部門。使用した銃はG26AD改。最初の競技ということもあるのか、ミスを連発していました。結果は41枚と残念な枚数でした。ただそれだけ。(ぉ
次にタクティカルのM92Fスパルタンブルー。すでに色からタクティカルではないですが…。
転けまくったオープンとは違い、かなりヒットしました。タクティカル前半戦は46枚(2枚ミス)、連続的中23発となかなかの立ち上がりでした。鬼門だった4mも何とかクリーンし、5mの最後と7mの途中以外はあたっていました。もっと外れていたと思っていましたが…。ちなみにお隣のCoさんは久方ぶりの銃でしかもベレッタのDAだったので混乱するのは無理ないかと…。その時点で石井様との一騎打ちしか考えていませんでした。このときはまだ分かっていませんでした。自分の身の丈を…
前半戦が終了し、この記録は聞いて石井様は『やはり只者ではないな!』と驚いたようだったが、声はかなり余裕でむしろ楽しんでいる様子でした。ベストな射撃ができるという自信にあふれた言葉に、格の違いを見せつけられました。ただ、マルイM9使いとして負けるわけにはいかないと闘志を燃やしていました。
んで私は、後半戦のオープン(G26AD)からスタートしました。上手い方が後なので、かなり恥ずかしいと思いつつ、それでも来るM9に少しでも足しになるような射撃をしましたが、それが災いしてか7m最後のターンでまさかの2点バースト…M9に嫉妬したのか…こいつ。
それからしばらく時間が経ち、声がかかる…横には石井名人。今、M9最強をかけた戦いがクライマックスを迎える。まあ一般的には青いM9使っているやつがたまたま石井さんとシューティングとしているだけですがね…。(爆
後半戦開始直後の4mはストロングハンドで一枚ミス。隣を見るときれいになくなっていました。このままではやられる。だが勝負の神がある落し物をした。5mのストロングハンドで石井様の銃がトラぶったらしく、かなりの枚数が残った。この時勝利を確信した…
が、得意のはずのウィークハンドでまさかの3枚ミス。これでほぼイーブンとなった。この時の精神状態で今後の行方は決まっていた。…気づけば自らの自滅で崩壊。相手はガントラブルを起こしながらも、自分を見失うこと無く突き進み、自分は周りの空気に流され意識しだして自らのペースを見失うというミスを犯した。敗北したのは至極当然の結果…。やはり未熟だったということか。
戦いのあと、石井さんからの手を両手で握手し、互いの健闘を讃えてもらいました。
んで、ものの見事に敗北していましたが、Coさんに勝ったので、こんなものを貰いました。

ありがたく頂戴したが、これはとんでもない代物だった?

それからしばらく時間が経ち、声がかかる…横には石井名人。今、M9最強をかけた戦いがクライマックスを迎える。まあ一般的には青いM9使っているやつがたまたま石井さんとシューティングとしているだけですがね…。(爆
後半戦開始直後の4mはストロングハンドで一枚ミス。隣を見るときれいになくなっていました。このままではやられる。だが勝負の神がある落し物をした。5mのストロングハンドで石井様の銃がトラぶったらしく、かなりの枚数が残った。この時勝利を確信した…
が、得意のはずのウィークハンドでまさかの3枚ミス。これでほぼイーブンとなった。この時の精神状態で今後の行方は決まっていた。…気づけば自らの自滅で崩壊。相手はガントラブルを起こしながらも、自分を見失うこと無く突き進み、自分は周りの空気に流され意識しだして自らのペースを見失うというミスを犯した。敗北したのは至極当然の結果…。やはり未熟だったということか。
戦いのあと、石井さんからの手を両手で握手し、互いの健闘を讃えてもらいました。
んで、ものの見事に敗北していましたが、Coさんに勝ったので、こんなものを貰いました。

ありがたく頂戴したが、これはとんでもない代物だった?
【皆さま】Run&Gun大盛況【お疲れ様でした】
【年最後の】横浜PCMでPMC参戦【大会】
【気を付けよう】ブルタゲJWCSポスタル参戦【甘い持ち方使い方】
【M9A1】プラチナカップ記念マッチに参加【もってたんだw】
【けろけろ】OLDスティール【ケロック】
【僕の心は】JWCS参戦【ハートフルボッコ】
【年最後の】横浜PCMでPMC参戦【大会】
【気を付けよう】ブルタゲJWCSポスタル参戦【甘い持ち方使い方】
【M9A1】プラチナカップ記念マッチに参加【もってたんだw】
【けろけろ】OLDスティール【ケロック】
【僕の心は】JWCS参戦【ハートフルボッコ】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
べレッタマッチは楽しませていただきました!!
(次回、べレッタで行くときは僕もたっぷりと練習させていただきますよ?w)
べレッタ自体は好きなのですが、マッチに使うのは今まで気乗りがしませんでした。
レースガン・べレッタは悔しいながらも、「渡るべき人物に渡ってよかったな。」と内心嬉しかった気持ちがあります。
石井さんは昔、USスティールにてイチローさんとグロック対べレッタ対決をされたことがあり、ほかの競技でもべレッタを使っていたハズです。(当時は紙面を通して)見た記憶があります。
今回はオープンのほうでガンに助けられたので何とかなったのが正直なところです。
では、レースガンべレッタをどんなふうにチューニングされるのか、楽しみにさせていただきます!!
来年はついにベレッタでかためたかぢやさんが見れるかな?
普段ガバを使うと、ダブルアクションで撃つことに抵抗を感じますよね。でもシングルアクションの銃を使わないと、安全装置の解除が出来ないとかの問題もありますが…。まあ今度のガバマッチは間違いなく石田さんの優勝ですな。次回もよろしくお願いします。
>ISHIIさん
返事が遅れて申し訳ありません。とりあえず貰ったものを使えるように調整と交換をしてみます。その後どうするかはまだ考えてませんが…。
>Volvo(シミズ)
24日はどうもです。この日はレースガンで当てられず、タクティカルで当ててとどうしようもない結果でした。
来年はM9レースガンで参加するか迷っています。なんだかんだでG26ADは良い銃ですからね。
PMC11thのレポート、楽しく拝見させて頂きました(^^)
さて、実はフリーダム•アート通信でPMCのレポートをアップしようと思っています。
つきましては、レポートの中でかぢやさんのレポートにリンクを貼らせて頂ければと思いコメントさせて頂きました。 宜しくご検討頂きますようお願い申し上げます m(__)m
今年もよろしくお願いします。
こんな酷いブログを載せていただけるんですか?もう光栄の極みですよ~。どうぞ遠慮なくリンクしちゃってください。
近日中にPMCレポートをアップ致しますのでお楽しみに!