2012年07月31日
まるで成長してない…
いつもへなちょこシューティング全開のかぢやです。とは言っても周りから見たら初心者ではないらしいので、『へなちょこ』と言うと怪しまれることは良くありますが…。

俺は某Tさんの手下じゃないよ!(ぉ
昨日はAPSの練習をしていました。
しばらく練習した後、社長と共に1周してみました。
・ブルズアイ
ブルズを撃つ際に、前半は普通に撃てて50-1xを出しましたが、第2ターンの途中で銃口が下がるサイティングミスをしていました。そこで手首とかで修正しようとしましたが、小手先の修正は最初はサイティングが良好でも、トリガーを引くときには元に戻ってしまったり、ブルブル震えたりします。結局トリガーを引く時にサイティングがズレて、そのまま右下に外してしまいました。ガク引きによるミスをしなかっただけ良しとします。
・プレート
下段こそ当てられましたが中段の時にガク引き2枚ミス、上段はサイティングミスも併発しました。握りが多少強かったのかもしれません。
・シルエット
スタンディングでガク引きのオンパレードをして、3発ミス。プローンはよく当たった。
結果

社長も私もガク引きで点数を落としまくってしまい、目標からはほど遠い点数となってしまいました。どうしてこうなった…。

俺は某Tさんの手下じゃないよ!(ぉ
昨日はAPSの練習をしていました。
しばらく練習した後、社長と共に1周してみました。
・ブルズアイ
ブルズを撃つ際に、前半は普通に撃てて50-1xを出しましたが、第2ターンの途中で銃口が下がるサイティングミスをしていました。そこで手首とかで修正しようとしましたが、小手先の修正は最初はサイティングが良好でも、トリガーを引くときには元に戻ってしまったり、ブルブル震えたりします。結局トリガーを引く時にサイティングがズレて、そのまま右下に外してしまいました。ガク引きによるミスをしなかっただけ良しとします。
・プレート
下段こそ当てられましたが中段の時にガク引き2枚ミス、上段はサイティングミスも併発しました。握りが多少強かったのかもしれません。
・シルエット
スタンディングでガク引きのオンパレードをして、3発ミス。プローンはよく当たった。
結果

社長も私もガク引きで点数を落としまくってしまい、目標からはほど遠い点数となってしまいました。どうしてこうなった…。
考えられる原因
前半はグリップやフォームが決まっていなかったせいか、サイティングミスしていました。手首でも修正は可能ですがそれは一時的なもので、それが後の大きなミスにつながる事がよくあります。『このぐらいいいや』って撃つのは良くないらしい…。
後半は震えるのを力で抑えようと握ってしまい、ガク引きをしていました。やはり声をかけられてはこんな調子では、マスターも取れません。こればかりは慣れるようになるまで他の射場で撃つしかないですね…。
その前に原因がわかっても、反省という行為だけで満足してしまう自分が一番の問題かもしれません…。(爆

これでは反省する意味がないな…。
前半はグリップやフォームが決まっていなかったせいか、サイティングミスしていました。手首でも修正は可能ですがそれは一時的なもので、それが後の大きなミスにつながる事がよくあります。『このぐらいいいや』って撃つのは良くないらしい…。
後半は震えるのを力で抑えようと握ってしまい、ガク引きをしていました。やはり声をかけられてはこんな調子では、マスターも取れません。こればかりは慣れるようになるまで他の射場で撃つしかないですね…。
その前に原因がわかっても、反省という行為だけで満足してしまう自分が一番の問題かもしれません…。(爆

これでは反省する意味がないな…。
【久々の】プレッシャーよりも楽しむこと【APS】
【トリガー】久々にAPSを撃つ【絞る】
【12枚で】フロンティアプレイトマッチ【息切れ】
エキスパートレベルを痛感したAPS練習会
シューターに休み無し!
あっけなくタヒんだ本大会(コマンドー風)
【トリガー】久々にAPSを撃つ【絞る】
【12枚で】フロンティアプレイトマッチ【息切れ】
エキスパートレベルを痛感したAPS練習会
シューターに休み無し!
あっけなくタヒんだ本大会(コマンドー風)