2012年04月23日

やっぱりAPS-3を買っちった《APS練習会》

どうも、かぢやです。APS-1のメンテナンスをしましたけど、組立が出来ませんでした。ど素人がやるとこんな事になるので、素直にメーカーにおくりましょう。部品を無くしたら元も子も無くなりますし…。

やっぱりAPS-3を買っちった《APS練習会》

んで、APS-1の組立をTAKU先生にお願いする間、APSの練習が出来ませんので、APS-3を買っちゃいました。(ぉ

やっぱりAPS-3を買っちった《APS練習会》

んで、買ったら最初にすべきことはトリガーとグリップ下のパーツを動かして自分好みの地点を探すところからスタートするはずですが、あえて箱だししてすぐに試射してみました。どノーマル状態のトリガーを引いてみると、後半になると粘る感じが強くなり、強く引いてしまって左に流れてしまうミスを連発しました。
んで、グリップ下とトリガーの位置を決め、テキト~にゼロインを済ませた後、点数取りをしました。が、プレートが8枚とトリガータッチの重さに泣かされたり、照準が少し左にズレていたせいもあり、149点で終わりました。銃自体は当たるので、シルエットのスタンディングは全て当たりました。けっして、銃自体は悪くないです。



そんで、記録会が終了したあと、グリップを外して、中にある『引きバネ』を取るとシアが軽くなると言われましたので、さっそく取っ払い、もう少しちゃんとゼロインをした後にもう一度記録を取りました…。が、確かにレスポンスがよくなったのでプレートはまあ上手くいったのですが、トリガータッチが変わったり、照準をズラしていたのでシルエットやブルズでボロボロ。少なくとも、ブルズで試射した5発は全部X圏だったのに…。

やっぱりAPS-3を買っちった《APS練習会》

まあ、銃を変えたのに『何も考えないで』最初から上手く撃てないですし、少々トリガータッチや姿勢などを考えていかないと点数は出ませんね。しばらくAPS-3を使って引き方を訓練していこうと思います。





追記、ベレッタマッチについて…

Q.ロングマガジンはいいの?
A.M1934やM84などが涙目になるので、空気を読んで下さい。

Q.レンタルガンは蒼いM92Fですか?
A.1丁は蒼いですが、1丁は蒼くないです。

Q.電ブロや電動などはだめ?
A.今回はガスブロでお願いします。

Q.賞品は出るよな?2000円も払うんだから出せや!(怒
A.ガスブロ4丁を用意し、また協賛してくださる方々からの賞品もあります。袋を用意した方がいいかもしれません。


ベレッタマッチまであと一週間ですね。お互い頑張りましょう!


同じカテゴリー(精密シューティング)の記事画像
【久々の】プレッシャーよりも楽しむこと【APS】
【トリガー】久々にAPSを撃つ【絞る】
まるで成長してない…
エキスパートレベルを痛感したAPS練習会
シューターに休み無し!
あっけなくタヒんだ本大会(コマンドー風)
同じカテゴリー(精密シューティング)の記事
 【久々の】プレッシャーよりも楽しむこと【APS】 (2015-06-22 01:09)
 【トリガー】久々にAPSを撃つ【絞る】 (2015-04-29 12:01)
 【12枚で】フロンティアプレイトマッチ【息切れ】 (2013-04-01 21:29)
 まるで成長してない… (2012-07-31 11:51)
 エキスパートレベルを痛感したAPS練習会 (2012-07-29 07:34)
 シューターに休み無し! (2012-07-21 22:52)

Posted by かぢや@ただのばかぢゃん  at 19:10 │Comments(6)精密シューティング

この記事へのコメント
うわー~

やっぱAPSって難しそう・・・

一般人では分解組み立てができないなんて・・・

ガクブル((ノ)゚Д゚(ヽ))ガクブル
Posted by よしむね at 2012年04月23日 23:54
うぉー、ベレッタマッチ用にノマグ買わなきゃならんじゃないか!!
Posted by G3フリーク at 2012年04月24日 10:18
>よしむねさん
一般人が分解出来ないわけではないですよ。私の頭の容量が足りなかっただけですので…。(ショボーン

>G3フリークさん
ムーバーターゲットステージで装弾数に差が出るので、今回は制限をかけました。趣旨はノーマル状態(市販状態)で撃つ…と言うことなんで。
ただし、M93R-Ⅱについてくる32連マガジンはM93Rで撃つ分には市販状態なんでOKですよ。
KSCのM92F(07)マガジンなら当日持ってきますよ。
Posted by へなちょこかぢや at 2012年04月24日 15:04
かぢや先生にできないなら
僕には死んでも無理ですねー
こまったのー

レッタマッチがんばってください。
Posted by RISKY at 2012年04月25日 12:41
いつも思うのですが、この素晴らしい写真ってどこから引っ張ってくるのですか??もしくはお手製ですか??
Posted by k,ishida at 2012年04月25日 13:27
>RISKYさん
んな嘘言わんでください。

>k,ishidaさん
ネタ画像はいろんなところから引っ張ってきます。稀に携帯で文字を入れたりしますが…。
Posted by へなちょこかぢや at 2012年04月25日 14:02
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。