2011年05月19日
KJとマルイのM92Fのスライド周りをチェック
今年の棒茄子が悲劇的な額になりそうなかぢやです。この影響で資金面で非常に厳しい状態となり、グアム島進出計画が不可能となりました…。orz
そのぶん、国内活動で頑張ります。(何を
んで、昨日は昼・夜勤をしたため、ブログ更新できず寝不足です。ですが私にはまだやるべきことがあるのだ…つか鶴見まで行けるかな…。(ぉ
さて、KJーHEADとマルイのM92Fの続きですが、スライド部分の違いを見ていきます。




似てる部品が多いけど、スプリング類はテンションが違うし、なんかバルブは金属になってるし…。どうも冷えが早いと思った…。
ちなみにフレームユニットはピンの位置が若干違うせいか、スライドが入らなくなるので、注意!フレームとユニットは同一メーカーのものが無難です。
つか構造が似ているエアガンのレビューは、めんどくさい…。いちいち分解・組み合わせしないと使えるかわからないからね…。
さて今日はこれから蒼い銃を持って、鶴見まで襲撃じゃぁ!!
そのぶん、国内活動で頑張ります。(何を
んで、昨日は昼・夜勤をしたため、ブログ更新できず寝不足です。ですが私にはまだやるべきことがあるのだ…つか鶴見まで行けるかな…。(ぉ
さて、KJーHEADとマルイのM92Fの続きですが、スライド部分の違いを見ていきます。




似てる部品が多いけど、スプリング類はテンションが違うし、なんかバルブは金属になってるし…。どうも冷えが早いと思った…。
ちなみにフレームユニットはピンの位置が若干違うせいか、スライドが入らなくなるので、注意!フレームとユニットは同一メーカーのものが無難です。
つか構造が似ているエアガンのレビューは、めんどくさい…。いちいち分解・組み合わせしないと使えるかわからないからね…。
さて今日はこれから蒼い銃を持って、鶴見まで襲撃じゃぁ!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。